−保育者と親の「学びの時間」− 保育セミナー2020
保育者と親の「学びの時間」大豆生田啓友先生と保育について考えたり、ハロウィー
ンやお誕生会にピッタリの歌や遊びのコンサートを楽しんだり、心も体も豊かにな
るセミナーです。保育者はもちろん、子どもとかかわる仕事をしている方、お母さん、
お父さん、学生の方など、どなたでも参加できます。たくさんのご参加を心より
お待ちしています。
プログラム-1 13:30~15:40(受付13:00~)
大豆生田啓友先生の「ていねいな保育」と保育の可視化を考える。
大豆生田啓友(おおまめうだ・ひろとも)
玉川大学教育学部教授。乳幼児教育学・保育学・子育て支援などの研究を中心に行う。
厚労省の保育の質の確保・向上における検討会メンバーなど。
NHK E テレ「すくすく子育て」でも活躍中。著書に『非認知能力を育てる あそびの
レシピ0歳~5歳児のあと伸びする力を高める』(講談社)、『日本が誇る! ていないな保育』
(小学館)など多数。
プログラム-2 16:30~18:30(受付16:00~)
新沢としひこ&山野さと子のhappy Halloween & Birthday コンサート
新沢としひこ & 山野さと子のHappy Halloween & Birthday コンサート
みんなでうたったり踊ったり遊んだりして楽しむ、大人のためのコンサートです。
ハロウィンやお誕生会にピッタリの歌や遊びをたっぷり紹介します。お楽しみに!
開催日=10月18日(日)
会場=渋谷区文化総合センター大和田6F 伝承ホール
東京都渋谷区桜丘町23-21
参加費
・2講座とも参加=6,500円
・プログラム-1のみ参加=3,000円(全席指定)
・プログラム-2のみ参加=4,000円(全席指定)
共催 小学館『新 幼児と保育』編集部、アスク・ミュージック
*ご注意 大人向けのセミナーです。お子様の入場はご遠慮ください。
会場に託児コーナーはございません。