推しのVTuberとファンが1対1でお話し&ツーショット撮影が出来る1on1ファンミーティングイベント『DaVeRi』が東京・大阪の2拠点にて開催!
本イベントでは、出演VTuberとファンの方が1対1でお喋りできるブースの他、等身大の出演者と2shotチェキを撮ることができます。
その他、会場にて推しへのプレゼントやお手紙を送るブースなどを用意!
チケット販売は2月18日(土)正午より開始します。
是非会場にて推しとの”だべり”をお楽しみください!
【出演者一覧】(敬称略)
【当日の入場方法について】チケット受付方法:
https://t.livepocket.jp/help/about_attend
・開場30分以上前の待機列の形成はコロナウイルスの感染拡大の観点から禁止とさせていただきます。
・開場30分以上前にオノデン4階階段前およびオノデンビル周辺に列を作る行為はお控え下さい。見かけた場合は解散いただくようスタッフよりお声がけさせていただきます。
・開場30分前になりましたらスタッフの指示に従い、オノデンビル左側通路にお並び下さい。その際、オノデンビル側に寄っていただき通行の妨げにならないようご配慮下さい。
・開場時間になりましたらスタッフの誘導に従い、5階受付にて入場チケットのQRコードをご提示ください。
・入場後は会場スタッフの指示に従い、メインステージおよび各1on1レーンや物販コーナーにお並び下さい。
・本イベントに参加される場合は必ず「入場チケット」が必要となります。「1on1トークチケット」および「2shotチェキチケット」のみでは入場できませんのでご注意下さい。当日券の発行も行いますので、当日券を購入される場合は、受付にてスタッフにお声がけ下さい。
【グッズ購入について】
・当日は現金のみのご対応となります。電子決済、クレジットカード等はお使いになれませんので予めご了承下さい。
・袋詰めは基本行っておりませんので、バッグ等をご自身でご用意いただけますようお願い致します。
【再入場について】
・会場入場チケットを購入された方は一度会場外に出たとしても再入場することが可能です。再入場回数に上限はございません。
【その他注意事項】
・コロナ対策の一環として、会場入場時に検温、消毒を行っていただきます。
・開場前にお並びいただく場合は、熱中症対策をしっかり実践いただけますようお願い致します。
熱中症予防のための情報・資料サイト|厚生労働省
・会場ではドリンクの販売はございませんので、事前にペットボトル飲料などをご用意下さい。また、ペットボトル等のゴミはご自身でお持ち帰りいただくようお願い致します。
【プレゼントボックスについて】
イベント当日は会場にプレゼントボックスを設置いたします。
送られたお手紙や品物は後日弊社から各出演者様に郵送いたします。
注意事項や受け取れないものについては下記をご確認ください。
・高級品(例:ゲーム機、ブランドもののバッグやアクセサリー等)
・飲食物(生もの、冷凍食品、酒類を含む)
・大きなもの・重量物(3辺60cm以上のもの、持って帰れないもの)
・現金(電子マネー、金券、割引券、記念硬貨含む)
・危険物(火薬、花火、刃物など)
・生き物
・使用済みのもの(未開封のもの)
・自作CD、DVD、USBメモリなど
・公序良俗に反するもの
・その他、運営が受け取れないと判断したもの
※お預かりしたプレゼントは運営スタッフが内容を確認した上で判断し、場合によっては出演者様にお渡しできない場合もございますので、予めご了承ください。
※受け取れない品物に関しては処分いたしますのでご了承ください。
※お手紙の便箋には直接住所氏名等の個人情報は書かずに、別途封筒に入れてお送りください。場合によっては出演者様にお渡しできない可能性もございます。
※お届けはイベント終了後1か月以内を予定しております。
【お手紙コーナーについて】
プレゼントボックス手前にその場で出演者様に手紙を書けるコーナーを設置いたします。
書いたお手紙は、便せんに出演者様のお名前と送り主様のお名前を記入した上でプレゼントボックスに入れていただく形となります。
※お預かりしたお手紙は運営スタッフが内容を確認した上で判断し、場合によっては出演者様にお渡しできない場合もございますので、予めご了承ください。
※受け取れないお手紙に関しては処分いたしますのでご了承ください。
※お手紙の便箋には直接住所氏名等の個人情報は書かないようお願いいたします。
※お届けはイベント終了後1か月以内を予定しております。
【祝花について】
出演者の方へのフラワースタンド等を希望する方はページ下部の問い合わせよりご連絡ください。