『 'upa'upa WAVE 』
本来ならタヒチからリアルにゲストを呼んで生演奏で踊るのが理想ですが
こんなご時世なので、オンラインを活用し、
タヒチの風を感じられるイベントを開催します!!
しかもゲストはタヒチで爆発的人気を誇る
sissa-sue o'kota'i
日本でもすでに多くの曲が踊られていることでしょう。
そんなゲストの演奏に合わせて
日本で多くのイベントに引っ張りだこなダンサーにご出演いただき
コラボで踊っていただきます。
しかも、それぞれのチームショーもたっぷり!!
1部では、勝誠二による生演奏とダンスのコラボもあります!!
2部制なので、
じっくりタヒチアンタイムを過ごしてください。
⭐️ゲストプロフィール⭐️
【Sissa-sué O’kota’I】
2019年に結成。
5人〜20人の構成でタヒチで一番大きいグループと言える。
凄腕ミュージシャンが集まり、
毎週末イベントのゲストとして引っ張り凧の爆発的人気グループである。
リーダーはSteve angia氏。
タヒチで大人気の音楽家である。
手がけた楽曲は全てと言って良いほど流行り、
タヒチの国立文化芸術学院の音楽隊のチーフを務める。また、毎年開催されるHEIVA I TAHITIでは
ダンスグループの音楽隊のチーフも務める。
音楽のWSでは、アメリカ、メキシコ、ニュージーランド、日本など、世界各地で活躍中。
【勝 誠二】
あらゆるジャンルを超越するロックでポップなウクレレは唯一無二。
83年、日本大学芸術学部在学中に「子供ばんど」のベーシストとしてデビュー。脱退後、89年にソロデビュー。作編曲家としてNHKみんなのうた他、楽曲提供した数は4000曲以上。
今まで発表されたソロCDは全て完売。なかでも4作目『J』と5作目『KATZ sings HULA, vol.1』が、ハワイのグラミー賞といわれるナ・ホク・ハノハノ・アワード・インターナショナル部門で日本人初の2年連続ノミネートされ話題となる。
海外では韓国、台湾、タイ、中国などでイベント出演・ソロコンサートを行う。日本語で歌うにも関わらず、会場はいつも総立ちとなる。