Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

映画『Pale Blue Dot』伊勢上映会&対談

イベントを探す

映画『Pale Blue Dot』伊勢上映会&対談

  • 映画『Pale Blue Dot』伊勢上映会&対談

    映画『Pale Blue Dot』伊勢上映会&対談

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2025/4/29(火)

開演日時 13:00  終演日時 16:30

会 場

いせトピア (三重県)

三重県伊勢市黒瀬町562−12

会場Map・アクセス方法はこちら

販売元

ドキュメンタリー映画『Pale Blue Dot 君が微笑めば、』特別上映会&対談イベント in 伊勢

 

広大な宇宙の中で、かけがえのない「青い点」として浮かぶ 水の惑星、「地球」
水と光の研究者ツェンコヴァ教授(神戸大学)、
宇宙船ボイジャーの打上げに従事された佐治晴夫先生(理論物理学)、神道を通していのちの本質に臨む ドキュメンタリー映画『Pale Blue Dot 君が微笑めば、』

https://pale-blue.net/

 

来る2025429日(火・祝)、三重県伊勢市で上映会を開催します。
さらに、映画の制作秘話や未来へのメッセージを語り合う貴重な対談も実現!


登壇者は、天然温泉ゆの里・ゆの里アクアフォトミクスラボの重岡昌吾社長と、西嶋航司監督
ここでしか聞けない裏話や想いが直接語られる貴重な機会です。

 

Pale Blue Dot 君が微笑めば、』の先に観える世界を共に考え、
感じる特別な日を、あなたと伊勢で。

 

イベント概要

  • 日時: 2025429日(火・祝)
      13時 開演(12時半開場、16時半終了予定)
  • 会場: 伊勢市生涯学習センターいせトピア 1階多目的ホール 
      アクセス>> https://www.isetopia.jp/access/
  • プログラム: 
      映画『Pale Blue Dot 君が微笑めば、』上映
      重岡昌吾社長 × 西嶋航司監督スペシャル対談
  • チケットお申込み

 ・オンライン  https://t.livepocket.jp/e/palebluedot_ise

 チケット取扱所・協力店
 ・いせ市民活動センター(伊勢市・外宮前)

 ・art core(伊勢市) 090-2578-6408 shimajapan713★gmail.com
 ・株式会社あわうた
(伊勢市横輪町)office.awauta★gmail.com

 ・ゆらふる自力整体教室(伊勢市)090-7355-8259
 ・浄土宗 慶三院(伊勢市小俣町)0596-22-3726
 ・澪音光至 (明和町)080-5104-4913 LINE@  
 ・カナエタ(大台町)0598-89-4330
 ・和花(多気町)090-5867-3720
 ・摘み草かふぇ陽光桜のかぜ(玉城町)0596-58-5725

 ・リンパケアサロンゆらら(津市)090-5609-2435

  LINEID  mayumi1117hms

 ・雑穀菜食はなうた(松阪市)0598-56-6581
 ・川辺の宿さんずい(大紀町)090-3151-7633
 

主催 水と光と音のまつり in 伊勢実行委員会

 

協力 一般財団法人 月のしずく
澪音光至 恩送り三重の会 宇気郷たねの学校


機材協力 
一般社団法人未来の大人応援プロジェクト
内山尚久・涼湖

 

<協賛募集中>
協賛(順不同・敬称略)

・ともいき英語サロン伊勢慶蔵院

・有限会社丸大鉄工 辻尚良・紋

・【 Sophia Blue 】Miya

・株式会社アイシンクホームズ

・リンパケアサロンゆらら

・摘み草かふぇ陽光桜のかぜ

・浄土宗 慶三院

・Cosmo§cope⭐︎SoLa

・中村 笑子

・ニコニコ☆けいこ

・小西 蔀

・中山緑

・斎王の孫
・山際利彦
・有限会社 ひだ美女餅工房
 

登壇者プロフィール

西嶋航司
ビジュアルクリエイター
https://pale-blue.net/

1964年神戸市生まれ。
1988年、映像制作会社オンザロードに入社し龍村仁監督に師事。その後、フリーランスとして「自然や人の営み」を通して見えてくる多元的な世界を映像で表現し続ける。


 
重岡昌吾
(株)重岡 代表取締役
ゆの里アクアフォトミクスラボ 代表 

大学在学中に母親が創業した天然温泉「ゆの里」の運営にかかわり、2015年より㈱重岡の代表取締役に就任。
「ゆの里」に湧く働きと役割が異なった3つのお水を通して、水の本質を探究。
神戸大学のツェンコヴァ・ルミアナ教授との出会いを機に2011年より共同で研究する。
2020年に敷地内にツェンコヴァ教授を最高顧問に迎えた世界初の研究開発施設「ゆの里アクアフォトミクスラボ」を建設。
より深く水の本質を世に広めるべく活動をしている。


