Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

二宮博志「氏照 vs 勝頼の決戦地!滝山城 東馬出しを作ろう」【城熱祭2025・ワークショップ】

イベントを探す

二宮博志「氏照 vs 勝頼の決戦地!滝山城 東馬出しを作ろう」【城熱祭2025・ワークショップ】

  • 二宮博志「氏照 vs 勝頼の決戦地!滝山城 東馬出しを作ろう」【城熱祭2025・ワークショップ】

    二宮博志「氏照 vs 勝頼の決戦地!滝山城 東馬出しを作ろう」【城熱祭2025・ワークショップ】

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2025/2/22(土)

開場日時 10:45  開演日時 11:00  終演日時 12:10

会 場

鶴見中央コミュニティハウス (神奈川県)

神奈川県神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2シークレイン2階

会場Map・アクセス方法はこちら

販売元

お城を愛する人による、お城を愛する人たちのための、新しいお城のイベント「城熱祭」。
2月22日(土)お城をもっと楽しめるワークショップを開催!

二宮博志
「氏照 vs 勝頼の決戦地!滝山城 東馬出しを作ろう」


永禄12年(1569)、武田勢は2万の軍勢を率いて北条領に侵攻し、滝山城を包囲した。
武田勢の攻撃に、北条氏照は自ら槍を振るい奮戦したと伝わる。
その場所が滝山城のどこであったのかは不明であるが、二の丸の東馬出もその候補地の一つである。

本ワークショップでは、立体模型を使って馬出しの機能や構造を理解し、氏照と勝頼が実際に戦った(かもしれない)滝山城の東馬出し模型を作ります。
城ラマの精密な部品で作るので、リアルな「東馬出し」を作ることができます。
北条流築城術のファンの方は絶対に受講すべし!


【日時】

2025年2月22日(土)11:00〜12:10(10:45開場)
【会場】
鶴見中央コミュニティハウス レクリエーションホール

◆「城アート展付きチケット」をご購入の方は、ワークショップのほか「城アート展」も合わせてお楽しみいただけます。
◆「城アート展」のほか「お城トークショー」や「ワークショップ」も入り放題!城熱祭を1日中楽しめる「ワンデーパス」も発売中!
2月22日のワンデーパス購入はコチラから:https://t.livepocket.jp/e/t_hvi
※ワンデーパス購入者で本ワークショップに参加される方は、当日材料費として別途1,500円かかります。

【講師プロフィール】
◯二宮博志
[城郭復元マイスター]
地形を含む城郭全体をモデルにしたお城のジオラマ、「城ラマ」をプロデュースし、自らを「城郭復元マイスター」と名乗る。以降、お城のジオラマを製作する傍ら、お城のデジタルコンテンツ、イベントなどのプロデュース、さらには執筆や講演なども行い、多くのメディアでその活躍が取り上げられる。無類の神社好きでもあり、城跡を巡るときは必ず神社とセットで回る。著書に『真田三代名城と合戦のひみつ』(宝島社)がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同時開催「城アート展」
お城を愛する人による、お城を愛する人たちのための、新しいお城のイベント「城熱祭」。
そのメイン企画の一つが「城アート展」です。

「城アート」とは、お城をテーマにしたアート作品のこと。
城のイラスト、城の写真、城のジオラマ、城の縄張図(当時の城域を示した地図のようなもの)などなど、城アーティストたちが様々な形・やり方で、お城の魅力を表現します。

本ワークショップの講師である二宮博志氏による「城ラマ」も展示!
楽しい城アートの世界を満喫してください!

「城アート展」開場時間
2025年2月21日(金)13:00〜18:30
2025年2月22日(土)〜24日(月祝)10:00〜18:30

「城アート展」会場
横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール 3階ギャラリー
※ワークショップ会場からエスカレーターで3階に上がってすぐ


「城アート展」出展者一覧(五十音順・敬称略)
・井上祥邦[グラフィックデザイナー]
・香川元太郎[歴史考証イラストレーター]
・たちばな[城郭模型作家⦅たちばな屋⦆]
・中井均[城郭研究家]
・西股総生[歴史ライター]
・二宮博志[城郭復元マイスター]
・畠中和久[城郭写真家]
・藤井尚夫[工業デザイナー]
・本間朋樹[ウモ《うもれた古城》]
・宮下英樹[漫画家]
・結城七郎某[お城ジオラマ作家]

注意事項

「城アート展付きチケット」をご購入の方は、や「ワークショップ」のほか「城アート展」もチケット不要でお楽しみいただけます。
※未就学児は入場無料です。
※主催側の都合によるイベントの中止時は全額返金いたします。「間違って購入した」「当日行けなくなった」等の、お客様のご都合によるキャンセル・返金はお受けできません。

続きを読む

チケット販売情報

BUY TICKET

受付日時

2024/12/4(水) 12:00 〜 2025/2/21(金) 23:59

販売中

【城アート展付】二宮博志「氏照vs勝頼の決戦地!滝山城 東馬出しを作ろう」

料  金

¥3,400

購入枚数

会員登録が必要です

※材料費を含みます。
※「城アート展付」チケットをご購入の方は、や「ワークショップ」のほか「城アート展」も合わせてお楽しみいただけます。

販売中

二宮博志「氏照vs勝頼の決戦地!滝山城 東馬出しを作ろう」

料  金

¥3,000

購入枚数

会員登録が必要です

※材料費を含みます。
※こちらのチケットは、や「ワークショップ」のみのチケットです。
「城アート展」の入場には別途チケットの購入が必要です(前売券800円、当日券1000円)。

支払い方法

・クレジットカード

・コンビニ決済(先着は販売終了1日前まで選択可能)

・LivePocketあと払い(atone コンビニ・口座振替で翌月払い)

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

城熱祭実行委員会

Webフォームでお問い合わせ

関連イベント

RELATED EVENTS

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録