2023年4月2日(日)
場所 : ライカ南国ホール (〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町19-40 Li-Ka1920 5階)
上映時間 107min
受付開始:12:30 -
①13:30 日本語字幕版上映
②17:30 音声ガイド版上映
トークイベント(60min / 手話通訳あり):15:45 - 16:45
出演者(予定)
白鳥建二 / 三好大輔 / 川内有緒 他
※トークイベントに参加するためには上映チケットが必要です。
※トークイベントのみのチケットはありません。
チケット料金
一般¥1,800
学生・ユース ¥1,200(22歳以下小学生以上)
障がい者手帳をお持ちの方 ¥1,200 ※同一上映回をご鑑賞の場合、お付添いの方2名様同料金
※未就学児無料(要保護者同伴)
主催:BAGN Inc. 後援 : 鹿児島市
*本作品は『UDCast』によるバリアフリー音声ガイド・日本語字幕に対応しています。
*書籍と映画パンフレット販売はライカ南国ホールホワイエにてお買い求めいただけます。
目の見えない人はどうやってアートを見るのだろう。
恋人とのデートがきっかけで初めて美術館を訪れた全盲の白鳥建二さん。その日、作品を前に語られる言葉を聞きながら「全盲でもアートを見ることはできるのかもしれない」と思うようになった。そして自らあちこちの美術館の門を叩いた白鳥さんは、いつの間にか「自由な会話を使ったアート鑑賞」という独自の鑑賞法を編み出した。それは、期せずして、目の見えるひとにとっても驚きと戸惑い、そして喜びを伴う体験であった。
本作は、そんな「全盲の美術鑑賞者」の20年を振り返り、その友人たち、美術館で働く人々、新たに白鳥さんと出会った人々を追い、彼らが紡ぎ出す豊かな会話を追ったドキュメンタリーである。
『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』
出演:白鳥建二/佐藤麻衣子/川内有緒/森山純子/ホシノマサハル/大政愛/猪苗代町の人々ほか
アニメーション:森下豊子 森下征治(Ms.Morison)
音楽:権頭真由 佐藤公哉(3日満月)
企画・構成:川内有緒 撮影・編集:三好大輔
監督:三好大輔 川内有緒
2022年 / 日本 / カラー / 107分 / 16:9 / STEREO / DCP / 製作・配給:ALPS PICTURES INC.
[ 目の見えない白鳥さん、アートを見にいく] 映画公式サイト https://shiratoriart.jp/