2021年「鎌倉山・古民家ハイブリッド映画祭」よ プログラム
ワークショップ:遠藤麻衣子「ヨーロッパの映画祭で学ぶこと」
ゲスト:遠藤麻衣子(映画監督)
聞き手:鈴木朋幸(本映画祭ディレクター)
画像:©Maiko Endo, 2021
遠藤麻衣子
映画監督/アーティスト。1981年ヘルシンキ生まれ。東京で育つ。2000年にニューヨークへ渡り、バイオリニストとして、オーケストラやバンドでの演奏活動、映画のサウンドトラックへの音楽提供など音楽中心の活動を展開した。2011年日米合作長編映画《KUICHISAN》で監督デビューを果たす。同作は2012年イフラヴァ国際ドキュメンタリー映画祭にてグランプリを受賞。2011年から東京を拠点に活動し、日仏合作で長編二作目となる《TECHNOLOGY》を完成させた。最新作中編《TOKYO TELEPATH 2020》が、2020年ロッテルダム国際映画祭正式出品作となる。同年第12回恵比寿映像祭に参加。2021年に初の美術作品となる映像インスタレーションを東京・東品川のTakuro Someya Contemporary Artで発表。東京で撮影予定の長編三作目を準備中。2022年には東京都写真美術館を中心に開催される「第14回 恵比寿映像祭」でオンライン映画を発表する。
【電子チケット】他のプログラム
12/17(金)い プログラム
https://t.livepocket.jp/e/iprogram
12/17(金)ろ プログラム
https://t.livepocket.jp/e/roprogram
12/17(金)は プログラム
https://t.livepocket.jp/e/haprogram
12/18(土)に プログラム
https://t.livepocket.jp/e/niprogram
12/18(土)ほ プログラム
https://t.livepocket.jp/e/hoprogram
12/19(日)と プログラム
https://t.livepocket.jp/e/toprogram
12/19(日)ち プログラム
https://t.livepocket.jp/e/chiprogram
12/19(日)り プログラム
https://t.livepocket.jp/e/riprogram
12/20(月)ぬ プログラム
https://t.livepocket.jp/e/nuprogram
12/20(月)る プログラム
https://t.livepocket.jp/e/ruprogram
12/20(月)を プログラム
https://t.livepocket.jp/e/woprogram
12/21(火)か プログラム
https://t.livepocket.jp/e/kaprogram