2021年7月14日(水)
会場 ライブレストラン六本木BIRDLAND(新しいビル5Fで換気にすぐれています)
*緊急事態宣言に伴い時間変更になりました。
ご入場チケット¥3000+1D付
※応援したいアーティスト別にチケットを購入してください。
配信チケット→ ツイキャスプレミアチケット¥2500
https://twitcasting.tv/c:roppongi_birdland/shopcart/80356
※支援付きツイキャスも販売中。
※アーティスト活動の励みとなりますのでご協力お願いします。
<出演>
<アーティスト紹介>
① ミニマムマーブル(絢井千晴/shinoB)
2000年結成
渋谷モヤイ像前でストリートライブからはじめ、
第4回MXTV音楽祭優勝、その後BSフジ、テレ東、その他ラジオ番組レギュラー2年(FM葛飾、FM大和)ライブやイベントなどに多数出演。
アルバム6枚リリース。
夏色の楽団8人編成 ラテンポップバンドとして活動中。
マーメイドブルーバードのvo絢井千晴とGt shinoBによる小編成ミニマムマーブル。ボッササウンドで恋の歌つづります。
②みのり
うたとピアノのシンガーソングライター。
東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。2007年ヤングアーチストピアノコンクールF級銀賞受賞。大学卒業後ピアニストとして活動する中、シンガーソングライターとしても各地でライブを行う。また大人向けだけでなく、子どもたちと即興で音遊びをする“おんがくやさん”や、絵本の詩にメロディをつけて歌い聴かせる“うたえほん”など、独自のスタイルで活動。横浜市にて音楽教室“えむずみゅーじっく”運営。
③松井まさみち
1999年にアコースティックバンド『三叉路』を結成。
2005年、東海ラジオにてレギュラー冠番組『336サロン』放送。
2006年、NHK「熱唱オンエアバトル」2代目チャンピオンとなり、NHK「爆笑オンエアバトル」エンディングテーマ曲『もっともっと』でメジャーデビュー。
2008年にはNHK「みんなのうた」にて『しあわせだいふく』が放送。
2013年、フォーク界の巨匠「石川鷹彦」氏の全面プロデュースによりソロデビューアルバム『道~trace~』をリリース。
2020年、井筒和幸監督最新映画【無頼】劇中歌『いつかきっと』制作歌唱。
他アーティストのプロデュースも手掛ける。
※感染予防対策はお店のHPを必ずご確認ください。
※国・都の要請に従い時間が変更になる場合がございます。
心よりお待ち申し上げております♪