*5th Anniversary*
Sunset The MARINA vol.14
~ Joyas Brilliance ~
<Scroll down for English>
※ご来場のみなさまへ
※7/16の開催より、入場時刻を15:00〜(Yoga参加者は14:20に1F集合)に変更し、
会場テラス内へのペットの連れ込みをご遠慮させて頂く事になりました。
トラブル防止の為、どうかご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
※注1 Sunset The MARINAでは小学生までお子様同伴のご入場は無料となっておりますが、ワークショップのご用意等、お子様人数事前把握の為『お子様同伴券(一枚でお子 様1名分)』をお子様一名様につき一枚のお購入をお願いしています。《料金無料、お子様二名の場合は同伴券×2》
※注2 今回実施される『赤ちゃんとママのベビーヨガ』『"Yuki Suchitrita Shingu"によるMARINDoom in Yoga』への参加をご希望の方は事前に各申し込み券をご購入ください《各申し込み券共、料金無料》
どちらも実施時刻は”14:30~”(10分前に1階アトリウム広場集合となります)
※注3 早割券(熱帯植物館共通)をご購入の方は、植物館に直接向い早割券の購入チケットページを受付で 見せる事で無料入場する事ができます(名前のご確認がございます)
東京都内から発信する 『”穏やか”を感じる、心地よい休日模様』の提案
Sunset The MARINA(サンマリ)は極上のチルアウトミュージックと共に…
「夢の島=URBAN CHILLOUT TOKYO」 一面に広がる海を一望できる、二階芝テラスのアーバンリゾートレストラン。夢の島マリーナという施設に複合しているこのレストランは施設利用者であるクルーザー所有者の方が快適に過ごしやすく利用する為の施設である。一般の方々にも気軽に利用して頂けるキッカケを作ると共に夢の島が新しい”大人の遊び場”となるように願いを込めて…
そこには現代人にフィットした穏やかな音楽が心地よく流れ、都会的なロケーションでお酒やフードを存分に楽しめる。
また、気鋭のアーティストによる空間演出が更にチルアウトの意識を高めてくれるだろう。
恋人達は夕陽をバックに愛を語らい、東京の新しいデートスポットとして。
お子様連れも安心なキッズエリア、パークも完備し、ご家族で一緒に心温まる休日を楽しむ事ができます。
都内より電車で30分足らずという絶好のアクセスを備え、 毎日繰り返される『夕陽』という自然現象をとことんドラマティックに味わう為のイベント。
東京夢の島マリーナのご協力の元そんな素敵なサンセットパーティを開催致します♪
『Freedom Sunset』の音楽セレクターでもあり、JazzからClassic、バレアリックディスコまで広い世界観の演出、全てのミュージックラヴァーからの熱い支持が絶えない”Calm”による極上のミュージックナビゲートでお送りするアーバンなチルアウトタイムの一時。
かの有名なCafe Del Marでレジデントを務め、今も尚世界中を駆け巡る真のバレアリックレジェンドである『Cantoma a.k.a.Phil Mison』がサンマリ初登場!
そして!ジャズやボッサを融合しアコースティックサウンドと瑞々しい歌声でノスタルジックな雰囲気を演出する男女デュオ『Port of Notes』が夢の島にやってきます。
いつ聴いても色褪せることの無い輝きを放つ二組を加え、5周年となる素晴らしいアニバーサリーを迎えていきます♫
大型フェスティバルや、各所でその才能を発揮する”bd works””AKARiYA”の芸術が散らばり。
渋谷芸術祭等様々な会場で香りによる空間コーディネイトを披露する”Aroma Vita +”もその香りを届け
会場では完全国産リゾートハンモック”One Mock Star”の展示体験。
裏渋谷Bohemiaによる本格シーシャ無料体験も♪
また、江ノ島”Freedom Sunset”でも有名なYoga講師”Yuki”による大人向けのヨガワークショップが開催。ママ講師によるキッズエリア”mamanomad”等、子ども機関との提携し安全に遊べる空間作りを提案。
括りに囚われない魅力的な『芸術』達の共演によるドラマチックな『夕陽』の鑑賞
大人新世代をターゲットにし満足させるSunsetPartyの開催です。
【日時】
2018.7.16(祝月)
OPEN 15:00 / CLOSE 21:00(Sunset Time 18:57)
※転換清掃有り、一度テラスエリアより外へ退出して頂く場合がございます
【会場】
MARIN & GRILL(東京夢の島マリーナ内)
東京都江東区夢の島3-2-1
【チケット】
■早割券 ¥3000 ※Limit 50 people (6/14~)
早割券50枚は夢の島熱帯植物館との回遊チケットとなります。
■前売り券 ¥4000 ※Limit 200 people (6/25~)
注:前売り券完売で当日券の販売は致しません。
《小学生以下入場無料》
他無料券:お子様同伴券、赤ちゃんとママのベビーヨガ参加券、MARINDoom in Yoga参加券
【Line Up】
Special Guest Selector : Cantoma a.k.a.Phil Mison
イギリス出身のPhil Misonは、バレアリックとチルアウトのジャンルが産まれた1990年代初頭からそれらの音楽スタイルを推進し続ける草分け的なDJであり、世界中を駆けめぐる真のバレアリック・レジェンドである。
1991年にロンドンの名クラブ、Milk BarでDJキャリアをスタート、数年後に世界的に有名なイビサのクラブ、Cafe Del MarでJose Padillaのプレイを初めて聴き魅了され、師事する。その後Jose Padilla自身に招かれ、同クラブで彼は2年続けてレジデントDJを務め、独自のDJスタイルに磨きをかけトップDJの階段を駆け上がる。1995年に初のミックスCD『Chillout - The Album』を手掛けてから、数多くのレーベルより計10枚以上のコンピレイションとミックスCDをリリースしている。
