*より気軽に購入できて、各部のみ参加できる一般チケットを追加販売いたしました。
VTuberおしゃべりフェスは、バーチャルYouTuber(VTuber)さんと1対1で1分間おしゃべりできるイベントです。
普段はネット越しに、ファンのみんなでコメントで話しているVTuberさんと、リアルの場で顔を合わせてお話しできる機会となっております。普段はいいにくいお礼を言ったり、自分がいかにファンであるかをアピールしたり。積もる想いを直接伝えて、応援できます。また、同じVTuberのファン同士で会えるまたとない機会となっております。「いいよね」「いい……」とファンだからこそわかる良さをぜひ共有してください。
会場では、ご出演いただくVTuber様の紹介動画を流しております。VTuberは業界全体で見ると日々の配信や動画投稿が非常に多いため、名前は知っていてもどんな活動をしているのか意外とわからないということも多いです。ぜひ会場の動画で知ったら、直でお話ししてみてください。
過去、2月のバレンタインと4月のニコニコ超会議にて開催してきて、今夏の「2019夏」は、8月24日に東京浅草の台東館、8月28日に大阪なんばのZepp Namba(OSAKA)にて実施いたします(直前の告知になってしまい本当に申し訳ありません……)。
東京会場は、ニコニコ超会議のときのように若干数ですが一般出展を募ります(応募は締め切りました)。また、現地でお手伝いいただけるボランティアも募集いたします(応募はこちら)。大阪会場は初の関東近県以外での開催ですので、ぜひ関西方面の方もご参加いただけますと幸いです。
●イベント概要
・名称:会える! 話せる! VTuberおしゃべりフェス2019夏
・日時:8月24日(土)11:00〜16:30(物販11:00〜予定)
1部 11:00〜12:30(予定)約90分間
2部 13:00〜14:30(予定)約90分間
3部 15:00〜16:30(予定)約90分間
・場所:東京都立産業貿易センター 台東館 5F(東京都台東区花川戸2-6-5)
・チケット代:4500円(優先入場チケット6500円、各部のみ2000円)
*当日券も一般5000円(各部のみ2500円)で販売いたします。当日券の優先チケットは用意致しません
*小学生以下無料(大人1名につき2名まで)
・チケット販売開始:8月12日(月)19時よりLIVEPOCKETにて先着販売
・イベントTwitterハッシュタグ:#しゃべフェス
・主催:PANORA(株式会社パノラプロ)
・運営協力:株式会社VISIONARIES、株式会社ハイボール
・機材協力:TSUKUMO、ティアック株式会社
●東京出演者(五十音順、敬称略、8月9日時点)
・アキ・ローゼンタール(ホロライブ)
・AVATAR2.0(青咲ローズ、碧惺スキア、雨ヶ崎笑虹、泡沫調、九条杏子、九条棗、九条茘枝、九条林檎、紫吹ふうか、白石ひなた、菜花なな、水瀬しあ)
・天使リリエル
・奏手イヅル(ホロスターズ)
・がんばるぅ子
・Kilin(直感xアルゴリズム♪)
・花咲みやび(ホロスターズ)
・響木アオ
・日雇礼子
・ぽち
・†ヰニシエドウメヰ†(秋里夢女子、酒呑みみ子、じーえふママ)
・みみたろう
・めっちゃばぶ美
・癒月ちょこ(ホロライブ)
・ゆめ心中
・夜空メル(ホロライブ)
・リオネル(BitStar Akihbara Lab)
●東京一般出展(五十音順、敬称略)
・逢坂まの
・くもの上ユメミ
・しろねこ亭ねこすけ
・バーチャルバナナ
・弐珠司
・夜中ヨル
●タイムテーブル
●スケジュール
・10:00〜11:00 開場・待機列形成
・11:00〜12:30 第1部
・12:30〜13:00 来場者並び直し
・13:00〜14:30 第2部
・14:30〜15:00 来場者並び直し
・15:00〜16:30 第3部
・16:30 終演
●PANORAが「しゃべフェス」を開催する理由
VTuberは急速に認知度が高まったため、才能があってもっと伸びる余地があるにも関わらず、なかなか注目されないという状況も出てきています。また、「バーチャルYouTuber」の用語が示すように、バーチャルタレントというと投稿・生配信の主戦場がYouTubeのみと見られがちですが、スマホ向けのライブ配信など他のプラットフォームで大きく伸びている存在も出てきています。
エンタメメディアは、読者が知りたいと感じる情報を提供するのはもちろん、「知らなかった」「こんな面白いことがあったのか」と新しい発見を提案するのも仕事のひとつです。リアルの空間に多くのVTuber好きが集まる「しゃべフェス」を通じ、今の「押し」に会いに行ったり、新しい「推し」を見つけたりと、みなさまの人生を豊かにするのが最終目標です。
●Q&A
Q:1枚のチケットでどれだけ話せる?
A:チケットは東京・大阪ともに、1日中の入場券となっております。東京では3回、大阪では2回ごとに待機列を形成し、各回のVTuberさんごとに用意する整理券を取っていただき1対1でお話しします。その後、整理券が余っている場合、もう一度券を取得してお話しが可能です。
Q:整列の順番はどうなる?
A:LivePocketでのチケット販売後にメールでお知らせして、事前にランダム抽選した整列番号を通知いたします。東京では3枠分、大阪では2枠分、それぞれ抽選いたします。
Q:1人のVTuberと話せるファンは何人?
A:各VTuber様につき90分で最大65人のおしゃべり枠を用意してます。65人ぶんの整理券がなくなった場合、お話しいただくことができません。あらかじめご了承ください。
Q:優先入場チケットとは?
A:必ず「推し」としゃべれるように、65人分だけ限定して販売するチケットです。東京では3回、大阪では2回のそれぞれで優先入場券を用意します。例えば、東京で第1部の優先入場チケットは第1部のみ有効で、2部、3部は通常のチケットと同じくランダム抽選した整理券番号となります。
Q:写真撮影はできる?
A:出演者への利益還元の一環として、2ショットチケットを別途現地で500円で販売しております(演者によってない場合もあります)。
Q:チケットの販売はどんな方法でいつから?
A:東京・大阪ともに出演者とタイムテーブルが確定した8月12日(月)19時より、LivePocketにて先着販売を予定しております。
Q:プレゼントボックスはある?
A:基本、ご用意いいいたします。
・生モノ・食品類 例)生菓子や手作りの食品・封の空いている食品・期限の短い食品類など
・火気や刃物などを含む危険物 例)花火、ライターなど
・高価な品物(アクセサリー、衣類、酒類等)及び金券類
Q:お花は受け付けている?
A:東京の台東館は搬入の関係でお断りしております。大阪のZeppなんばは受け付けております。後ほど詳細を公開します。
Q:一般出展したい場合、どうすればいい?
A:8月11日(日)正午までにお申し込みください。応募者多数の場合、8月11日の夕方までに抽選して当落を返事いたします。当日のご出演は、Discordを利用した遠隔でのご出演になりますので、ご自宅などから参加可能です。