12/3(土)、12/4(日) の2日間、「 波佐見講堂 」にて長崎県で初となる公演を開催いたします。
会場の「 波佐見講堂 」は、昭和初期の貴重な大型木造洋館として、国登録有形文化財に登録されています。
音響に優れた美しいホールで繰り広げられる、音と布と光の幻想的な世界を、ぜひお楽しみくださいませ。
* 新型コロナウイルス感染予防対策を実施しての開催となります。
_______________________________
仕立て屋のサーカス 波佐見公演
日程:2022年12/3(土)、12/4(日)
会場:波佐見町講堂 ( 旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂 )
住所:長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷 2200
▪︎日時
・12/3(土) …
マーケット開始:15時
開場:16時半 / 開演:18時
TICKET … 一般 ¥3,500 / 学生 ¥2,000
約120分 ( 休憩有 )
・12/4(日) …
マーケット開始:15時
開場:16時半 / 開演:18時
TICKET … 一般 ¥3,500 / 学生 ¥2,000
約120分 ( 休憩有 )
* 乳幼児、未就学児童、小学生、中学生〜18才 … 無料 ( 下記チケット購入サイトにて要予約 )
▪︎ BUY TICKET
[ WEB予約 ] Live pocket (オンラインチケットサイト)
https://t.livepocket.jp/p/circodesastre より
問合せ : circo.sastre@gmail.com まで、メールにてお問合せください。
* 会場へのお問い合わせはお控え下さい。
_______________________________
● 12/3(土) マーケット
[ 物販 ]
・GOOD DAILY HUNT(雑貨)
・makumo(テキスタイル)
・MATERIAL MARKET(廃材)
・moonstar(靴)
・auroraglass(ガラス)
・mixhack(バック)
・thinningitoshima(環境保護)
・絵本とおもちゃ山と帽子
・Gonuts Antique&Supply
・マルヒロ(波佐見)
・仕立て屋のサーカス
[ Food & Drink ]
・WARANAYA FARM&CAFE(大村)
・CAFE HOOMEE(大村)
・monne legui mooks(波佐見)
・OPEN-END(波佐見)
・えんごはん(波佐見)
● 12/4(日) マーケット
[ 物販 ]
・GOOD DAILY HUNT(雑貨)
・MATERIAL MARKET(廃材)
・thinningitoshima(環境保護)
・auroraglass(ガラス)
・絵本とおもちゃ山と帽子
・Nu(洋服)
・Fulelu Edutainment Games(木製玩具)
・Gonuts Antique&Supply
・仕立て屋のサーカス
[ Food & Drink ]
・IBIZARTE(福岡・薬院)
・洋食と喫茶 COSTA(島原)
・豚料理のお店 missi(琴海)
・KARIOMONS COFFEE ROASTER(時津)
・masafu.とGORDON(東彼杵)
・白浜農産(白石)
_______________________________
▪︎ 仕立て屋のサーカス " Circo de Sastre "
演出家・音楽家「 曽我大穂 」主宰。
服飾家・スズキタカユキ、制作プロジェクトチームで構成されるサーカスのような舞台芸術グループ。
2014年より、国内では金沢21世紀美術館、神奈川芸術劇場等で、海外ではスペイン、フランス、インドネシアで公演を行うなど、国内外で活動している。
Photo Ryo Mitamura
Visual design Chiyo Nagaoka