Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

「歌というフィクション」刊行記念レクチャー&トークby関西ソーカル

イベントを探す

「歌というフィクション」刊行記念レクチャー&トークby関西ソーカル

  • 「歌というフィクション」刊行記念レクチャー&トークby関西ソーカル

    「歌というフィクション」刊行記念レクチャー&トークby関西ソーカル

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2023/7/17(月)

開場 13:00  開演 14:00 

会 場

梅田Lateral (大阪府)

大阪府大阪府大阪市北区堂山町10-11

会場Map・アクセス方法はこちら

販売元

観覧:前売 ¥1,500/当日¥1,800

【出演】大谷能生、神野龍一(関西ソーカル)

音楽家であり批評家の大谷能生さんの単著『歌というフィクション』の刊行を記念いたしまして、レクチャー&トークイベントを開催いたします。
書き下ろし長編批評である「歌というフィクション」は大谷音楽論の集大成として、氏が常にテーマとしてきた「言語と音楽」、「前近代から現代」までを越境し橋渡しとなるような射程の広い論点が披露されています。
それらのテーマを実際に音源を聞きながら、レクチャーをしていただく前半と、お客様からの質問に答えていくトークコーナーでお送りする予定となっております。

ーーー
大谷能生(おおたに・よしお)
音楽家としてサックス/CDJ/PCなどを組み合わせた演奏で、多くのバンドやセッション、録音に参加。演劇・ダンス作品など舞台芸術にも深く関わる。
主な著作:『憂鬱と官能を教えた学校』[菊地成孔との共著/河出書房新社/2004]、『貧しい音楽』[月曜社/2007]、『日本ジャズの誕生』[瀬川昌久との共著/青土社/2008]、『ジャズと自由は手をとって(地獄へ)行く』[本の雑誌社/2013]、『平岡正明論』[Pヴァイン/2018]、『平成日本の音楽の教科書』[新曜社/2019]、『ニッポンの音楽批評150年100冊』[立東舎/2021]など。

聞き手:神野龍一
関西の文化批評誌「関西ソーカル」主宰。音楽サイトでのインタビュー等を行う。

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2023/6/24(土) 18:01 〜 2023/7/17(月) 00:00

販売終了

全自由席

料  金

¥1,500

購入枚数

会員登録が必要です

※要1オーダー¥500以上
※入場はLivePocket整理番号順→当店HP予約→当日の順となります。
※システムの都合上、お客様のご都合による返金キャンセルには対応致しかねます。ご了承の上ご購入くださいませ。

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

梅田Lateral

Webフォームでお問い合わせ

関連イベント

RELATED EVENTS

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録