Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

猟奇的ピンク第五回本公演「キネマの憂鬱」

イベントを探す

猟奇的ピンク第五回本公演「キネマの憂鬱」

概要

INFORMATION

出演者

日 程

2020年12月5日(土)~2020年12月6日(日)

会 場

【公演情報】
≪推薦文≫
『人生を映画にしたら、辛い気持ちも一人だけじゃなくて、全部いい作品になる。生き方は人それぞれで、きっと正しいと思いました。』 suisui 百鬼朱紀
 
《Story》
女性アイドル’あいり’の熱心なヲタク’ひな’。芸能活動をしている同級生の’りこ’。二人は同じ高校に通いながらも全く別の世界で生きていた。
時が流れ高校を卒業したりこは、あっさりと芸能界を去る。そんなある日、りこは仕事先で凛とした女性’さら’と出会う。自分の選択に迷いがないさらは、世間から偏見の眼差しが消えないAV女優だった。
一方、ひなは別れの言葉も交わせないまま、あいりのグループが解散してしまい、生きる希望を失っていた。そんなことを知るよしもないあいりは、オシャレな街のカフェで普通の女の子として第二の人生を歩み始めていた。
交錯することのなかった二人の人生が、決して日の当たることのない所で交わる時、止まっていたキネマが動き出す――。
 
 
《Introduction》
アイドルライブのシークレットゲストやフェスボルタへの出演など、劇場の枠組みを飛び越え活動してきた猟奇的ピンクが、ついに関西若手劇団の登竜門『WINGCUP』に参加決定!キャストは猟奇的ピンクからヤマナカサヨコ、えるしおん。、望月ほたる。客演はオーディションに突破した森本綾乃、神崎真(劇団皆奏者)に加え、前作に引き続き清水風花が顔を揃えた。スタッフも関西を代表する豪華メンバーが演劇内外から集結!空間デザインは「ピンクとフリルで世界を嬲り殺す」をテーマにブランドを展開するDROPの金子美尋。スチール撮影・写真展示は来年十二月に初の個展開催を控えるはくしらこ。パンフレット制作は暇つぶしのためだけのフリーペーパー「himagine」編集長のマツ。選曲はオンライン専門のセレクトCDショップを手がけるSABOTEN MUSIC。劇中映像は最新作「鬼才監督」がゆうばり映画祭2020でショートフィルムコンペティションに選出されたGAGAGAFILM代表の金本慎吾監督が務める。演劇界からはテクニカルスタッフとして、照明・ドラマトゥルクにN2の杉本奈月、演出サポートにプロトテアトルのFOペレイラ宏一朗とウイングカップ最優秀賞受賞劇団の両代表を始め、舞台監督に脇田友(スピカ)、フライヤーデザインにふろむ、制作に蒼井藍子(演劇企画カタアシイッポ)と経験豊富なスタッフが集まった。《かわいくて、かっこいい女の子》を独自の視点で描き続けた鶴山作品の集大成として、猟奇的ピンク最大規模となる劇場公演の幕が上がる。
 
《キャスト》
ヤマナカサヨコ えるしおん。 望月ほたる
(以上、猟奇的ピンク)
森本綾乃 神崎真(劇団皆奏者) 清水風花
 
 
《スタッフ》
脚本・演出・企画 鶴山聖(猟奇的ピンク)
空間デザイン◎金子美尋(DROP)
劇中映像◎金本真吾(GAGAGA FILM)
選曲◎SABOTEN MUSIC
スチール撮影・写真展示◎はくしらこ
パンフレット◎マツ(himagine)
************************************
舞台監督◎脇田友(スピカ)
制作◎蒼井藍子(演劇企画カタアシイッポ)
フライヤーデザイン◎ふろむ
映像投影◎小西由恵(猟奇的ピンク)
照明・ドラマトゥルク◎杉本奈月(N₂)
演出サポート◎FOペレイラ宏一朗(プロトテアトル)
 
撮影協力◎シアターセブン、尼崎tora、TOWER RECORDS梅田NU茶屋町店
 
《日付》
12/5(土) 13:00~/19:00~
12/6(日) 11:30~/16:00~
 
《料金》
特典付予約チケット:3,000円
http://t.livepocket.jp/t/g-b9m
特典付アーカイブ配信チケット:2,000円 
https://ryoukitekipink.stores.jp
※公演終了後から一週間限定でいつでも繰り返し視聴頂けます。
※各チケットにはsuisui百鬼朱紀による3000字レビューを収録した『キネマの憂鬱』のオリジナルパンフレットデータ特典がもれなく付いてきます!
↓各予約は猟奇的ピンクHPをご覧ください↓
https://ryokitekipink.web.fc2.com
※残席がある場合に限り、当日チケット (4,000円/特典なし)を会場にて販売致します。
 
《猟奇的ピンク》
「猟奇的ピンク」は大阪を拠点に活動する演劇製作ユニット。
アイドルやピアニスト、他団体のディレクター等と共に、今までに本公演を4回、番外企画「Extra」を9回行う。
モノローグやリフレインによって孤独や諦観を描く事が多く、詩的(あるいは私的)な表現を用いたツイート劇とも評される。毎公演、演劇という媒介を通して、様々な人、企画とのコラボを積極的に行っている。
 
《場所》
ウイングフィールド
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F
 
《感染症対策について》
政府や大阪府のガイドラインに従い、出来る限りの対策を取ります。公演時の情勢に合わせて、劇団のSNSやホームページ等で、事前に感染症対策をお知らせ致しますので、ご参照頂けますと幸いです。
 
《大阪市助成公演》
 
《連絡先》
◇Mail
ryoukiteki.pink@gmail.com
 
◇Twitter
@ryoukiteki_pink

閉じる

イベントスケジュール

SCHEDULE

販売元

ORGANIZER

猟奇的ピンク https://ryokitekipink.web.fc2.com/index.html

販売元の詳しい情報はこちら

SHARE EVENT

友達にシェア