〈厚木市制70周年記念大会〉
こちらは第3回ジャパンオープンのエントリーチケットとなります。
【 日 程 】
【 開 催 場 所 】
厚木市 荻野運動公園 多目的広場(神奈川県厚木市)
【 アクセス 】
会場となる【荻野運動公園】は、【小田原線 本厚木駅】から車で20分程度の場所です。大会当日は、本厚木駅周辺からシャトルバスを運行します。
また、大会会場周辺に大会参加者専用の臨時駐車場を準備します。ただし、台数に限りがありますので、シャトルバス、公共交通機関、または乗り合わせでの移動にご協力をお願いいたします。
臨時駐車場をご利用の際は、事前に駐車券の取得が必要となります。
駐車券の取得方法は、追ってご案内いたします。
なお、荻野運動公園内に駐車場はございますが、大会当日は選手の方の駐車ができませんので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
臨時駐車場、シャトルバスの詳細は、決まり次第、お知らせします。
【 スケジュール 】
※予定のため、後日開始時間等が変更になる場合がございます。
9時20分頃 開会式開始
10時00分頃 試合開始
17時00分頃 終了予定
17時10分頃 閉会式開始
17時40分頃 終了予定
【 参 加 費 】
【 チ ー ム 人 数 】
・3名のチームは3名全員がプレーする必要があります。
・1セット最大4名までプレーすることが可能です。
・4名〜5名のチームは、セット(50点ゲーム)ごとに出場する選手を変更可能であり、3名~4名でプレ
ーします。
・1チーム3名未満、 6名以上でのエントリーはできません。
【 募 集 チ ー ム 数 】
【 試 合 形 式(予定) / Matches 】
試合形式・スケジュールの詳細は、別途お知らせいたします。
※JMA選手登録は必須ではありません
■エントリー上の注意点
※1.公認団体で活動されている1チーム(3名~5名)のみを優先枠として登録することができます
(登録するチームのメンバーに団体の代表者様が必ずしも入っている必要はありません)。
※2.エントリー優先枠の利用は、本年度(2024年10月~2025年9月)の会費を納付されている団体様に限らせていただきます。
※3.1つの公認団体につき1チームのみのエントリーが可能です。
エントリー時に団体の登録番号・団体名の記載が必要です。
1つの公認団体から複数チームのお申込をいただいた場合、エントリー時に公認団体の登録番号、団体名の記載がない場合は、エントリーが無効となります。
尚、返金については後日手数料等を引いた金額となります。
※5.エントリー完了後、他のチームへの参加枠の譲渡も不可となります。
上記の注意事項が守られない場合や、不正行為と判断された場合、エントリーの取り消しをさせていただくことがあります。
【 エ ン ト リ ー 方 法】
※本ページは【公認団体様の優先エントリー】のエントリーチケットとなります。
※エントリーの際に必要な情報は、
②チームについて:チーム名
※特殊文字(記号やマーク、ウムラウトなど)は使用しないでください。
特殊文字を使用された場合、日本モルック協会から送信されるメールや大会で使用される対戦表などにおいて、文字化けが起こる可能性がございます。
③当日の交通手段
④車の場合、車両台数
⑤代表者について:氏名・性別・年代・住所・電話番号・メールアドレス
⑥チームメンバーについて:チーム代表者以外の全チームメンバーの氏名・性別・年代
⑦未成年の方のみで参加される場合は、保護者名と保護者の連絡先電話番号
⑧合理的配慮希望の場合その配慮希望内容
となります。
エントリーにあたり、事前確認事項として
理解したうえでエントリーをお願いいたします。
《主催》
~今後、ご後援をいただき次第、追記いたします~
《問い合わせ先》
jma_tournament@molkky.jp (日本モルック協会大会係)まで、メールにてお問い合わせください。
【よくある質問・FAQ】
Q1:ジャパンオープンは誰でも参加できますか?JMA選手登録は必要ですか?
A1:エントリーのチーム上限数は決まっておりますが、特別な参加条件というものはございません。ジャパンオープンに関しては、JMA選手登録は必須ではありません。ご家族・ご友人の方を誘って気軽にエントリーOKです。
エントリーの条件はございませんが、こちらのページは公認団体様の優先エントリーページとなります。
一般エントリーはhttps://t.livepocket.jp/e/the3rd_japanopen からエントリーをお願いいたします。
Q2:後日メンバー変更は可能ですか?
A2:やむを得ない事情でメンバー変更を行う際は、以下までメールにてご連絡ください。
なお、メンバー変更については、5月10日まで受付予定です。
メンバー変更の連絡は下記問い合わせ先まで(jma_tournament@molkky.jp)
Q3:チーム人数が2名になりますが、試合への出場は可能でしょうか?
A3:エントリーは3~5名で承っておりますので、2名でのエントリーは不可です。
ただし、試合当日の不慮の事故など、やむを得ない場合は、1名欠けているという状態で試合への参加は可能です。
※3名から2名に変更になってしまった場合、欠場されている1名は投擲が回ってくる毎に投擲ミスという扱いで試合を行って下さい。
Q4:当日の服装に決まりはありますか?
A4:特にございません。動きやすい格好でしたら問題ございません。
チームユニフォームや、コスプレなどで目立つのもOKです。
ただし、「ハイヒールや革靴」などは認めておりません。運動靴で参加をお願いします。
Q5:同じ代表者が複数チーム分エントリーできますか?
A5:同じ代表者が複数回エントリーすることはできません。
また、エントリーに関する注意点は下記の通りとなります。
・コンビニ払いを選択された方で、期日までにお支払いがなかった場合、エントリー取り消しとなりますのでご注意ください。
・1チーム1回のお申し込みとなります。
・登録するメンバーは、他のチームに重複して登録することはできません。
・エントリー完了後、他のチームへの参加枠の譲渡も不可となります。
上記の注意事項が守られない場合や、不正行為と判断された場合、エントリーの取り消しをさせていただくことがあります。
Q6:シャトルバスの情報が知りたい
A6:詳細が決まり次第、一般社団法人日本モルック協会ホームページにてお知らせ発表する予定です。