<概要>
1897年冬のある朝、シャーロック・ホームズは、ワトソン博士を起こして、ケント州チズルハースト近くのアビ農園の殺人現場に駆けつけた。ユースタス・ブラッケンストール卿は、明らかに泥棒によって殺された。スタンリー・ホプキンズ警部は、近隣でいくつかの強盗を犯した悪名高いギャングによる犯行と信じているのだが…
シャーロック・ホームズシリーズの中でも人気の高い「アビ農園」と「犯人は二人」
バイオリンとグランドピアノで綴る名探偵たちの物語をお届け致します。
実力派声優・俳優陣に加え、物語を生演奏で彩るのは、イタリア国立サンタ・チェチーリア音楽院ヴァイオリン専攻修了など海外での公演も多いバイオリニスト雪下敬洋と、
武蔵野音楽大学音楽部器楽学科ピアノ科卒業し、演奏だけでなくナレーションから制作・運営まで幅広く活動するピアニスト熊谷香保里が盛り立てる。
贅沢なホール音響、開放感のある客席、ホームズのようにハイボールなどアルコールを楽しみながら観劇も出来る朗読劇となっております。
シンプルながらも奥深い耳で楽しむホームズワールド。
一夜限りの上質な週末の夜をお過ごしください!
開催日:2025年1月17日(金)
開場:19:00
開演:19:30(70分)
チケット[全席自由席]
前売り:4,000円(別途1ドリンク600円)
当日券:4,500円(別途1ドリンク600円)
<出演>
大橋隆昌(ホームズ)
波多野和俊(ワトソン)
中川亜紀子(テレサ)
はらさわ晃綺(クローカー)
白井まゆ(メアリ)
遠近孝一(ミルヴァートン)
夏樹リオ(アガサ)
森本勝海
高山タツヤ
雪下敬洋(バイオリン)
熊谷香保里(ピアノ)
<スタッフ>
作・演出 里井雪
絵 NARI
台本デザイン ヤスミヤ
構成 平尾隆昌
演出助手 田口博章
制作 池袋ストリーム
協力:アプトプロ/アルカンシェル/劇団回路R/劇譚華羽織/賢プロダクション/エヌ・クリエイション/俳協/mitt management/
主催 ディオゲネスクラブ
<ご注意事項>
・入場時について
全席自由席となっております。開場時間の5分前ぐらいから列形成し、順次ご案内させて頂きます。
ご入場の際、電子チケットの確認画面をスタッフにご提示下さい。接触回避の為、承認チェックはお客様ご自身に端末操作をして頂きます。スマートフォンの充電状況には十分にご注意ください。
入場時にドリンク代として600円をお支払い頂きますので、現金を用意してご入場ください。
・お祝い花とプレゼントについて
劇場や楽屋のスペース確保ため、スタンド花・楽屋花ともにお断りさせて頂きます。
生ものはお預かり出来ません。
また、どなた様宛のプレゼントか分かるようにご記載をお願いいたします。
お渡し方法は、受付スタッフにお渡しいただくか、終演後一部キャストは物販や客席に滞留致しますので直接お渡しいただくことも可能です。
混雑緩和の為に、キャストへの声かけは短いものでお願い出来ればと思います。
・終演後について
各回終演後、順次退場をお願いしております。
但し、ドリンクチケットの交換を済ませていないお客様や物販参加のお客様は引き続き、会場に滞在いただけます。
順次スタッフがご案内いたしますので指示に従いお進みください。
一部客席を撤去し、移動スペースを確保させて頂きます。
物販列にご移動されますと、もうお席にはお戻りになれませんので、お忘れ物などなきようお気をつけてお進みください。
・開場中のステージや美術について
撮影・SNSの投稿は可能ですが、他のお客様のご迷惑になる行為はご遠慮いただいております。