電流爆破をライブで体感せよ!
大仁田厚が作った伝説のインディープロレス団体「FMW」。
熱い魂となんでもありのハチャメチャなコンセプトはそのままに、2021年7月4日、電流爆破に特化した新しいプロモーション「FMW-Explosion」が旗揚げしました。
今回初の九州開催です。
会場は、鰻と川下りで有名な柳川市。
電流爆破プロレスを語るには、生で体感するしかない!
ぜひ会場でご観戦ください。
13:10~イジメ撲滅「こどもプロレス体操教室」開催!
小学生以下のお子様対象、参加無料です。
プロレスラーとリング上で一緒に体操したり、お話を聞いたりしよう!
担当プロレスラーは、大仁田厚、魔苦・怒鳴門
大会概要
日時: 2022年4月24日(日)
開場12:30 試合開始 13:30
(こどもプロレス体操教室は13:10開始)
会場: 柳川市民体育館
(福岡県柳川市本町53‐1)
チケット
SS席(東側最前列) 15,000円
S席 (西・南・北側最前列) 12,000円
A席 (2・3列目)10,000円
B席 7,000円
C席 5,000円
メインイベント「FMWE九州初上陸スペシャル電流爆破マッチ」
地雷爆破+電流爆破ロケット+電流爆破バット時間無制限1本勝負
大仁田厚、リッキー・フジ、スカルリーパーA-ji
VS
ミスター・ポーゴ、怨霊、上田馬之助
九州初となる「邪道ロケット」こと電流爆破ロケットが4月24日福岡県柳川市大会に初登場します!
また、これまでFMWEのメイン会場の「横浜・鶴見爆破アリーナ」ではなんどか登場した有刺鉄線地雷ボード爆破も投入されます。大仁田厚とミスター・ポーゴ(シャドウWX)の抗争の行方は?大分FTOからの参戦選手との攻防も見どころです。
電流爆破プロレスは、大仁田厚がかつて創設したFMWで発明してから今年で32年になります。
電流爆破は、実際にその目で見て、感じなければ伝わらない非日常の異世界。
一生に一度はライブで体感していただきたい、唯一無二の特異な世界です。
この機会にぜひ、会場でご観戦ください。
大会名:「なくそうイジメ!地方応援プロレスFMWE電流爆破in柳川」
開催日:令和4年4月24日(日)12:30開場/13:30開始
会場:柳川市民体育館
後援:柳川市教育委員会
【チケット】
SS席(パンフレット付)15,000円
S席 (パンフレット付)12,000円
A席 (パンフレット付)10,000円
B席 7,000円
C席 5,000円
【
★小学生以下対象、参加無料★
13:10~「なくそうイジメ!こどもプロレス体操教室」
担当プロレスラー:大仁田厚、魔苦・怒鳴門
【対戦カード】
第1試合:FTO大分プロレス提供試合スリーウェイ20分1本勝負
ヒロ田北 VS 岡崎恭也 VS メジロ・キッド
第2試合
モンスター・レザー VS ザ・シューター
第3試合
ミス・モンゴル VS 杏ちゃむ
第4試合
佐野直 VS 魔苦・怒鳴門
第5試合:メインイベント「FMWE九州初上陸スペシャル電流爆破マッチ」
地雷爆破+電流爆破ロケット+電流爆破バット時間無制限1本勝負