「秋HUBメタのみ会」(通称「メタのみ」)は、メタバースに興味がある方々が集うリアルイベントです。今年9月、試験的にイベントを開催。満員御礼の大盛況だった会場、そしてPICO 4、Meta Quest Proという新しいVRゴーグルの発売を受けて第2回を緊急開催します。イベントは、以下の体験が目的です。
・知識0から初めてのメタバース体験ができる
・メタバースに関連するサービスや新商品を触れる
・メタバースの文化を知って体験できる
・メタバースの友達とオフ会で会える
・物販で関連グッズ・アイテムを買える
メタバースといえば、コロナ禍が始まった2020年に話題になり、2021年後半から一気に注目を集めてきた存在。その特徴は、アバターの姿でネット上の空間に集まって他のユーザーと交流できる点にあります。中でも、VRゴーグルをかぶって体験する「ソーシャルVR」(VR SNS)は、他のユーザーが本当に目の前にいる感覚を得られて、ジェスチャーや表情を交えて会話できるというのが新しい要素になります。
そしてSNSといえば、いつの世もオフ会が定番です。気が合ういつもの仲間とリアルのドリンクで乾杯して楽しく会話するだけでなく、メタバースの世界観を体感できる展示や企画も展開します。さらに「メタバースなんもわからん」な初心者に向けて、案内人付きで最初の体験をサポートする「メタバース体験付きチケット」もご用意。アバターやワールド、イベントなどを手がけてる企業・個人に向けて、PRするための機会も設けます。
場所は、メタバースのひとつである「VRChat」のユーザーがよくオフ会を開いている「HUB秋葉原店」になります。ぜひ奮ってご参加ください!
●イベント概要
・開催日時:11月4日(金)17:00〜20:00
*新型コロナウィルス対策のため、体験エリアに入れる人数は50名に制限しております
・開催場所:HUB秋葉原店
(東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル1F)
・チケット代:一般:3000円
30分メタバース体験付きチケット 6000円
*ともにHUB秋葉原店で使える2ドリンクチケットが含まれます
・制作協力:株式会社ハイボール、株式会社ゆずプラス、合同会社アシュトンラボ
●ご協賛
【企画】
①初心者メタバース体験
メタバースのひとつであるVRChatを体験できます。メタバース側に案内人を用意し、アバターの着替えや会話の楽しさなどを30分で体感します。時間を指定した「メタバース体験付きチケット」購入が必要で、全8枠になります。

②DJ SHARPNELによる生DJ
VRChat初期からバーチャルの姿でDJとして活躍する「DJ SHARPNEL」さんにイベント中、BGMを生で流していただきます。
DJ SHARPNEL(SHARPNELSOUND)
ハードなクラブサウンドを得意とし、beatmaniaシリーズ等音楽ゲームへの楽曲提供やリミックス制作、DJ出演などを中心に国内外で活動。2017年に音楽活動をバーチャル化し、現在は仮想空間でVRDJとして活動中。
③最新HMD体験
PANORA関係者で用意したMeta Quest Pro、PICO 4など、最新のVR HMDを試せる機会を提供! 一般のチケットで体験できますが、希望者多数の場合はウェイティングリストにご記入のうえ、順番に体験いただく流れになります。
④ブース出展
・Tundra Tracker、トラッカー用ストラップ(IntoFree提供)
クラウドファンディングで総額1億円以上の支援金を調達した人気のSteamVR対応モーションキャプチャー機器。VIVEトラッカーにも使えるストラップも試着できます。


*企業・個人のブース出展を受け付けております。VRやメタバースに興味がある方々向けにピンポイントで展示できます
→個人や非法人グループでの出展お申し込みは、各出展チケットをお買い求めください
→企業の出展お申し込みは info@panora.tokyo までご連絡ください
【イベントについての問い合わせ先】
株式会社パノラプロ info@panora.tokyo