1990年代の後半には音楽制作を開始し、ソロ・プロジェクトCantomaのアルバムをこれまで計2枚発表、またDJ/プロデューサー、Pete HerbertとのReverso 68や、Ambalaという新名義等でも作品をリリースしている。特にCantoma名義で発表したMusic For Dreamsからのファースト・アルバム『Cantoma』や、 2010年に盟友Paul Murphyのレーベル、Leng Recordsから発表したセカンド・アルバム『Out Of Town』は、“バレアリックの金字塔”として絶賛された、まさにマスターピースといえる作品である。2015年にはその2枚をアナログで初リリース、レコードは市場から即座に姿を消し、その人気を裏付けた。そして、2016年春には6年ぶりの新作アルバム『Just Landed』をリリース、今年も世界中でのDJツアーが予定されている。
Live Act : Port of Notes
畠山美由紀 (Vocal)と小島大介 (Guitar)によるアコースティックディオ。
’96年結成。翌年、EP『Port of Notes』でデビュー。現在までに4枚のオリジナル・アルバムを発表。
’01年、POLA化粧品のTV CMソングとして「With This Affection」、’02年「Sailing To Your Love」、’03年「Those My Old Days」が使用される。’01年12月、松任谷由実30周年カバー・アルバム『Queen’s Fellows』に参加、翌年1月、日本武道館で行われたYuming Tribute Concert “Queen’s Fellows”に出演。’04年に発売された、3rdアルバム『Evening Glow』では、松任谷由実の参加も話題となった。’08年デビュー10周年を記念して、自身の選曲に新曲を加えたベスト盤『Blue Arpeggio~Own Best Selection~“青いアルペジオの歌”』をリリース。 ’09年全曲NY録音、Jesse Harrisプロデュースによるオリジナル・アルバム『Luminous Halo~燦然と輝く光彩~』 をリリース。'17年12月、久しぶりとなる新曲「トラヴェシア」を発表、'18年7月新作EP『水蜜桃』をリリースする。
Sunset Music Navigator : Calm
水で薄めるて広げるよりは、とにかく濃くエッセンスを集めることを優先し、製作も選曲活動も「耳障りの良さ」の奥に潜む「琴線のゆらめき」に触れることを一番の目標としている。
一見回り道に見えるこの行動を、堂々とメインストリームの様に歩く姿勢をキープしながら2017年のデビュー20周年まで突っ走る予定。
音楽に関わることであれば常に馬鹿真面目に取り組む、貪欲世代代表。
Geometric Art : 大島エレク総業
Candle Art : AKARiYA
Scenery Design : bd works
Aroma Live & Shop : Aroma Vita +
Sound Design: MMU
Shisha Bar : Cafe Bohemia
⌘Kids Area : mamanomad
"あそびの庭(15:00~18:00)“
“赤ちゃんとママのベビーヨガ(14:30~)”
注:『赤ちゃんとママのベビーヨガ』参加希望の方は”赤ちゃんとママのベビーヨガ参加券”(無料)をお買い求めください。
⌘Kids Park ”MARINA de Adventure Zone” by STRIDER(16:00~18:00)
⌘MARINDoom in Yoga by Yuki Shingu(from Freedom Sunset)
注:『MARINDoom in Yoga』参加希望の方は”Doom in Yoga参加券”(無料)をお買い求めください。
⌘MARINA CRUSING(お台場レインボーブリッジコース)
①11:00/②14:00 (45分)
※ご希望の方は直接、東京夢の島マリーナ(03-5569-2710)へご予約ください。
http://www.yumenoshima-marina.jp/img/index/short-cruise.pdf
Pick Up Shop : Paradise Books
Echos Brand
Support : 東京夢の島マリーナ / 夢の島熱帯植物館 / Cafe Bohemia / One Mock Star / STRIDER / Monro
※限定人数制のヨガコンテンツご利用の皆様へ[実施時刻同一]
“赤ちゃんとママのベビーヨガ参加券”(無料)
■赤ちゃんとスキンシップをとりながら、親子で一緒に運動します。赤ちゃんの心・脳・体を刺激しよりよい発達を促し、ママの心の安定を得られる効果があります。
■対象者:首すわり~1才半くらいまでのベビーとママ
■講師: Saki(mamanomadプロママ / ベビーヨガインストラクター)
■持ち物:動きやすい格好でご来場ください。
”MARINDoom in Yoga参加券”(無料)
■アトリウム広場にてインド政府認定ヨーガ療法士が伝える伝統的なラージャヨガをベースにした、現代のライフスタイルに取り入れやすくわかりやすい、エナジーワークと連携したヨガです。
■対象者:大人~子供まで(お子様分も無料券をお求めください)
■講師: Yuki Suchitrita Shingu(Pranick Yoga / インド政府認定ヨーガ療法士)
■持ち物:着替え等
[開催時刻] 14:30~ 約1時間程度 [集合] 夢の島マリーナ1階アトリウム広場
・夢の島マリーナ1Fアトリウム前に10分前に集合となります。
・会場内にいる講師へ予約券のスマホチケットを開いて提示し照合してください
・ヨガマットは人数分のご用意がございます。お持ち込みは自由です。
・会場にはウェアの着替所をご用意する場所がございません。申し訳ございませんが、マリーナ1Fのトイレ等でご対応お願い致します。
