キッズ・ノワール三部作
第二部『仔犬たちの午後』
脚本・演出:
岡本昌也(AOI biotope)
出演:
櫻井健人
森脇康貴
芹澤雛梨
新谷ゆづみ
高橋璃央
佐藤みゆき
公演日程:
2024年7月12日(金)〜7月14日(日)
7月12日(金) 19:00
7月13日(土) 15:00 / 18:00
7月14日(日) 14:00 / 17:00
※開場は開演の30分前を予定しております。
会場:
下北沢アレイホール
東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3階
チケット:
[料金]
自由席・整理番号順 5,000円(税込)
※未就学児のご入場はお断りいたします。
※開場時間5分前に整理番号順に列形成を行います。
※開場時間後にお越しいただいたお客様は整理番号に関わらず、ご入場いただけます。
主催/企画・製作:
AOI Pro.
キッズ・ノワールとは:
現代を生きる少年少女の心理や感覚を、Z世代特有の独特な言語感覚を用いてつぶさに描写する岡本昌也が独自に定義した作品のジャンルです。キッズ・ノワールは、さまざまな「生きづらさ」に晒されながら現代社会をサバイブする少年少女たちの心情をあくまでもリアリスティックに描きます。
「トー横キッズ」を題材にして一躍話題を生んだ演劇作品『怪獣は襲ってくれない』をキッズ・ノワール三部作の第一部とし、第二部は「闇バイト」をモチーフに脚本を執筆。かつて「社会の鏡」とも言われた演劇、その本来の特性を最大限に生かし、現実が乱反射する、鮮烈な観劇体験を作り出します。
あらすじ:
「叩きってお仕事わかります? めっちゃ簡単なんですけど…」みたいな感じで言われて、気づいたら知らんババアん家の窓ガラス割ってたんすよ。少年ら3人は「闇バイト」の実行犯。強盗で奪った金を持って高級マンションに立て篭もり、指示役からの連絡を待っている。しかし、いつまでたっても指示役はやってこなくて…待ちぼうける3人の心理はいともたやすくマンションの部屋を自らが働いた
強盗現場へと歪ませていく。そして、マンションに現れたのは……
「──俺ら、ちゃんと大人になれるかな?」
⻘春時代のままならなさ、残酷さ、愚かさ、
あるいは救いについての物語──。
------------------
<アフタートーク>
7月12日(金)19:00 芹澤雛梨・新谷ゆづみ・佐藤みゆき・岡本昌也
7月13日(土)15:00 櫻井健人・森脇康貴・高橋璃央・岡本昌也
7月13日(土)18:00 山崎樹範(ゲスト)・佐藤みゆき・岡本昌也
7月14日(日)14:00 細井じゅん(ゲスト)・新谷ゆづみ・岡本昌也