新しい働き方と夢の叶え方~普通の女の子だった私がSNSで人気者になった理由~
日程:2018/7/22(日) トークセミナー13:45~15:15 (開場:13:30)交流会15:30~16:30
場所:プログレッソイベントルーム(愛媛県松山市湊町4丁目4−10)
チケット金額:トークセミナー500円 トークセミナー+交流会1000円※日程が迫っておりますため、当日参加の方は予め下記のメールアドレスまでご連絡下さいませ。
定員にたっした場合、入場できない可能性がございます。
ご予定がお分かりの方、お支払い方法に問題がない方はこちらのフォームより事前申し込みをお願いいたします。
問い合わせ先:info@trendcord.com
普通の女の子がたった1年でSNSの人気者に!?
現在、モデル/SNSクリエイターとして活躍する伊藤りか。
彼女はたった1年ちょっとでInstagramフォロワーを68000人まで増やし、
LINEブログ公式ブロガーに認定され、
6億6000万再生回数を誇るファッション動画マガジン『CCHANNNEL』では半年間単独1位を取り続けた。
そして小さい頃からの夢だった、モデルとして人気アパレルサイトや、雑誌、書籍、
LIVE配信アプリなどでも活躍し、プレスとしてエアアジアなど数々のPRにも携わった。
普通に働くどこにでもいる女の子だった彼女の人生はどうしてここまで変わったのか。
彼女が夢を叶え、自分らしく自由に働くようになるまでのhistoryをお話致します。
今、注目の関西発インフルエンサーがどうして生まれたかぜひ聞きに来てください。
◆こんな人にぜひ聞いてほしい◆
・地方にいてもメディア活動がしたい!
・今している仕事にSNSを活用したい!
・SNSの人気者になりたい!フォロワーを増やしたい方!
・ショップやスタッフのSNSを育ててPRに活用したい店長やオーナーさん
・ハンドメイド商品など自分のブランドを有名にしたい方
・SNSで副業したい、収入を得たい方
・好きな場所で自分らしく自由な働き方をしたいあなた
・ただ伊藤りかちゃんにあって見たい!という方
などなど
◆注目ポイント◆
今回のセミナーは、伊藤りかを1から育て上げたインフルエンサー育成、マネージメントをする
インフルエンサーproject『TRENDCORD』主催の浜田ゆきか(愛媛県出身)がプロデュースします。
ただフォロワーが多いだけではない、お仕事かもらえるインフルエンサーになるには?
きちんと自分の目的に役にたつSNSを作るには?
インフルエンサービジネスに長く携わる、マネージメント側からの視点も盛り込んでいます。
◆浜田ゆきかプロフィール◆
交流会では伊藤りか本人が各参加者の方と交流致します。
気になる質問をぜひ聞いてみてください。
伊藤りかのインスタでも大人気配信中の可愛いくなるためのビューティー動画への質問も大歓迎!
可愛くなる秘訣をぜひ聞いてみてください☆
この時間は2ショット撮影のお時間も設けているのでぜひ記念撮影して帰ってくださいね♪
さらに!今回は秋から開講するインフルエンサーになるためのアカデミーの告知がございます。
参加者だけにお得に参加できる割引も実施!
さらにインスタDMから問い合わせ多数の、
浜田ゆきかが主催するインフルエンサーproject『TRENDCORD』の参加面談の申し込みも受付します。
■TRENDCORD■
◆伊藤りかプロフィール◆
モデル/SNSクリエイター
1993年11月16日生まれ
大阪府出身・A型
1年半でインスタフォロワー68000人!月間6億6000万以上の再生回数を誇る「CCHANNEL」半年連続1位獲得の関西発インフルエンサーモデル/CCHANNEL公式クリッパー/LINE公式ブロガー/ユーチューバー
2016年12月にヘアアレンジやメイクに関する動画をCCHANNELで配信。それ以来、毎日更新をし続け、2018年6月時点で同チャンネルのフォロワー数は7900人、Instagramのフォロワー数は68000人を超える。誰でも簡単にできる「1分で“可愛い”をつくるビューティーマジック」は、10代20代に人気を博している。
各SNSで配信するへアアレンジやメイク動画は、JILLSTURTの美容部員や美容室レセプト、ネイリスト、モデルなどの経験が活かされているが、自身が昔から「不器用」だったことから、ビューティーとアーティストを合わせた「不器用ビューティスト」の異名を持つ。
2017年3月にLINEブログを開設。努力で、夢を次々と叶えた自身の経験を綴ったブログは同世代からの支持を集め、月間平均30万PV以上を誇り、1日6万PVも叩き出したことも。開設後、わずか1ヶ月でLINEブログ公式へ認定されるなど、20代・30代のファンも増やしている、今注目のSNSクリエーター。
Instagram
LINEブログ
Twitter
YouTube
CCHANNEL
Facebook