「秋HUBメタのみ会」(通称「メタのみ」)は、メタバースに興味がある方々が集うリアルの交流会です。
大丸(D)松坂屋(M)といえば大手百貨店のイメージがありますが、メタバースという先進的な分野でも3Dアバター販売で知られている企業です。2023年10月から代表的なメタバースであるVRChatとパートナーシップ契約を締結し、BOOTHにてオリジナルのアバターや衣装、小物など40アイテム以上を取り扱っています。
そんなDMレンジャーのメンバーを交えて、みんなでメタバースの話をして楽しく盛り上がっちゃおうというのが今回のメタのみ特別会になります。参加者限定のちょっとしたプレゼントもご用意させていただきますので、ぜひご参加いただき、みんなで楽しみましょう!
なお、1月29日(水)~2月11日(火・祝)の期間、松坂屋名古屋店南館2階 KiKiYOKOCHO前広場にて、大丸松坂屋百貨店初のバーチャルフォトの写真展を開催します。こちらの写真展では11月~12月に開催をしていた「Daimaru Matsuzakaya Virtual Photo Awards vol.1」の最優秀作品と優秀作品が展示されます。メタのみの参加前にぜひ鑑賞に行ってください。
●イベント概要
・タイトル:【メタのみ特別会】DMレンジャーズオフ会 in 名古屋
・開催日時:2月8日(土)17:00〜20:00
(愛知県名古屋市中区錦3-22-7ARKビル1F)
・チケット代:一般 2000円、学生1000円
*SNSへの投稿をお願いしております
*学生チケットをお求めの方は学生証の提示をお願いしております
*20歳未満も入場可能ですが年齢確認を致します
・定員:60名
・制作協力:株式会社ハイボール
●スポンサー出展
・POPOPO様

POPOPO株式会社は「ふつうの会話をエンタテインメントにする」あたらしいコミュニケーションをつくるスタートアップカンパニーです。近日サービスイン予定で現在開発進行中。立ち上げメンバー募集中!
・ ContactGlove2(Diver-X様)

昨年12月に発売したグローブ型VRコントローラー「ContactGlove2」を展示。付け心地や動作を実際にご確認いただけます。

本語話者向け集会場「FUJIYAMA」がブース出展! チラシ配布やオリジナルグッズ販売、募金箱の設置を予定しております。
・MeganeX superlight 8K(Shiftall様)
近日発売予定、179gで片目当たり4KのマイクロOLEDを搭載した小型軽量VRヘッドセットを体験。フルトラ機器「HaritoraX2」も展示予定です。
●メタのみ開催への想い
メタバースといえば、コロナ禍が始まった2020年に話題になり、2021年後半から一気に注目を集めてきた存在。その特徴は、アバターの姿でネット上の空間に集まって他のユーザーと交流できる点にあります。中でも、VRゴーグルをかぶって体験する「ソーシャルVR」(VR SNS)は、他のユーザーが本当に目の前にいる感覚を得られて、ジェスチャーや表情を交えて会話できるというのが新しい要素です。
そしてSNSといえば、いつの世もオフ会が定番。気が合ういつもの仲間とリアルのドリンクで乾杯して楽しく会話するだけでなく、メタバースの世界観を体感できる展示や企画も展開します。さらに「メタバースなんもわからん」な初心者に向けて、案内人付きで最初の体験をサポートする「メタバース体験付きチケット」もご用意。アバターやワールド、イベントなどを手がけてる企業・個人に向けて、PRするための機会も設けます。VRも関係しているメタバースのムーブメントが大きく成長できるように、PANORAは業界を応援しています。
【イベントについての問い合わせ先】
株式会社パノラプロ info@panora.tokyo