2019年4月29日(月・祝)、富山県南砺市(旧福光町)の観音町で「をかしなfestival」を開催!
かつて歓楽街だった「観音町」に、コンテンポラリーダンス・音楽・ラジオDJに食・・・さまざまな「をかし」が全国から集います。
「をかしなfestival」は昼と夜の2部構成。
昼の部①
”生ラジオ風”音楽ライブ
内容:元キャバレー「白馬車」にて、音楽ライブを実施!ラジオDJによる進行で、ラジオのようにお楽しみいただけます。
時間 : 12時開場 / 13時開演
料金 : 一般 ¥3,500 / 高校生以下 ¥1,500 / 小学生 ¥500 / ※入場時に、別途1drink代を頂戴致します。
出演 : 間一訓 / es / モリマツコウスケ / 山田祥子 / DJ小澤真美 / 踊る銭湯プロジェクト
※全席自由
※未就学児入場可 / 小学生以上チケット必要
昼の部②
コンテンポラリーダンサーと観音町で一緒に踊る「ダンスパレード」
内容:ダンサーグループ「踊る銭湯プロジェクト」と、観音町を舞台に一緒に踊りましょう。
出演 : 踊る銭湯プロジェクト/ダンスが好きなあなた!
事前申込はこちらから
昼の部③
富山を楽しみ尽くす!マーケット出店
内容:観音町の街中に、マーケットが軒を連ね、飲食やアートを楽しむことができます。
夜の部
観音町の飲食店で語り合おう
趣味のこと、仕事のこと、人生のこと・・・festivalに参加するアーティストも、地域の方も、旅人も、をかしな編集部員も、南砺の食とお酒を楽しみながら語り合う場を作ります。
▼「をかし」とは、価値観を変えたり、人生をちょっといい方向に変えてくれる出会いのこと。
10年後、20年後、もしかすると50年後ー
人生を振り返った時に、「をかしなfestivalでの出会いが、今の私に繋がっているなあ」と思って下さる方が1人でもいてくれたら嬉しいです。
▼アーティストのコンテンツ創作費用を集めるため、クラウドファンディングも実施しています。
こちらもぜひご協力お願いいたします!(一部のリターンでチケットもお送りしております)