蘇りの地、熊野
熊野三山と熊野古道は、世界的にも有名な巡礼の地として知られている。巨岩や滝、山や川、樹々等に神が宿るとして崇める自然崇拝や古神道を起源とし、平安時代より現代に至るまで熊野詣が盛んに行われている。この神話舞台は、女神と自然を踊り続けているYasmineが日本人の旅の原点である熊野詣で体感した“言葉を超越した存在と自然”世界文化遺産のとある神社の宮司様から“口伝された真実”そして古事記の“日本神話”から着想を得た「蘇りの物語」である。
================
[開場]19:00(開演19:30)
[料金]全席自由 4,000円
[出演]舞踊:Yasmine(脚本/演出/振付)
Shala / 斐 / 聡子
演奏:宗田悠 語り:詠泉
映像:西依正悟