・他参加者様にご迷惑をおかけしないよう、集合時間厳守をお守りくださいませ。
【Official Website|Sunset The MARINA Web】
http://www.sunset-the-marina.com
【詳細|イベントページ】
https://www.facebook.com/sunset.the.marina/
イベントに関してのお問い合わせは、上記Facebookページよりお願い致します。
【注意事項】
・本券の払い戻し、交換、再発行はいたしません。
----------------------
Originate from Tokyo
『Feel" calm ", pleasant holiday pattern』proposal
Sunset The MARINA (Sanmari) with superb chill out music ...
Summer 2014 will see a new restaurant party with an arts & music based worldview.
『Dream Island=urban chill out tokyo』
On the grassed balcony located on the second floor of urban resort restaurant.
While this restaurant, adjacent to Dream Island Marina, is a facility used primarily by the cruiser owners,this party opens up the space for the general public with a hope to make it a "playground for adults".
The party will include contemporary music and space production, collaboration among a variety of artists,
as well as drinks and food made by some recommend of the best chefs in Tokyo.
The location is an ideal date spot for couples and also family-friendly.
It only takes a half an hour train ride from Downtown Tokyo to see a gorgeous sunset in a dramatic setting!Appreciation of the dramatic "sunset" by the fascinating "art".
It is held SunsetParty to satisfy the New Adult Generation to the target .
【Day/Time】
2018.7.16(Holiday)
MUSICSTART 3:00pm / CLOSE 9pm
Sunset 6:57pm
【Venue】
MARIN & GRILL
【Ticket】
Early ADV (include Plant Museum admission) ¥3,000 ※(6/14~)
ADV ¥4,000※(6/25~)
【POLICY】
【Car】
・There is no parking space. Please use public transportation.
・DON'T DRINK AND DRIVE
・Please do not park on public space and on the street.
【Ticket】
・This party is the restaurant party has limited capacity, so we recommend you to purchase ADV ticket.
・If you have any questions about ticket, ask tixee team.
【On Site】
・This event is located at outside of the restaurant. We will go on the party with light raining. Also, we might move to the stage inside depends on the weather.
・Get a wrist band with ticket. Show your wrist band for re-entry.
・Cash Only
・Not allowed to bring food and drink inside from outside.
・No firework and any illegal items
・Not allowed to shoot any photos and videos of artist.
・We may ask you the compensation if you break any stuff around venue.
・Smoking is only in the smoking area
・We don't take any responsibility for any accidents.
・Free entrance fee under 6 years kids with their parents.
・Please park the baby buggy around the entrance of the Kids Area
・Pets are welcome
・The owners room is open for people who have the invitation.
【Ask about the event】
https://www.facebook.com/sunset.the.marina/