リアルの存在感と興奮をオンラインに──。
「VTuberおしゃべりフェス」は、2019年2月にスタートした、バーチャルYouTuber(VTuber)さんと1対1で1分間おしゃべりできるリアルイベントです。普段はネット上でコメントでしかやり取りできないVTuberさんを独占して話せる「握手会」のような体験で、VTuberの対面イベントの先駆けとして過去、Zepp DiverCity、ニコニコ超会議2019(幕張メッセ)、台東館、Zepp Namba、3331 Arts Chiyoda、ニコニコ超会議2022(幕張メッセ)と6会場で実施してきました。
その会って話せる楽しさをネットで再現するのが、Zoomで実施するオンラインイベント「ネットおしゃべりフェス」です。
イベント参加者はZoomアプリでネット会場に入場。ファン同士で会話したり、順番がきたら運営の操作で「推し」との1対1トークが可能です。
タレントやそのファンの仲間と会って話ができるというのは、率直に元気をもらえる機会になります。ぜひご参加いただき、楽しいひとときをお過ごしください。
●イベント概要
・名称:ネットおしゃべりフェス 春のトライアル祭り
・日時(敬称略):
6月25日(土)
開場 10:00 / 開演 11:00 葵きき/甘衣あぷる/結繋心音/大森たべる/ジス/とりのぴぃ。/ねむねむぅ/みかづきれぃ/雛水るり
開場 13:30 / 開演 14:30 甘魔あめり/大都つくし/おぐらこん/カムパネルラ/胡亥ラウ/七篠さよ/ゆきる/りんじんのみほる
開場 17:00 / 開演 18:00 星野める、雪乃くりす。(EtoNe)/凰妃那/そのやまりり/七星みらい/真神晴/芽々守ゆうざ/りんりん
※雪眠ゆな様は諸事情により出演辞退されました。
6月26日(日)
開場 10:00 / 開演 11:00 剣崎雌雄/新田らいむ/塔野ムジカ/煮屋/日奈森ヒツギ/望月めあ
開場 13:30 / 開演 14:30 嵐らんむ/葛ノ葉鈴撫/紅乃みやこ/古今こま/夏芽みのり/雛森リコ/めるむらねこ/戦慄木れろ
開場 17:00 / 開演 18:00 月城セシル/TOCORO十/猫宮るな/藤原いと/松本あんころ/マルベル、メルベル(滅菌しすたー・りくろまてぃっく)/結希重工 TM-15 Curiall/竜田
・場所:Zoom(当日AM予定にてチケット購入者にURLをメールでお送りします)
・チケット販売開始:
6月3日(金) 20:00〜(予定)
・チケット代:
2分1800円
(販売開始時では、追加購入はできないので複数枚購入希望の方は初回購入時にまとめてご購入ください)
同じ時間帯で複数レーンに参加も可能です。
・販売方法:先着販売(場合により当日券を発行します)
・物販:おしゃべりフェス公式ショップ(Booth)
・イベントTwitterハッシュタグ:#しゃべフェス
・主催:PANORA(株式会社パノラプロ)
●出演者(出演順、敬称略)
6月25日(土)
葵きき/甘衣あぷる/結繋心音/大森たべる/ジス/とりのぴぃ。/ねむねむぅ/みかづきれぃ/雛水るり
甘魔あめり/大都つくし/おぐらこん/カムパネルラ/胡亥ラウ/七篠さよ/ゆきる/りんじんのみほる
星野める、雪乃くりす。(EtoNe)/凰妃那/そのやまりり/七星みらい/真神晴/芽々守ゆうざ/りんりん
6月26日(日)
剣崎雌雄/新田らいむ/塔野ムジカ/煮屋/日奈森ヒツギ/望月めあ
嵐らんむ/葛ノ葉鈴撫/紅乃みやこ/古今こま/夏芽みのり/雛森リコ/めるむらねこ/戦慄木れろ
月城セシル/TOCORO十/猫宮るな/藤原いと/松本あんころ/マルベル、メルベル(滅菌しすたー・りくろまてぃっく)/結希重工 TM-15 Curiall/竜田
●イベントでできること
・1対1でVTuberさんと話せます

普段は1対nで話している「推し」と1対1の独占で話せます。インターネット経由なので会場に移動することなく、例えば、車の中や病院のベッドなどからでも会いに行けます。
・ファン同士でZoomで交流できます

Zoom会場に入場した後は、参加者が1箇所のラウンジで待機することになります。「どうだった?」とおしゃべりの結果を語ったり、終了後にZoom飲み会にそのまま移行することも可能です。もちろん楽しみ方は人それぞれなので、無理に交流に参加する必要はありません。
・アバターの姿やコスプレでも参加可能
VTuberのままの姿や、自宅コスプレして会いに行くことができます。逆に自分の姿を見られたくないという方は、カメラをオフにして声だけでの参加も可能です。
●Q&A
Q:スマホからでも参加できる?
A:Zoomアプリをインストールしていただくことで参加可能ですが、イベントをより楽しんでいただけるためPCでのご参加を推奨します。
Q:話す順番は?
A:チケット購入時に発行される番号順で整列します。
Q:Zoomで話すまでの流れを教えてください。
A:スマホやPCにZoomアプリをインストールしてください。送られてきたURLとパスワードでログインすると、「待機室」に案内されます。ここでニックネームが確認できると「エントランス」への入場が許可されて受付を行い、さらに「ラウンジ」に移動します。スタッフの呼び出しがあった後に1対1の「おしゃべりルーム」に移動し、終了後にまた「ラウンジ」に戻っていただいます。
Q:チケットはどうやって受付する?
A:「受付部屋」にて、名前と申込番号をお伝えください。なお転売が発覚したチケットについては、慈悲なく参加を取り消します。
Q:1対1のトーク予定時間以外はZoomにいなくてもいい?
A:再度、Zoom会場に入る際に確認が必要となるため、入場後は基本、Zoomアプリを起動してログインし続けることになります。
Q:自分の顔を見せたくない。
A:カメラをオフにしてのご参加も可能です。また、Zoomの画面共有機能を利用して、Twitterアイコンなどの静止画やアバター、VTuberの姿などでもご来場いただけます。
●PANORAが「おしゃべりフェス」を開催する理由
VTuberは急速に認知度が高まったため、才能があってもっと伸びる余地があるにも関わらず、なかなか注目されないという状況も出てきています。また、「バーチャルYouTuber」の用語が示すように、バーチャルタレントというと投稿・生配信の主戦場がYouTubeのみと見られがちですが、スマホ向けのライブ配信など他のプラットフォームで大きく伸びている存在も出てきています。
エンタメメディアは、読者が知りたいと感じる情報を提供するのはもちろん、「知らなかった」「こんな面白いことがあったのか」と新しい発見を提案するのも仕事のひとつです。リアルの空間に多くのVTuber好きが集まる「しゃべフェス」を通じ、今の「推し」に会いに行ったり、新しい「推し」を見つけたりと、みなさまの人生を豊かにするのが最終目標です。