Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

FAKE TYPE. Live at Ohtori Festival

イベントを探す

FAKE TYPE. Live at Ohtori Festival

  • FAKE TYPE. Live at Ohtori Festival

    FAKE TYPE. Live at Ohtori Festival

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2024/11/3(日)

開場日時 12:30  開演日時 13:30  終演日時 14:30

会 場

専修大学生田キャンパス (神奈川県)

神奈川県川崎市多摩区東三田2丁目1−1

会場Map・アクセス方法はこちら

販売元

その他

分配不可のチケットがあります

FAKE TYPE.は、
2013年12月にMCのトップハムハット狂とTrackMakerのDYES IWASAKIによって結成。
 
2022年にはTikTokで「FAKE LAND」を使用したダンス動画がバズり、6月にはユニバーサルミュージック所属としてメジャーデビューを果たす。
 
同年11月、エレクトロ・スウィングに特化したアルバム「FAKE SWING」をリリース。
さらに映画『ONE PIECE FILM RED』に楽曲提供も行い話題となる。
 
開場12:30/開演13:30予定

注意事項

整理番号付きQRチケット/入場について
・整理番号付きQRチケットは1名様につき1枚必要です。

・整理番号付きQRチケットは、当選者のスマホに配布される電子チケットです。必ずスマホの充電状況を確認し、忘れずにお持ちください。
・年齢に関係なく、全ての方に整理番号付きQRチケットが必要です。
・当日会場に入場する際は、整理番号付きQRチケットと入場許可証の両方が必要です。いずれかが欠けている場合は、会場に入場できませんのでご注意ください。

・入場許可証は、11月3日(日)10:30から11:30の間に専修大学生田キャンパス第一体育館前で整理番号付きQRチケットのスキャンを行った方から配布を行います。この時間内にお越しいただけない場合、事前申し込みで当選した整理番号付きQRチケットは無効となり、入場許可証は発行されません。

・会場内へペットの同伴はできません。

・チケットの不正転売および譲渡は固く禁じられており、これに関するトラブルについては一切の責任を負いません。
・整理番号付きQRチケットの販売状況によっては、当日券を配布する可能性があります。
(当日券でのご鑑賞は後方エリアとなります。)

持ち物/持ち込みについて

・会場への持ち込みは禁止されているものは以下の通りです:
ビン・カン類、花火などの火薬類、200mmを超える望遠レンズ付きカメラなどのプロ仕様撮影機器、セルフィースティック、その他法律で禁止されている物品、他人に迷惑をかけるおそれのある物品、鳳祭実行委員が指摘した物品。
・ペットボトルの持ち込みは可能ですが、ステージに投げ込むなどの行為は絶対におやめください。
・ペンライト、サイリウム、うちわ、ボードなどの持ち込みは可能ですが、後ろの方の視界の妨げにならないようご注意ください。
・うちわやボードはご自分の胸の高さより上に掲げて使用することは禁止されています。
また、近くの方の迷惑にならないよう、サイズにも配慮をお願いいたします。
・ペンライトやサイリウムを使用する際も、周囲に十分配慮してください。
・スタッフが周囲の方の迷惑になると判断した場合、お声がけさせていただくことがあります。予めご了承ください。

会場内/ステージについて
・本ステージは、撮影禁止です。
・前方エリアにご参加いただけるのは、抽選に応募した方のみです。当日券で会場に入場された場合、後方エリアでのご鑑賞となります。
・ステージ前方の入れ替えエリアにおける入場券の転売・譲渡は禁止されています。このような行為が発覚した場合、強制的に退場していただきます。
・会場内は、指定された喫煙所以外すべて禁煙です。電子たばこや加熱式たばこも含め、喫煙は必ず所定の喫煙所で行ってください。また、喫煙所内での座り込みはご遠慮ください。
・会場内で荷物を置いて場所取りを行い、盗難が発生した場合、いかなる状況でも鳳祭実行委員会は一切の責任を負いかねます。
・会場内や会場周辺の草木や施設を傷つける行為、またはロープや柵で区切られた立ち入り禁止エリアへの侵入は絶対におやめください。

会場外について
・本会場への車でのご来場はご遠慮ください。必ず公共交通機関をご利用ください。
・会場周辺での野宿など、近隣住民に迷惑をかける行為は絶対におやめください。
・会場外では大学祭が開催されています。ご来場の際は、必ず145th専修大学鳳祭公式ホームページの注意事項をご確認ください。

その他
・会場内外で迷惑行為を行う方や、鳳祭実行委員の指示に従わない方については、強制的に退場していただく場合や入場をお断りする場合があります。
・会場内外での事故や盗難、参加者間でのトラブルについては、主催者および会場側は一切責任を負いません。
・本LIVESTAGEでは、客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。予めご了承ください。

続きを読む

チケット販売情報

BUY TICKET

抽選販売受付

受付日時

2024/9/11(水) 12:00 〜 2024/10/1(火) 23:59

以下の事項をよくお読みのうえ、お申し込みください。

・当日は、整理番号付きQRチケットと入場許可証の両方が必要です。どちらか一方でも欠けている場合は、入場できませんのでご注意ください。
※入場許可証は、11月3日(日)10:30から11:30の間に専修大学生田キャンパス第一体育館前で、整理番号付きQRチケットのスキャンを行った方から配布を行います。この時間内にお越しいただけない場合、事前に当選した整理番号付きQRチケットは無効となり、入場許可証は発行されません。
・当日(11/3)12:00より、専修大学第一体育館前にて、2種類のチケット(整理番号付きQRチケットと入場許可証)をお持ちの方のための整列を開始します。スムーズな入場を行うため、鳳祭実行委員の指示に従ってご整列ください。
・整理番号付きQRチケットと入場許可証の再発行はできませんので、厳重に管理してください。

結果発表予定日:10月初旬

予定販売数終了 チケット分配不可

整理番号付きQRチケット

料  金

無料

購入枚数

会員登録が必要です

抽選販売受付

受付日時

2024/10/10(木) 10:00 〜 2024/10/23(水) 23:59

結果発表予定日:10月末

予定販売数終了 チケット分配不可

整理番号付きQRチケット

料  金

無料

購入枚数

会員登録が必要です

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

145th専修大学鳳祭実行委員会渉外局GS

Webフォームでお問い合わせ

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録