Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

ゆがみの美学vol.3 ブリュネットの世界

イベントを探す

ゆがみの美学vol.3 ブリュネットの世界

  • ゆがみの美学vol.3 ブリュネットの世界

    ゆがみの美学vol.3 ブリュネットの世界

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2018/1/8(月)

開演日時 15:00  終演日時 16:30

会 場

販売元

その他

分配不可のチケットがあります

2017年1月からスタートした コンサート企画 ”ゆがみの美学”。
第3回ゆがみの美学は日仏両国で活躍する若手アーティストによる ”ブリュネットの世界”。 バロック期フランスの素朴な歌曲ブリュネットを組曲にまとめ、当時流行していたトラヴェルソ用にアレンジし変奏を加えた作曲家モンテクレール。未だ演奏される機会の極少ないこのブリュネット集は素朴でありながら尽きない魅力で溢れています。

コンサート終了後フランスワインとシャンパンでの演奏者との懇親会も。

出演:

高橋美千子 ソプラノ
東京都出身。東京藝術大学卒業後、アンサンブル・プラネタとしてポニーキャニオンよりCDデビュー、以後5年間、専属アーティストとして活動。ルネサンスから現代音楽委嘱作品、ヨーロッパ民謡など、幅広いレパートリーを持つ。
古楽への造詣を深めるべく2009年渡仏、 イェール市立音楽院、パリ市立高等音楽院古楽科で研鑽を積む傍ら、フランスでの演奏活動を本格的に始める。A・メロン、H・クルック、I・プルナールに師事。バロックオペラでは、モンテヴェルディ『オルフェオ』、パーセル『妖精の女王』、ラモー『優雅なインドの国々』『プラテ』、ボワモルティエ『公爵夫人家のドン・キホーテ』などに出演、高い演技力と圧倒的な存在感を評価される。宗教曲ソリストとして、ヘンデル、バッハの受難曲やカンタータをはじめ、古楽作品のあらゆる時代や国、スタイルを心得た的確な歌唱と表現力、透明感のある歌声は日本のみならずフランスでも数々の指揮者から信頼を受けており、アンブロネやボーヌといったフランスの古楽音楽祭にも度々招かれている。録音は、アンサンブル・プラネタで6枚のCDをリリース(Pony Canyon)、海外では『ポルポラ/少女聖歌隊のための宗教合唱曲集』(Ambronay Label)、『ド・ブッセ/宗教カンタータ集』(Brillant Classics)、17世紀ドイツバロック集『Ferveur, Louange et Passion』(Paraty-Harmonia Mundi)。昨年ストラディヴァリアと共演し、ヴェルサイユで録音された『マダン/テ・デウム』が今年6月に発売。パリ在住。

澤朱里 チェンバロ
同志社女子大学音楽学科卒業。音楽学、音楽美学専攻。オラトリオの興味からチェンバロを始め、バッハのカンタータ、受難曲、ヘンデルのメサイアなど出演多数。ソロ、通奏低音奏者として 大徳寺、東福寺などの寺院や教会、美術館など、あらゆるシーンで演奏。チェンバロを河野まり子、大塚直哉、家喜美子各氏に師事。またイタリアの歴史的オルガンを訪ね、オルガンをU.ピネスキ氏に師事。2014年セッションユニット わぁるどばろっきーを結成。バロックヴァイオリンと共に即興的な独自サウンドにて中世から世界の伝承曲、オリジナル曲のライブ活動を展開。またベルギー王立美術館の美術史家 森耕治氏との名画コンサートやダンサー、舞台、邦楽奏者など、ジャンルを超えたアーティスト達と共演。クロスオーバーなチェンバリストとして活躍。

折井あきつ トラヴェルソ
大阪教育大学芸術専攻音楽コースを経て2001年渡仏。パリ地方音楽院演奏家課 程満場一致の最優秀、ブリュッセル王立音楽院学士及び修士課程卒業。モダンフルートを中務晴之、金昌国、ジョルジュ・アリオル、トラヴェルソをバルトルド・クイケン、フランク・チュンス、エレーヌ・ディヴォワール、ヴァレ リー・バルサに師事。バロックダンス、声楽、通奏低音、ヴィオラ・ダ・ガンバ、ルネッサンス、バロック期装飾法、音楽史、和声法、哲学美学を修める。
    在学中より、フランスを中心として現代音楽からルネッサンス期に及ぶヴァラエティ豊かなコンサートに参加。特にオランダユトレヒト音楽祭、ギリシャガスボス島音楽祭、ルーブル美術館におけるレクチャーコンサート、ペールギュントを題材とした新作スペクタクル、ルネッサンスからバロック音楽の変遷を題材としたリュート奏者とのデュオコンサート、パリ・シャンゼリゼ劇場にてオペラ“カストール・エ・ポリュックス”にル・コンセール・スピリチュエルの一員として、またパリ服部財団主催のチェンバロとのデュオコンサート等に出演。
    2008年ー2014年パリ郊外セルネイ音楽学校フルート科及びソルフェージュ科講師。近年ではシンセサイザーやペルセフォンといったモダン楽器奏者との即興演奏での活動、舞踊家や朗読家とのコラボレーションにも関心を持ち、分野を超えた新しい芸術の可能性を模索し、他分野芸術家との共演も積極的に行っている。ヴァンセンヌ地方音楽院ソルフェージュ科審査委員。フランス音楽協会審議員。パリ在住

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2017/12/18(月) 19:44 〜 2018/1/8(月) 14:30

販売終了 チケット分配不可

懇親会

料  金

¥2,000

購入枚数

会員登録が必要です

販売終了 チケット分配不可

一般 前売り

料  金

¥3,500

購入枚数

会員登録が必要です

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

ポロウニアキカク

メールでお問い合わせ

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録