Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

寺尾紗穂 LIVE

イベントを探す

寺尾紗穂 LIVE

  • 寺尾紗穂 LIVE

    寺尾紗穂 LIVE

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2024/12/22(日)

開場日時 16:30  開演日時 17:00 

会 場

販売元

■日時■
2024年12月22日(日)
OPEN 16:30 / START 17:00

 

■会場■
上野YUKUIDO工房
東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE BOOKS正面
交通: JR山手線・地下鉄日比谷線/銀座線「上野」駅 徒歩6分
地下鉄銀座線「稲荷町」駅 徒歩6分

 

■料金■
一般チケット 前売 4,500円 ( + 1drink)

 

*整理番号順の入場となります。

 開場15分前にお越しください。

 

別途システム手数料が必要となります
(コンビニ決済の場合はコンビニ決済手数料も追加となります)
※ 当日ご来場順の自由席となります。

 

■出演■
寺尾紗穂

 

 

【寺尾紗穂プロフィール】


 1981年東京生まれ。2007年ピアノ弾き語りアルバム「御身」でデビュー。大林宣彦監督の「転校生 さよならあなた」、安藤桃子監督の「0.5ミリ」など主題歌の提供や、CM楽曲制作(KDDI、キューピー、JA共済ほか)、音楽に限らず新聞(日経、北海道)やウェブでの連載も多数。

 オリジナルの発表と並行して、ライフワークとして土地に埋もれた古謡の発掘およびリアレンジしての発信、『ミュージック・マガジン』誌で「戦前音楽探訪」の連載を担当。また、全国各地のアートプロジェクト、松本・浅間温泉の「ユアリテ」(2021)、東東京エリアの「隅田川怒涛」(2021)、高知・須崎の「現代地方譚」(2022)、などに招聘され、リサーチを経ての表現活動も増えている。2009年よりビッグイシュー・サポートライブ「りんりんふぇす」を自ら主催。2024年に11回目を迎え、山谷・玉姫公園にて開催した。また、女工たちを描いた「女の子たち 紡ぐと織る」、兵器製造に動員された女学生を描く「女の子たち 風船爆弾をつくる」など、作家小林エリカとタッグを組み、歴史に埋もれた女性たちの声を、当時の音楽と共に甦らせる音楽朗読劇を制作している。

 あだち麗三郎、伊賀航と共に3ピースバンド「冬にわかれて」でも活動を続ける。2022年NHKドキュメンタリー「Dear にっぽん」のテーマ曲に「魔法みたいに」が選ばれ、教科書『高校生の音楽 I』にも同曲が掲載されている。

 書籍最新刊は『日本人が移民だったころ』(河出書房新社)。音楽家や詩人、編集者などの知人に声をかけ自身が編集するエッセイ集『音楽のまわり』『わたしの反抗期』の出版シリーズも手がける。

 音楽アルバム近作は「しゅー・しゃいん」。前作「余白のメロディ」(2022)は『ミュージック・マガジン』の年間ベスト(ロック部門)の10枚に選出された。

 

寺尾紗穂オフィシャルHP
http://www.sahoterao.com/#

 

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2024/7/8(月) 18:11 〜 2024/12/21(土) 23:59

予定販売数終了

整理番号券

料  金

¥4,500

購入枚数

会員登録が必要です

*整理番号順の入場となります。

 開場15分前にお越しください。

先着販売受付

受付日時

2024/10/27(日) 12:00 〜 2024/12/22(日) 17:00

予定販売数終了

整理番号券(立ち見)

料  金

¥4,500

購入枚数

会員登録が必要です

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

YUKUIDO株式会社

メールでお問い合わせ

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録