hololive production official shop in Osaka Umeda
6月29日(日)のページです。
hololive production official shop in Osaka Umedaでは、多くのお客様のご来店による混雑回避・列形成の最小化の為、安全対策として
一部時間帯において、事前予約申し込みによる時間帯ごとの入場制限(抽選)を実施させていただきます。
6月28日(土)~6月29日(日)
10:00~13:00は入場制限を行います。(事前に入店チケットが必要です)
13時以降につきましては、フリー入場を予定しておりますが、混雑時は入店制限や整理券対応などを行わせていただく可能性がございます。予めご了承ください。
お申込みに際して注意事項を下記に記載しますので、必ずお読みいただくようお願いいたします。
※事前予約申し込み(抽選)の入場チケットは、安全対策を目的とし、販売する商品の購入をお約束するものではございません。
当日の状況によっては、お品切れが発生する場合もございますのであらかじめご了承ください。
※入場チケットは1枚につき、チケットに記載された利用登録者1名様1回限り有効です。
※お会計は一度のご入場につき一回限りとなります。
※転売目的でのご購入はお断りさせていただきます。
※混雑状況に応じ入れ替え制にさせて頂く場合がございます。
身分証等の注意事項がございますので、▼を押して最後までご確認ください。
●事前予約申し込み(抽選)方法●
チケット販売サービス「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」で入店ご希望者の事前予約申し込み(抽選)を受け付けます。
名義入れ替えによる重複申し込み・代理名義による申し込み等はすべて無効とさせていただきます。
ご入店希望のご本人様が1つの日付につき、1つの時間帯のみお申込みいただけます。
同一日に複数のお申し込みが確認された場合、無効とさせていただきますのでご注意ください。
NG例:
6月29日11:00の回と6月29日12:00の回に申し込み(同一名義で申し込めるのは1日につき1つの時間帯のみとなります)
※「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」のご利用には、新規会員登録(無料)が必要となります。
なお、入場時に身分証明書での本人確認を行いますので、本名及び正しい生年月日でのご登録をお願いいたします。
新規会員登録はこちら→https://t.livepocket.jp/login?acroot=header-new_p_u_nl
<予約申込料金>
無料
<抽選エントリー期間>
2025年6月12日(木)18:00~2025年6月18日(水)23:59
※先着順ではなく抽選でのご案内となります。
※エントリー後のキャンセル・変更はできません
<当選発表>
2025年6月20日(金)18:00までに、登録メールアドレスへメール送付いたします。
【チケット取得後の流れ】
・LivePocketのマイチケットから「QRコード入り入場チケット」をお受け取りいただき、そのQRコードが表示された画面、もしくはQRコードを印刷した用紙を当日ご提示ください。
・ご入場時に、入場チケットの認証(QRコード読み取り)と本人確認を行いますので、チケットと身分証明書を忘れずにお持ちください。
入場チケットに記載された氏名・生年月日が身分証明書と異なる場合は入場をお断りいたします。必ず身分証明書と同じ表記のお名前でお申し込みください。
<身分証明書の一例>
氏名・生年月日が確認できるもの(運転免許証、保険証、パスポート、学生証、マイナンバーカード、住民票など)
※コピー不可、原本のみ有効となります
※有効期限の切れている身分証明書は不可となります
※定期券、交通系ICカード、キャッシュカード、クレジットカード、マイナンバー通知カードは無効となります
<注意事項>
※当日は入場チケットに記載された入場時間の5分前にお集まりください。
※店舗周辺に長時間留まらないよう、指定された時間に集まっていただきますようお願いいたします。
※入場チケットに記載されている入場日・入場時間のみ有効です。
※お客様都合による入場日・入場時間の変更はできかねます。
※いかなる場合でも入場チケットの再発行はいたしかねます。
※店内の混雑状況によっては、ご入場をお待ちいただく場合がございます。
※同伴者について、小学生以下のお子様の付き添いの保護者の方、未就学児をお連れの保護者の方、ご入場に介助が必要な方の付き添いの方は1名まで入店可能ですので、当日現地にてスタッフまでお申し出ください。
※小学生以下のお子様が入場ご希望の場合は、保護者の方のお名前でお申し込みいただいても結構です。(お申込みいただいた保護者の方ご本人が当日必ずご来場ください)
※付き添いの方と入場される場合でも、お会計は1回限り、購入制限がある商品はお一人様分のみのご購入とさせていただきます。
※入場チケットのQRコードは一度しかご利用いただけませんので、お取り扱いにはご注意ください。
※入場時にチケットが表示できない、著しく読み取り・認証操作が困難な場合は入場できません。
※スマートフォンの紛失・破損・データの消失、及びQRコードを印刷した用紙を紛失された場合、入場チケットの再発行は出来ません。
※いかなる理由におきましても入場チケットの譲渡は出来ません。個人売買・オークションサイトなどでの転売行為は固く禁止いたします。
※再入場はできません。
※天災・疫病の蔓延・不慮の事故などのやむを得ない状況により、ショップまたは施設が休業や営業時間が変更となった場合、該当の入場チケットは無効となります。(他の日付の代替チケットの発行はいたしません)
なお、その場合の来場に関わる費用(交通費・宿泊費など)はいかなる理由におきましても補償いたしかねます。
※交通事情などやむを得ない場合に限り、チケットに記載された入場時間にご入場いただけない場合は、1時間を経過した時点でチケットを無効とさせていただきます。但し、12:00以降はその限りではありません
{例}10:00のチケットは11:59を過ぎた時点で無効となります
{例}12:00のチケットは12:59を過ぎた時点で無効となります