Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

オレンジゴスペル2024全国ツアー

イベントを探す

オレンジゴスペル2024全国ツアー

概要

INFORMATION

出演者

日 程

2024年10月31日(木)~2024年11月10日(日)

会 場

ニューヨークからやってきた社会派音楽イベントが今年も始まります!


オレンジゴスペルは「合唱のように子育てもみんなで」できる社会づくりを啓発する音楽活動です!

 

子ども虐待防止オレンジリボン運動の認知度は、近年、大きく高まってきました。しかしながら「虐待を見たら通報しましょう」というメッセージだけでは、問題解決には至りません。ですから、オレンジゴスペルでは、10年以上にわたり、子育てしやすい環境づくりを、音楽を通して呼び掛けてきました。

確かに、虐待を見かけたら通報することは、大変重要なことです。子ども虐待防止オレンジリボン運動の認知度が高まり、通報件数は上がり、命が救われる子どもたちも増えています。しかし、国連などは、それだけでは不十分であると言っています。

 

「虐待を止めよう」「虐待を通報しよう」というだけでは、子ども虐待は無くなりません。虐待が起こる原因を皆で知り、社会の中で一人一人に何ができるかを考える必要があります。

 

なぜ、ゴスペル音楽なのか?

ゴスペル音楽は「愛」を伝える音楽だからです!

 

いくら世の中が便利になっても、時代が変わっても、人間は「愛」がなければ、心が渇いてしまいます。子ども虐待防止のために、さまざまな仕組みが多くの人の手を借りて整えられています。しかし、いくらシステムが整っても、そこに「愛」がなければ機能せず、根本的な解決にもなりません。また、虐待された子どもたちを虐待者から引き離すだけで、この問題を終わらせてはなりません。

 

「愛」とは何なのか、「愛のある社会」とはどういうものなのか。ゴスペル音楽とそこに込められたメッセージから、多くの人たちが「本当の愛」を知り、その愛は人々の魂に宿るはずです。「愛こそが、子ども虐待問題の解決に必ずや役立つ!」と私たちは信じているのです。子育て従事者(保護者)に寄り添う社会、また事情により施設に保護された子どもたちを家庭や地域社会全体で養育していける環境を共に作っていけるように啓発しています。

 

日本のお節介文化を復活させよう!

 

オレンジゴスペルによる啓発活動から、様々な良い影響が起きています。熱海では子ども食堂が誕生しました。DV加害者・被害者の心理的要因や結果に関する認知も広がっています。オレンジゴスペルに参加したことにより、虐待のトラウマから救われた人、家庭内暴力から逃れることができた人、子育てに関心を持つようになった人、親子関係を修復できた人、自殺願望から救われた人など、参加者からの声は毎年多く寄せられています。

 

共催は、オレンジリボン運動の事務局である認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク。他にも、今の日本社会に必要な「節度ある介入」を推進する考えに賛同する各開催地の地方自治体、教育委員会、NPO法人や市民団体、企業など多数の団体が協力しています。


音楽と学びと社会貢献が一つに!

 

そして、このオレンジゴスペルの発起人であり、ニューヨークでゴスペル音楽プロデューサー(グラミー賞会員)やエッセイストとして活躍中の打木希瑶子氏も来日し、講演もしてくださいます。打木氏は、58歳でアメリカの大学で心理学士を取得し、現在は大学院で修士号(キリスト教弁証論)に挑戦中です。昨年、10月には109年の歴史を持つニューヨークのベッセル・ゴスペル・アッセンブリー教会で牧師としての任命を受け、今年から日本語でのオンライン教会「Japanese Gospel Assembly」の主任牧師として日系コミュニティの為に貢献しておられます。今回も、打木氏の貴重な講演時間も設けられています。

 

また、イベントの冒頭ではオレンジリボン運動の事務局である認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワークの理事である高祖常子さんも会場に来てくださいます。

 

12年ぶりに、ダニー・イーソン氏が来日!

 

今年の目玉は、ゴスペル音楽アーティストのダニー・イーソン氏の12年ぶりの来日でしょう!ダニーさんの楽曲「Don't Give Up」は、オレンジゴスペルの応援歌として、毎年各会場で歌われています。今年は、御本人と一緒に各会場全体で歌う予定です!ダニーさんのコメントは、こちら

 

 

一流の音楽を楽しみ、打木氏の貴重な講演も聞けて、社会貢献もできる!こんな素晴らしい機会は、オレンジゴスペルだけ!どうぞ、この素晴らしい機会をお見逃しなく!皆さんの参加は、子どもたちの未来を変えていきます!奮ってご参加ください!

 

また、参加ができなくても、チケットを買ってイベントを応援したいという方も是非、ご購入ください!イベント収入は全てオレンジゴスペルの運営費に充てられます!

 

お子さん連れもウェルカム!どうぞ、ご家族・ご友人をお誘いあわせの上、会場にお越しください。そして、本場のゴスペルとメッセージを存分に堪能してください!

開催期間:2024年10月31日(木)~11月11日(日)

 

オレンジゴスペル(音楽ライブ/ゴスペルワークショップ)開催地一覧

10月31日(木):東京(港区)ゴスペル音楽ライブ

11月1日(金):新潟(長岡市)ゴスペル音楽ワークショップ
11月2日(土):群馬(前橋市)ゴスペル音楽ワークショップ
11月3日(日):富山(富山市)ゴスペル音楽ワークショップ 初開催!
11月4日(祝):大阪(高槻市)ゴスペル音楽ワークショップ
11月5日(火):東京(新宿区)ゴスペル音楽ワークショップ

11月6日(水):広島(広島市)オレンジゴスペル支援の音楽ライブ(屋外)
11月9日(土):大阪(大阪市)ゴスペル音楽ライブ&ワークショップ

閉じる

イベントスケジュール

SCHEDULE

販売元

ORGANIZER

オレンジゴスペル実行委員会 http://www.orangegospel.com

販売元の詳しい情報はこちら

SHARE EVENT

友達にシェア