通常入場チケット好評販売中!
【国内最大のキーボード即売会がより大規模になって帰ってきた!】
キーボードマーケット トーキョー(通称:キーケット)は、自作キーボードをはじめとした入力デバイスやアクセサリの即売会です。第2回となるキーケット 2025では第1回と比べて会場規模・出展サークル数・出展企業数が倍増しました。
キーケットには個人設計のユニークなキーボード、職人手作りのかわいい・かっこいいキーキャップ、さらには大手企業のあのキーボードまで、キーボード関連商品が幅広く集まります。キーボードを趣味で組み立てたことのある方はもちろん、はじめてキーボードの世界に触れる方も大歓迎です。みなさまのご参加をお待ちしています。
【共催】キーボードマーケット運営事務局遊舎工房
【協賛・出展】株式会社アスクBasekeysFCLコンポーネント株式会社FILCOHHKBKeeb-On!/moimateLEOPOLDLofreeNuPhyREALFORCEZENAIM(敬称略・順不同)
【協賛】LeleLabKeychron
キーボードは触ってみてはじめてそのよさがわかるデバイスです。キーケットは、たくさんのキーボードを集め、実物を見て、触って、音を聞いてキーボードやそのアクセサリを購入することができる場を目指して企画されました。憧れのあのキーキャップの実物を見て、気になっていた分割キーボードを試し、そしてその場ですぐご購入いただけます。さらには設計者・デザイナーが自ら出展しますので、作品に込められた想いも聞くことができる、またとないチャンスです。
日々触れるキーボードだからこそ、ちょっとこだわってみませんか?
そのこだわりをかなえるキーボード・アクセサリが、あなたを待っています。
詳細や最新情報は公式サイト、公式Xアカウントをご確認ください。
https://keyket.jp
https://x.com/keyket_jp
各サークルの出展情報はウェブカタログで確認できます!
【チケットについて】
- 2025年3月22日(土)開催のキーボードマーケット トーキョー 2025に入場するために必要です。
- お一人様1枚の購入が必要です。
- 小学生未満のお子様はチケット不要です。保護者の方が常に同伴してください。
- 必ず下記の注意事項をお読みいただき、同意のうえご購入ください。
- チケットは代表者が最大4枚までまとめて購入することができます。その場合、チケットを渡す機能を用いてチケットを事前に渡すか、当日一緒に受け付けをしてください。
- チケットをご購入いただくとQRコードが発行されます。当日の入場には、QRコード認証後にお渡しするリストバンドが必要です。リストバンドは手首に適切に装着したもの以外は無効となります。
- 有効なリストバンドを手首に装着していれば、当日の再入場が可能です。
【チケット種別と入場方法について】
【先行入場チケット】
- 通常入場の10:30に先立って、開会時刻の10:00から入場できます。
- 先行入場チケットには、キーケットオリジナルのトートバック・ノベルティグッズが付属します。
- 当日は、9:30から9:50までの間に会場にて先行入場の受付を行います。
- 9:50までに受付を完了された方については、整理番号順に事前待機列を形成し、その順番で入場いただきます。入場順序は、チケット購入時の整理番号順となるため、受付時間より早く会場へ到着されても入場順序が早まることはありません。9:30より大幅に早いご来場はご遠慮ください。
- 9:50までに受付を完了されなかった場合は、事前待機列の入場完了後に先着順でご案内します。チケット購入時に付与される整理番号順での入場とはなりませんので、あらかじめご了承ください。
- 待機列スペースにてチケットのQRコード認証後、整理番号のついた入場用リストバンドとキーケットオリジナルのトートバック・ノベルティグッズをお渡しします。
- 先行入場チケット付属のキーケットオリジナルトートバッグ・ノベルティグッズについては運営事務局ブースにて少数を追加販売予定です。
【通常入場チケット】
- 10:30から入場できます。
- 当日は10:00より先着順で整列後、10:30から入場を開始します。整理券の配布は行いません。
- 10:00より前に待機された方のチケットは無効とする場合があります。10:00以降に4階までお越しください。会場周辺での待機も禁止します。
- 入場カウンターにてチケットのQRコード認証後、入場用リストバンドをお渡しします。
- 会場内の混雑状況により、入場を一時的に制限させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- 先行入場チケット付属のキーケットオリジナルトートバッグ・ノベルティグッズについては運営事務局ブースにて少数を追加販売予定です。
【ご来場に際して】
- 入場にはチケットのQRコードが必要です。スムーズな受付のため、事前にスマートフォン等でのQRコードの表示準備にご協力ください。電波状況により表示に時間がかかる場合も想定されますので、スクリーンショットを事前に撮影いただくことを推奨します。なおスマートフォン等が利用できない場合は、QRコードを印刷してお持ちください。会場にはQRコードを印刷する設備はありません。
- 受付時にQRコードが表示できない場合や読み取りが困難な場合は、リストバンドをお渡しできません。
- なるべく公共交通機関を利用してご来場ください。
- 当日の会場では他のイベントも同時に行われています。他のお客様のご迷惑にならないようにご注意ください。
- 10:00~11:30は大変な混雑が予想されます。余裕を持ってご覧になりたい方は、昼過ぎ以降など、ご来場時間を調整ください。
- 開催に関する最新情報は、公式ウェブサイトおよび公式SNSをご確認ください。
https://keyket.jp
https://x.com/keyket_jp