Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

サヘル・ローズ講演会『児童虐待問題を共に考えるPart3』里親や養子縁組で大切なこと

イベントを探す

サヘル・ローズ講演会『児童虐待問題を共に考えるPart3』里親や養子縁組で大切なこと

  • サヘル・ローズ講演会『児童虐待問題を共に考えるPart3』里親や養子縁組で大切なこと

    サヘル・ローズ講演会『児童虐待問題を共に考えるPart3』里親や養子縁組で大切なこと

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2025/6/14(土)

開場日時 13:30  開演日時 14:00  終演日時 15:30

会 場

販売元

その他

分配不可のチケットがあります


     【プロフイール】イラン出身。8歳で来日し、高校生から芸能活動を始める。舞台『恭しき娼婦』では主演を務め、主演映画『冷たい床』ではミラノ国際映画祭をはじめとする様々な映画祭にて賞を受賞。映画・舞台への出演だけでなく、近年では演出、映画監督などマルチに活躍し、2024年には自身が監督を務めた「花束」が公開された。芸能活動以外にも、個人で国内外問わず支援活動を続け、2020年にはアメリカで人権活動家賞も受賞。昨年、エッセイと自身初となる絵本を同時発売した。

【開催日】2025年6月14日(土)
【開場】13:30 PR動画上映
【講演】14:00~15:10サヘル・ローズ氏
【質疑】15:10~15:30
【書籍販売】サヘルローズさんによる書籍販売とサイン会

【参加費】大人2,000円(中学生以上の学生と会員は無料/会場で身分証明書提示)

【対象】講演内容に興味関心のある方
【定員】450名

【YouTube限定公開】50名(6/29配信・申込者へ前日までにURLを配信します。URLの共有はご遠慮下さい)

【主催者】一般社団法人人権問題研究協議会

【共催者】公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会/一般社団法人ピノッキオ

【後援】こども家庭庁/新宿区/早稲田里親研究会/全国里親会/麦の子会/ベアホープ/埼玉里母の会/子ども研究会/兵庫県赤石地区里親会/養子と里親を考える会/アン基金プロジェクト他多数

注意事項

●会場変更のお知らせ

諸事情により会場が早稲田大学国際会議場から、ウェスレアンホーリネス淀橋教会(新宿区百人町1-17-8大久保駅北口徒歩2分)へ変更になりました。お間違えのないようお願い致します。ご都合の悪い方は、6月1日までにお申し出ください。

●ご来場時のお願い
・発熱等、体調不良の方のご来場はお控え願います。
・未就学児は保育室がありませんのでご来場をお控え願います。
・ご来場時は入口で手の消毒をお願いします。
・開演中大声での会話をお控え願います。
・開演中のお席のご移動は他のお客様のご迷惑となりますのでお控え願います。

・客席でのご飲食はご遠慮ください。

・混み合うことが予想されますので早めのご来場をお勧めします。

●Youtube限定公開

6月29日(日)にお申し込みのあった方のみ視聴用URLを6月28日中に配信します。

参加費は一人2,000円。締切は6月11日。こちらの無料チケットはありません。質疑応答の場面はカットして配信されますのでご了承ください。URLの共有はご遠慮ください。

続きを読む

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2025/3/8(土) 09:00 〜 2025/6/11(水) 23:00

申込回数に制限はありませんが、1回の購入枚数制限が20枚までとなります。

販売終了 チケット分配不可

整理番号券

料  金

¥2,000

購入枚数

会員登録が必要です

販売終了 チケット分配不可

整理番号券

料  金

無料

購入枚数

会員登録が必要です

中学生以上の学生・人権問題研究協議会正会員用無料チケット(事前予約でチケット番号を取得してください。会場での当日申し込みは出来ません。会場にて学生証・身分証明書提示)

販売終了 チケット分配不可

前売り券YouTube限定公開6/29分

料  金

¥2,000

購入枚数

会員登録が必要です

YouTube限定公開は、6月29日(日)10:00~22:00まで配信されます。こちらの無料チケットは取り扱っておりません。
お申込みをされた方にのみ、前日までにURLをメールにてお送りしますので、URLの共有をお控えください。また、公開は当日限りとし、見逃しをされた場合は時間外のご視聴はできませんのでご注意下さい。

入場方法
・QRコードチケットが発行されます
・QRコードチケットは1人1枚必要です

お問い合わせ

CONTACT

一般社団法人人権問題研究協議会

Webフォームでお問い合わせ

問合せはこのサイトの問い合わせメールをご利用ください。

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録