第1回KYOTOPHONIE-国際音楽祭と第11回KYOTOGRAPHIE-国際写真祭のクロージングを祝い、日本最古のクラブにBORDERレスなアーティストが集結!
日本に世界の音楽を紹介するピーター・バラカン、京都が産んだ世界的DJのFPM、京都の最注目新ユニットKobeta Piano、そしてオーバーグラウンドからアンダーグラウンドまでを行き来し、日本の音楽シーンを刺激し続けている大友良英+小山田圭吾。
今年の両フェスティバルのクロージングを飾るにふさわしいエッジーなアーティストたちとの熱狂の一夜!
【出演アーティスト】
LIVE|
大友良英+小山田圭吾
Kobeta Piano
DJ|
田中知之 (FPM)
ピーター・バラカン
DJ ◯ maru
野田晋平(パライソレコード)
FOOD|
PELGAG
Yoshihide Otomo Photo : by Motoaki Uehara
KYOTOPHONIE Borderless Music Festival
キョウトフォニー ボーダーレス ミュージック フェスティバル
2023 春会期 | 2023 SPRING EDITION
2023.4.15 (Sat) - 5.14 (Sun)
京都市内 | Kyoto City
KYOTOPHONIEは、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭の精神に基づき、新たに立ち上げた国際的なボーダレスミュージックフェスティバルです。 ワールドミュージック・現代音楽・クラシック・電子音楽・ストリートミュージック… 様々なジャンルを超え、国境も超えた素晴らしい音楽のライブ演奏を京都の特別な空間で体験する、そんな音楽祭を目指しています。 長いパンデミックの間に日常化してしまったメタバースの世界から外に出て、全身の感覚を震わせるような生の音楽体験をすることで、人間らしさを取り戻す機会を創出します。
KYOTOPHONIE is a Borderless Music Festival that offers a wide diversity of genres, from world music, jazz, electro to classic and many more. It crosses styles, programs and modes of presentation through interpretations and collaborations. The Spring sessions bring people together to experience music not commonly available ‘live’ in Japan. In most cases, the musicians will perform in formats crafted especially for the Kyoto audience and venues - some developing premier pieces to be shown first in KYOTOPHONIE and only accessed in Kyoto. Locations include temples dating back to the Muromachi period, modern spaces, immaculate gardens, iconic Kyoto Clubs, and more to be announced.
【関連リンク】
KYOTOPHONIE Official Web
KYOTOGRAPHIE Official Web