Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

LiVS in SUMMER2025

イベントを探す

LiVS in SUMMER2025

概要

INFORMATION

出演者

日 程

2025年7月5日(土)~2025年8月10日(日)

会 場

狂気的アイドルオーディション「THE LAST CHANCE PROJECT」

そのオーディションから生まれたグループ「LiVS」による
夏の全国ツアー。

 

 

『LiVS in SUMMER2025』

7月5日(土)

場所:仙台BIRD-LAND

時間:OPEN 17:00 / START 17:30

 

7月12日(土)

場所:千葉LOOK

時間:OPEN 17:00 / START 17:30

 

7月13日(日)

場所:浦和ナルシス

時間:OPEN 17:00 / START 17:30

 

7月19日(土)

場所:大阪LIVE SQUARE 2nd LINE

時間:OPEN 17:00 / START 17:30

 

7月20日(日)

場所:新栄DAYTRIVE

時間:OPEN 17:00 / START 17:30

 

7月27日(日)

場所:F.A.D YOKOHAMA

時間:OPEN 17:00 / START 17:30

 

8月10日(日)

場所:下北沢SHELTER

時間:OPEN 11:00 / START 11:30

 

 

 

【チケット料金】
超最高チケット(先着):31,500円
→最優先入場、全員集合チェキ、終演後デコチェキ会、感謝の10秒動画、感謝の手紙、サイン&コメント入りチェキ券

最高チケット(先着):10,000円
→最優先入場、私物サイン券、サイン&コメント入りチェキ券

人間チケット3,000円

新規無料チケット0円

ペアチケット0円
→LiVSのライブに来たことのない方と一緒に入場で無料+終演後全員集合チェキの撮影(ただしライブ中手錠をつけます)

学生チケット0円
→高校生以下の学生限定です。


入場順
超最高チケット→最高チケット→人間チケット→新規無料チケット




<ライブ中の禁止事項に関しまして>

■公演中の撮影に関する禁止事項。
・フラッシュを使用した写真、動画の撮影

・iPadやAndroid等のタブレットでの撮影

・カメラ以外の撮影補助機材(一脚、三脚、脚立、ミニ脚立、自撮り棒etc)の使用/持ち込み
・お客様の頭よりカメラを上げての撮影

・その他周りのお客様に迷惑となる撮影方法

 

■ライブ中の禁止行為について

 

リフト、ダイブ、サークル、過度なモッシュ、サーフ、脱衣、組体操、泥酔状態でのライブの参加。

 


<公演実施ガイドライン>
●当公演のチケットは全て電子チケットでの取り扱いとなります。
入場の際は、お客様自身でご自身のスマートフォンを操作して頂き、電子チケットをもぎって頂いてのご入場となります。
●咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関 節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐のような症状のある方は、ご来場をお控えください。
●令和5年5月8日をもって、政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が廃止となった為、マスク着用等の感染症対策に関しては個人の判断となります。公演中においては、咳エチケット等、周りのお客様にご配慮くださいますようご協力をお願いいたします。
●イベント開催制限緩和に伴いまして、公演中の歓声に関しましては制限は特にございません。但し、周りのお客様の鑑賞を妨げないなどのご配慮をいただきまして公演をお楽しみください。
●入場口およびロビーに手指消毒剤を設置いたします。こまめな手指消毒にご協力ください。
●公演当日、会場でのグッズ、CDの販売、特典会については後日アナウンスさせていただきます。
●コロナ感染症対策として、お祝い花の受け取りをお断りさせていただきます。
●会場内は禁煙となります。喫煙所はございませんので予めご了承ください。
●会場内でのソフトドリンク、アルコール類の販売は行いますが、ドリンク類の持込、酒気帯び状態は禁止とさせていただきます。
●上記内容以外にも、入場時、退場時に混雑を避けるため様々なお願いをさせていただく場合がございます。
●開催内容の変更や公演中止の可能性もあることをご了承ください。
※会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。


皆さまに安心してご来場いただけるよう努めてまいりますので、

ご理解・ご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

ALL INc. スタッフ一同

 

閉じる

イベントスケジュール

SCHEDULE

販売元

ORGANIZER

株式会社ALL INc. https://www.all-inc.jp

販売元の詳しい情報はこちら

関連イベント

RELATED EVENTS

関連イベント一覧を見る

SHARE EVENT

友達にシェア