今回は、XR系のコミュニティーイベント「LODGE XR Talk」とのコラボ! いつもはメタバースライフに役立つ最新機材を試したり、その文化に触れたりといった機会を提供しているのですが、今回はせっかくのコラボ回ということで、いつもと内容を変えてクリエイター向けのセミナーを展開します。
具体的には、XR、VTuber、メタバースといったPANORAが専門とする分野のトップランナーをお招きしてその制作秘話を語っていただいて学び、その後に交流タイムを設けてクリエイター同士で仲良くなろうというコンセプトです(もちろんメタのみなので、飲食付きです!)。
ソニー・ミュージックエンタテインメントのバーチャルタレント育成&マネジメントプロジェクト「VEE」は、2024年10月にプラネタリウムにて音楽ライブ「VEE Presents “Seek the Brilliance”」を開催しました。
ゲストは、映像制作を手がけたMIGIRIのタカオミ氏、そしてVEEのプロジェクトリーダーである三浦紹氏のお二人。キャラクターが実際のステージのLEDなどに出現するARライブや、HMDをかぶって体験するVRライブとも異なる、プラネタリウムでのライブにはどんな想いやノウハウが詰められているのか。存分に語っていただきます。
●「VEE Presents “Seek the Brilliance” -Replay-」とは?
2024年10月26日、東京・ギャラクシティのまるちたいけんドームにて初演されたプラネタリウムライブで、5月5日より全国4箇所にて再演が決定&チケット発売中! 架空のスペースシップに乗り込み、VEEのタレント5人が様々な惑星で奏でる音楽ライブを体験できるというコンセプトになります。全天に包まれる映像をぜひご体験ください。
*講演は18:30〜19:30の予定です
・定員:100名
●出演者(敬称略)
*企業・個人を問わずブース出展を受け付けております。VRやメタバースに興味がある方々向けにピンポイントで展示できます。info@panora.tokyoまでご連絡ください
2014年11月にVR専門メディアとしてスタートしたPANORAは、当初からオンラインで業界動向をお伝えするだけでなく、開発者向けセミナーやハードウェア体験会を開催してきました。2016〜2019年には「Tokyo VR Meetup」(のちにTokyo XR Meetup)を30回近く実施してきましたが、コロナ禍においてリアルセミナーが難しくなり、いったんお休みしていた状況です。
今回、満を持してセミナーを再会し、XR、VTuber、メタバースにて最先端の表現を追求している開発者・クリエイターのコミュニティー形成を目指します。