【nanaクラ #同窓会】とは?
【nanaクラ #同窓会(以下、nanaクラ)】は、nanaの音楽アプリが全盛期だった頃、各地で盛んに開催されていたnanaのライブイベントで活動していた or 今もなお活動しているnana民達のための音楽イベントです。
ライブやパフォーマンスといった音楽要素はもちろんありつつ、他のイベントにはない「昔の思い出を分かち合う、共有する」そんな唯一無二のイベントになります。
会場内では多種多様な歌をnana民が歌い、時にはシンガーやバンド等様々な演者が揃い、全員でnanaクラを創り上げます。
「今はプロシンガーとして活躍しているが今回はお忍びで昔の活動名で参戦する」
→もしかしたら大物アーティストになったあの人も参戦するかも?
「音楽活動は引退したが今宵だけは一花咲かせたい」
→昔皆がライブ会場で聞いていたあの曲が聴ける。タイムマシーンを使わずにタイムスリップしたような感覚
「活動はしているがnanaのイベントで歌う機会がなくて寂しかった」
→あの頃よりさらに磨きをかけた歌が聴けるチャンス
現在nanaの公式ではオフラインイベントを廃止し、オンラインを強化しているようですが、それでもオンライン上のnanaの利用ユーザーの減少は著しいです。当然オフラインイベントはありません。
そんな時勢だからこそ、各々の過去と現在がひとつなぎになることでお客様含めて皆がゲストになれる唯一無二のイベント、それがnanaクラなのです。
【音楽のクロスオーバー、カルチャーミックス】
音楽のジャンルは問いません。
なぜなら一番私たちが大事にしているのはnanaを使っていた頃に感じていた想いや思い出に他ならないからです。よって様々なジャンルのアーティストが出演します。
ライブはライブで大いに盛り上がり、集中してライブを見てほしい想いもあるため、前半は静かめな曲・バラード・聴かせる曲の方を中心としたタイムテーブルを組みます。
中盤以降はアップテンポ、アグレッシブなアーティストを配置します。
また著名なDJをお招きしております。素晴らしい選曲とスクラッチやテクニカルな曲の繋げ方はあなたを魅了するでしょう。nanaを賑わせていたあんな曲、こんな曲を中心に選曲していきます。インストがかかれば皆で大合唱するのももちろんOK。
後半3時間程度はワイワイがやがやの交流会にします。
交流会ではnanaの全盛期に流行っていた名曲やネットミームを中心とした選曲で腕利きのDJが皆の懐古話やお酒を伴うパーティーに華を添えます。この時はここぞとばかりに大いに盛り上がりましょう。
トラリュナ
nanaアプリで邂逅し友達から相棒になりデュオでユニットを組んでいてトラ男とリュナでトラリュナとして活動していた。当日は更にパワーアップして女性ボーカル(Sunao)を交えて懐かしい3人組での参戦!
ゆざ
聞かせる歌は他に任せるぜ!?
クセになる癖だらけのオッサンです。
ライブハウスで笛売ります(?)
X-kai-インターネットをメインに音楽活動中。
音楽ジャンルはラップのスタイルをベースにトラップミュージックやドリル、EDMやロックスタイル等多岐に渡る。
関西在住で、大阪で主催イベントX-Siteも手掛けている。
Akumatsukai
V系アーティストと歌い手してます
3大都市を中心にライブしてます
オリジナル曲あります主催は-艶命心-りょうめいしん- です
よろしくお願いします
KiYUMi
愛媛県出身です
大阪で公募式ライブの主催をしています。
時々演者としてシンガー活動もします。
歌ってみたvocalのMIXもします。
所属レーベル:KanFac
https://kanfac-zero.jimdofree.com/
らふぁえる【キマり手TV】
YouTubeとニコニコ動画で活動しております、
キマり手TVのらふぁえるです!
歌い手、ゲームや雑談の配信者として暴れております。
よろしくお願いします!
https://youtube.com/@raphaelsalas511?si=g5H-CVRH1aFBqMkk
Playing The World
世界中を歩きながらDJプレイするガールズDJチーム。
現在は音楽と日本の観光地や名所などを融合させたプロジェクトの発案や企業案件、自治体やメディアからの出演依頼などで活動。主にSNSを使い国内外に向けて発信している。
新横浜ラーメン博物館でのDJダンス動画は現在再生回数1400万回超(TikTok)、通天閣でのウォーキングDJ動画も再生回数200万回超(Instagram)を誇る。
Xではメタルギアの制作者小島秀夫様やPen-Pineapple-Apple-Penで有名なピコ太郎様(古坂大魔王様)からリポストされる等して211万回再生を突破。
コラボ実績として東京タワー、クライナーファイグリング、日原鍾乳洞、しながわ水族館、江ノ島水族館、株式会社IIJ等他多数。
【SNS】
TikTok:www.tiktok.com/@playingtheworld
Instagram:https://www.instagram.com/playingtheworld/
Twitter:https://twitter.com/ptworldj
YouTube:https://youtube.com/@playingtheworld
Online Shop:https://ptwolrdj.official.ec/
みしゅろふぁくとりー(from Playing The World)江の島岩屋、江ノ島水族館、海外インフルエンサーkotoとのコラボ実績あり。
Youtuberラファエルの動画に出演したり、スキルフルなラップまでこなすマルチクリエイターDJ。
DAM-Tクラブイベントの床の守護神もとい守護霊。nanaイベントでは床アクロバッターとして名を馳せる。死してなお蘇る彼のことを人はこう呼ぶ「不死鳥のDJ」と。
<注>床で見かけても声をかけないでください。しっかり生きています。DJがぉ
酒飲み陰キャグラビアアイドル兼コスプレイヤー。アルコールフリーサンドバック。
飴玉。ギリギリで生きてます。
七草へるハードコアテクノをこよなく愛するDJ/Producer/Organiser
Decabar超にて「歌舞伎町メンヘラナイト」主催。
TwinBox AKIHABARAにて「秋葉原フリーレイヴ」主催。
ましゅー(DJ)2024年3月、湯島の九龍でDJデビュー
90-00年代のアニソンやJ-POPをメインに、幅広いジャンルを楽しむオールドルーキー
DJひまり
シンガーソングライターとDJやってます!
NICRO実績と経験に裏打ちされた確かなミックスとテクニックで文字通りフロアを沸かす。