Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

Zoom未来フェス2020

イベントを探す

Zoom未来フェス2020

  • Zoom未来フェス2020

    Zoom未来フェス2020

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2020/10/18(日)

開演日時 13:00  終演日時 17:00

会 場

販売元

Zoom未来フェス2020
 
2020年、私たちは、コロナ情況の中で交流を制限されています。その中て、アフターコロナに向けて、それぞれの思いを深めて、新しい追求を、多くの人がされていると思います。
 
2013年に京都が開始した「未来フェス」は、これまで日本各地で実施してきました。2020年度は、私たちが新しい社会ソリューションとして獲得した、Zoom環境の中で実施したいと思います。

アクセスは、こちらです。
時間: 2020年10月18日 01:00 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
ミーティングID: 871 7231 9771
パスコード: 662727
 
 
▼主催発起人
橘川幸夫 株式会社デジタルメディア研究所・代表取締役/多摩大学経営情報学科・客員教授
後藤健市 株式会社スノーピーク地方創生コンサルティング・代表取締役会長兼社長
宮崎要輔 スポーツミュージッククラウド・スポーツ工芸ブランドarucuto・代表

★登録した人には、後日、ZoomのURLを送ります。
★登壇ご希望の方は、「こちら」をご覧ください。

登壇予定者一覧(敬称略)

登壇時間 名前 所属
13:00 橘川幸夫 挨拶
13:05 平方亜弥子 YAMI大学 深呼吸学部生
13:10 中須俊治 アフリカドッグス代表
13:15 堀杏陽乃 高校1年生:JKの世界平和
13:20 松下吉樹 長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科 教授 博士(水産学)
13:25 山根七葉 大学3年:恋愛初心者がマッチングアプリやってみた
13:30 短田美紘 中学3年:中学三年生が考える「自由」とは
13:35 まきりか 作曲家・脚本家
13:40 須藤みな子 Feel the Love代表 〜自分とつながる〜
13:45 岡本佳美 ブランド経営コンサル・オタク研究家
13:50 袋康雄 プロデューサー
13:55 大沢伸一  音楽プロデューサー
14:00 武内孝行 流氷の丘カンパニー(北海道・網走市)
14:05 野球YouTuber向  YouTuber
14:10 石谷梨那 大学2年生 :「そうだ!南へ行こう!」
14:15 小寺孝明 すき焼き道家元
14:20 清水大樹 合同会社なんかしたい:“普通“の若者を苦しめる社会
14:25 石花ちとく 石花実演
14:30 吉川 牧人 高校教師
14:35 沼畑俊吉 青森県南部町沼畑総合ファーム
14:40 牧杏香 大学4年:コロナとギャップイヤーと大学のニューノーマルな過ごし方
14:45 小林佳世 YAMI大学 深呼吸学部生
14:50 山口さやか フリーランス
14:55 大村紫乃 会社員
15:00 仁上幸治 図書館サービス計画研究所
15:05 中根優輝 福山大学 卒業生
15:10 天野 匠  Takumi DRIVE OÜ Founder/CEO 
15:15 わたなべももみ 高校1年生:15歳の起業
15:20 吉村恵理子 PTP代表  福井市
15:25 よしざわひとみ ひとみコーチングオフィス
15:30 村木勇介 合同会社なんかしたい:世代間の価値観観測
15:35 斉藤 賢爾 早稲田大学 大学院経営管理研究科 教授
15:40 前田吉広 福山大学 大学教育センター 講師
15:45 村越力 日本文化研究者
15:50 栗岡大介 栗岡大介
15:55 西岡 真由美 エイドネット 
16:00 伊勢昇平  ブルーチーズドリーマー
16:05 相模将喜 青森県・八戸市
16:10 八田理 YAMI大学 深呼吸学部生
16:15 浅沼正治 YAMI大学 深呼吸学部生
16:20 舩木ちえみ 舩木水産(福井県・坂井市)
16:25 岡田 美幸 株式会社ノースゲイト
16:30 真野明日人 仏師
16:35 岩城りえこ 合同会社ゆきの木
16:40 楯岡かおる  ファシリテーター/オンラインポンプ
16:45 恩田彩音  高校1年生:岐阜の野望
16:50 谷田部タケオ HiGH CONCEPT代表
16:55 浅田一憲 熱中小学校江丹別分校校長
17:00 栗林千佳 大学院1年生:『問題』は問題じゃない!?
17:05 牛渡貴士 牛渡水産(北海道・網走市) 
17:10 山田貴子 WAKUWORK
17:15 窪幸二 陶工
17:20 井上光夫 高知県仁淀川町 仁淀ブルーカンパニー
17:25 松下光  合同会社なんかしたい
17:30 赤坂陽月 即興音楽家/僧侶
17:35
17:40 丹羽 妙 ファシリテーター
17:45 渡剛 社会起業家コンテストedge実行委員長
17:50 高野雅晴 ビットメディア代表
17:55 澤谷真由子 会社員
18:00 鬼頭 恭子 YAMI大学 深呼吸学部生
18:05 玉城 武範 薬局薬剤師
18:10 山田 真一 ビットメディア
18:15 飯田 厚子 ゼスチャー見習い
18:20 藤原なるみ YAMI大学 深呼吸学部生
18:25 松谷愛 英語教室校長
18:30 藤井香帆 福山大学 卒業生
18:35 吉池拓磨 屋台店主
18:40 石原花梨/永井愛華 中学1年生ペア:K-POPはなぜ世界中から愛されているのか
18:45 ケイタ・ブラジル ブラジル命
18:50 信岡良亮 さとのば大学代表
18:55 亀田武嗣 YAMI大学・深呼吸学部「亀田武嗣の地域と食べ物塾」
19:00 橘川幸夫 参加型社会について
19:05 田原真人 参加型社会学会
19:10 平野友康 参加型テレビ
19:15 星祐介 ホシヨガ
19:20    
19:25    
19:30    
19:35    
19:40    
時間合えば 櫻井 英里奈  
時間合えば 松永統行  
時間合えば 柳瀬博一 東工大教授
時間合えば 田中のりえ 産休中
 

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2020/9/10(木) 20:53 〜 2020/10/18(日) 13:00

販売終了

視聴参加券

料  金

無料

購入枚数

会員登録が必要です

参加費は無料です。申し込みされた方には、イベント実施前に、URLをメール配信いたします。

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

株式会社デジタルメディア研究所

Webフォームでお問い合わせ

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録