☆☆☆ 公式ホームページより抜粋 ☆☆☆

 

Pale Blue Dot(淡く青い点)と呼ばれる一枚の写真があります。
それは、60億キロ離れた彼方からNASA宇宙船ボイジャーが見た地球の姿。
淡い青は「水」が映し出す軌跡。
漆黒の闇に輝くこの一粒の光の中で
私たちは笑い、歌い、争い、涙し、そして生き続けてきました。

Pale Blue Dot」が、我々に問いかけるもの、、、

 

本作では、森羅万象の姿に習い、科学者、宗教者の発する言葉を借り

「水」が映す軌跡に命、魂を感じ、その姿に触れていきたいと思います。

 

出演

ツェンコヴァ・ルミアナ 神戸大学特命教授 (アクアフォトミクス科学分野創始者)

佐治 晴夫 理論物理学者 (ゆらぎ理論研究者・宇宙探査機ボイジャー)

柿坂 神酒之祐 天河神社名誉宮司

柿坂 匡孝 天河神社宮司

ナレーション 内田 也哉子

 

撮影 有住 紀重 竹葉 晶子

カラーグレーディング 石原 史香

MA 島田 岳

演出 西嶋 航司

2024年 4Kドキュメンタリー作品 97

 

☆☆☆☆☆☆☆☆

注意事項

○乳幼児お連れの方は、会場上部の母子室をご利用いただけます
 ※定員3~4組

○イベント会場への入退場
・お車でお越しの方 
 スタッフの誘導に従って、いせトピア本館前の広い芝生エリアをご利用ください
・お席は当日先着順です。スタッフの指示に従い順番にご入場ください。
・車いすでご来場の方は、スタッフにお声掛けください。
・ご飲酒されている方のご入場はお断りさせていただきます。
・敷地内、禁煙です。ご協力お願いいたします。
 
○撮影・録音について
・公演時における撮影および録音行為は禁止とさせていただきます。但し、撮影可能な場合のみ主催者側から伝達いたしますが、インターネット上への公開を行う場合は、被写体の方などにその旨を確認(了承)の上で行ってください。
・主催者による写真や動画撮影が行われ、インターネット上または広告物等の媒体で公開・掲載される場合があります。その際、会場内のお客さまが映り込む場合がありますので、予めご了承ください。
 
○各会場内におけるの諸注意事項
・事故や混乱防止のため、会場スタッフの指示には必ず従ってください。
従っていただけない場合、入場をお断りすることがございます。 
・周囲に危害を加える行為、迷惑行為、ステージ進行の妨げになる行為は、禁止させていただきます。
・イベントの内容は、予告なく変更/中止させていただく場合がございます。
・クローク/ロッカーなどの用意はございません。手荷物は各自の責任により管理してください。
 
○イベントの中止およびキャンセル料について
・申込後、お客様都合によるキャンセルの場合は、チケット代金の返金は致しかねますので、ご了承願います。
・地震の発生や台風の接近等で、イベントを中止する場合、チケット代金の70%を返金させていただきます。
・災害が発生した場合には、主催者の判断により入場者の安全確認を優先し、場合によっては催事を一時中断します。スタッフの指示に従って落ち着いて行動してください。

続きを読む

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2024/11/8(金) 23:37 〜 2025/4/29(火) 13:00

販売中

映画『Pale Blue Dot 君が微笑めば、』伊勢上映会&対談・一般チケット

料  金

¥3,000

購入枚数

会員登録が必要です

自由席・上映会特典付

販売中

映画『Pale Blue Dot 君が微笑めば、』伊勢上映会&対談・高校・大学生チケット

料  金

¥1,500

購入枚数

会員登録が必要です

自由席・上映会特典付
高・大学生
 ※学生証提示をお願いします

販売中

映画『Pale Blue Dot 君が微笑めば、』伊勢上映会&対談・小中学生チケット

料  金

¥1,100

購入枚数

会員登録が必要です

自由席・上映会特典付
小中学生
 ※小学生は保護者同伴の場合のみ・保護者の方は別途一般チケットをご購入ください

販売中

映画『Pale Blue Dot 君が微笑めば、』伊勢上映会&対談・協賛チケット

料  金

¥10,000

購入枚数

会員登録が必要です

映画『Pale Blue Dot 君が微笑めば、』伊勢上映会&対談への協賛協力、誠にありがとうございます。

協賛特典

1.プレミアム席チケット+上映会特典 2名様分
2.協賛リストへの社名/団体名/お名前の記載
※shizuku.foundation★gmail.com までご希望記載名をお知らせください
 ★ ➡ @に置き換えてください

支払い方法

・クレジットカード

・コンビニ決済(先着は販売終了1日前まで選択可能)

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

水と光と音のまつり in 伊勢 実行委員

メールでお問い合わせ

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録