【Luke Skater、Rødhådと二人のテクノのカリスマが強烈プッシュする気鋭!RENE WISE】
アトモスフェリックなサウンドスケープとパワフルなビートでテクノ最前線を象徴する注目株。
加えてヨーロッパを中心にプレイするアップカミングなアーティストN.R.Mもアジアツアーの一環として出演が決定。国内からは東京を拠点にベルリンの名門クラブ Tresor など海外でも活躍するYUKIMASAと、RENE WISE、NØRBAK、MARRØN、RROSE、ADIELなど数多くのアーティストの来日を手がけ、フェスティバルRe:birthも主催するDANA NADAがB2Bでプレイする。
ROOM2では、KANGDING RAYの来日サポートを務めたDANDAN、フェスティバルMATRICARIAのレジデントDJとして活動するNAOKI FUJII、中国と日本を拠点とするレーベルOnsen Clubを主宰し現在は東京を拠点に活動するSonny Sun、パーティーSPERAを主催し東京で活動するYuWaがプレイする。
Luke Slater and Rødhåd, two charismatic figures in the techno scene, are pushing hard for the rising talent Rene Wise, who will be coming to VENT!
With his immersive soundscapes and driving beats, he stands at the forefront of modern techno.
Also joining the lineup is N.R.M., a rising talent who has been making waves across Europe and will be performing as part of his Asia tour. Representing Japan, Tokyo-based Yukimasa, who has played internationally at renowned venues like Berlin’s Tresor, and Dana Nada, the organizer of the Re:birth festival, known for collaborating with artists such as Rene Wise, Nørbak, Marrøn, Rrose, and Adiel, will come together for a special B2B set.
In Room 2, DanDan, who supported Kangding Ray in Japan, will be joined by Naoki Fujii, a resident DJ at the festival Matricaria, and Sonny Sun, the founder of the Onsen Club label, which bridges China and Japan and is currently based in Tokyo. Rounding out the lineup is YuWa, the organizer of the Spera party, who is actively shaping Tokyo’s club scene.
– RENE WISE / Harmony 4th Anniversary –
4/11 (FRI)
DOOR: ¥4,500
BEFORE 0AM: ¥2,500
LIMITED ADVANCE TICKET: ¥3,000(優先入場)
SNS DISCOUNT: ¥3,500
=ROOM1=
RENE WISE
N.R.M
YUKIMASA × DANA NADA
=ROOM2=
DANDAN
NAOKI FUJII
SONNY SUN
YUWA
※ VENTでは、20歳未満の方や、写真付身分証明書をお持ちでない方のご入場はお断りさせて頂いております。ご来場の際は、必ず写真付身分証明書をお持ち下さいます様、宜しくお願い致します。尚、サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。
※ Must be 20 or over with Photo ID to enter. Also, sandals are not accepted in any case. Thank you for your cooperation.
[ FB / RAイベント参加,IGいいね ] でディスカウント実施中!
参加ボタンでディスカウントゲスト登録完了です。
※当日エントランスにて参加画面をご提示ください。
※前売り券をお持ちのお客様からの優先入場となります。