VibRevo1周年記念イベント『VibRevo感謝祭』が3月26日(日)に東京・秋葉原エンタスにて開催決定!
1周年を記念した企画ステージや、所属タレントと1対1で話せる1on1トーク行います。
また、会場ではイベントグッズの物販コーナーや、その場でお手紙を書けるプレゼントボックスコーナーも用意しています。
【出演者】
▼VibRevo1期生
白鷺アル
日日ゆとり
▼VibRevo2期生
聖々良しきの
山手らの
四月一日ベレト
▼ゲスト
天羽しろっぷ
雨瀬おるこ
春霞みぃな
【プレゼントボックスについて】
イベント当日は会場にプレゼントボックスを設置いたします。
送られたお手紙や品物は後日弊社から各出演者様に郵送いたします。
注意事項や受け取れないものについては下記をご確認ください。
・高級品(ブランド品や家電など)
・飲食物(生もの、冷凍食品、酒類を含む)
・大きなもの・重量物(持って帰れないもの、高さ・幅が30cmを超えるもの)
・現金(金券、割引券、記念硬貨含む)
・危険物(火薬、花火、刃物など)
・生き物
・使用済みのもの
・自作CD、DVD、USBメモリなど
・公序良俗に反するもの
・その他、運営が受け取れないと判断したもの
※お預かりしたプレゼントはVibRevo運営が内容を確認した上で判断し、場合によっては出演者様にお渡しできない場合もございますので、予めご了承ください。
※受け取れない品物に関しては処分とさせていただきますのでご了承ください。
※お手紙の便箋には直接住所氏名等の個人情報は書かずに、別途封筒に入れてお送りください。場合によっては出演者様にお渡しできない可能性もございます。
【お手紙コーナーについて】
プレゼントボックス手前にその場で出演者様に手紙を書けるコーナーを設置いたします。
書いたお手紙は便せんに出演者様のお名前と送り主様のお名前を記入した上でプレゼントボックスにお入れください。
【よくあるご質問】
Q:ステージチケットのみですべてのステージを見ることができますか?
A:はい、ステージチケットのみで、1部から3部まですべて見ることが可能です。
Q:再入場は出来ますか?
A:はい、当日のステージチケットがあれば何度でも再入場可能となっております。その場合受付にて都度チケットをご提示ください。
Q:本イベントはオンラインで参加は可能ですか?
A:申し訳ございません。本イベントは会場に来られた方のみ参加することが可能です。オンラインでの配信は実施いたしませんのでご了承下さい。
Q:イベント会場でのドリンク販売はありますか?
A:会場でのドリンク販売はございませんので、来場者様はペットボトル飲料などお持ち込みいただき水分を取るようお願い致します。なお、持ち込んだ飲み物のゴミはお持ち帰りいただくようお願い致します。
【当日の入場方法】
当日の入場について、下記の方法で受付を予定しております。
・開場30分以上前の待機列の形成はコロナウイルスの感染拡大の観点から禁止とさせていただきます。
・開場30分以上前にオノデン4階階段前およびオノデンビル周辺に列を作る行為はお控え下さい。見かけた場合は解散いただくようスタッフよりお声がけさせていただきます。
・開場30分前になりましたらスタッフの指示に従い、オノデンビル左側通路にお並び下さい。その際、オノデンビル側に寄っていただき通行の妨げにならないようご配慮下さい。
・開場時間になりましたらスタッフの誘導に従い、5階受付にて入場チケット(VibRevo感謝祭2023ステージチケット)のQRコードをご提示ください。
チケット受付方法:https://t.livepocket.jp/help/about_attend
・入場後は会場スタッフの指示に従い、メインステージおよび各1on1レーンや物販コーナーにお並び下さい。
・本イベントに参加される場合は必ず「ステージチケット」が必要となります。「1on1トークチケット」のみでは入場できませんのでご注意下さい。当日券の発行も行いますので、当日券を購入される場合は、受付にてスタッフにお声がけ下さい。
・入場時に抽選番号の書かれた紙をお渡しいたします。各部にてプレゼント抽選会を予定しております。また、再入場の際にも使用しますので紛失しないよう保管してください。
【グッズ購入について】
・当日は現金のみのご対応となります。電子決済、クレジットカード等はお使いになれませんので予めご了承下さい。
・袋詰めは基本行っておりませんので、バッグ等をご自身でご用意いただけますようお願い致します。
【再入場について】
・会場入場チケット(VibRevo感謝祭2023ステージチケット)を購入された方は一度会場外に出たとしても再入場することが可能です。再入場回数に上限はございません。
・再入場される場合は、入場受付時に受け取った抽選番号の書かれた紙をスタッフにご提示ください。
【その他注意事項】
・コロナ対策の一環として、会場入場時に検温、消毒を行っていただきます。
・開場前にお並びいただく場合は、熱中症対策をしっかり実践いただけますようお願い致します。
熱中症予防のための情報・資料サイト|厚生労働省
・会場ではドリンクの販売はございませんので、事前にペットボトル飲料などをご用意下さい。また、ペットボトル等のゴミはご自身でお持ち帰りいただくようお願い致します。
閉じる