稽古場の雰囲気をそのままに、2名の役者が読みたい台本を読むリーディング公演。派手な装置も衣裳もなし。ふたりの劇団員が、身ひとつで繰り広げる台本(ホン)の世界。
タイトル『台本(ホン)読み!』
構成・演出: 仲坪由紀子
脚本: 当日のお楽しみ
出演: 仲坪由紀子、外舘暢子、ゲスト 横道毅(花組芝居)
料金:一般前売1,500円、学生500円
※当日それぞれ500円増し
投げ銭歓迎!
略歴 仲坪由紀子
南部町出身。フォーチュンシアター主宰。主な出演作に『舞台版こちら葛飾区亀有公園前派出所』『まつろわぬ民2018』『本日も休診』他多数。またフラダンサーとしての顔も持ち、スクール主宰・ショー出演・振り付けなども行う。フォーチュンシアターでは脚本・演出を担当。『メロディー』『シャイン』『降りしきる』『アップルパイ』などのオリジナル作品を上演。こんな顔して実は下戸。
略歴 外舘暢子
八戸市出身在住。
フォーチュンシアター八戸代表。
学生時代から八戸で演劇活動を続け、2019年フォーチュンシアターに入団。
劇団公演の他、はちのへ演劇祭、八戸市公民館主催公演、八戸横丁オンリーユーシアター、劇団やませ、大黒屋ぷろでゅーす、などに出演。
普段は勤続27年目の真面目な会社員。ワークライフバランスがライフに片寄りつつあるお年頃。
略歴 横道毅
大船渡高校、横浜国立大学卒業、国税専門官を経て、1993年花組芝居に入座。以来、劇団公演、商業演劇•ミュージカル、他劇団への客演など120本以上の舞台作品に出演している。劇団では女形•立役を兼ねる。
俳優活動の傍ら、故郷•大船渡津波伝承会の広報活動、防災・減災意識の啓蒙(防災紙芝居の上演などを含む)地域の特産品のPRや販売など、ボランティアも精力的に行っている。
岩手復興ドラマ「日本一ちいさな本屋」
https://youtu.be/K2fd50tLCaA
協力
アトリエコル
フォーチュンシアター
花組芝居