\ラン&ウォーク、音楽、ダンス、飲食、万博未来トーク、未来体験/
※車椅子の方・ベビーカーでも参加可能!
※チケット一枚につき、オリジナルTシャツプレゼント!
ファンもアーティストも、子供から大人まで
楽しみながら未来(万博)を知ることができる。
「2025年 大阪・関西万博に向けて未来をつくる
成長型カウントダウンイベント!第一回目」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イベント内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★STAGE①『SDGs RUN』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SDGs17色に彩ったRUN
出演アーティストや MC、ゆるキャラもみんなで一緒に走ります。
ショートカットコースもあるので車椅子、子供連れ、ベビーカーでも参加OK。
ラン途中、最新テクノロジーのよるスタンプラリーもあり、楽しみながら SDGs を知ることができます。
- - - - - - - - - - - -- - - - - - -
※SDGsとは
2025年 大阪・関西万博の開催目的でもあり
国連で採択された「持続可能な開発目標」持続可能な世界を実現するための17のゴールからなる全人類の共通目標。
- - - - - - - - - - - -- - - - - - -
★STAGE②『音楽ステージ』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ベリーグッドマン
・ラストアイドル
・G.U.M.(ガム)
・GHS(ゴールデンホッパーズ)
・SRIRIT crew
・oioi
・MC:西田育弘
・MC:上西恵(元NMB48)
当日スペシャルゲスト乞うご期待!
★STAGE③『万博未来ステージ』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はたけ(シャ乱Q)、akane(登美丘高校ダンス部コーチ)他
総勢30人のオピニオンリーダーが
2025年の未来をディスカッションします。
「万博 × 女性活躍」(30分)
万博が開催される2025年に向けて、女性の活躍はどう変化していくのか未来を語るパネルディスカッション
「万博 × エンターテイメント」(30分)
2025年のエンターテイメント業界の未来を語るパネルディスカッション
「万博 × 地方」(30分)
2025年の地方のあり方について、万博の連携について未来を語るパネルディスカッション
「万博 × スタートアップ」(30分)
2025年の万博に向けて起業する、スタートアップの未来を語るパネルディスカッション
「万博 × SDGs」(30分)
2025年大阪・関西万博の開催目的でもあるSDGsについて、業界リーダーが語る・・
「20世紀少年 × 21世紀少年」(30分)
1970年を知っている世代から、次の2025年を担う若者が集まり
当時どんな夢を描いていたのか、次はどんな夢を描いていくのか
未来を語るパネルディスカッション
★STAGE④『フェス』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全国からキッチンかーの集結。
2025年日本国際博覧会協会による万博ブース。
テクノロジー展示ブース/学生による未来ブース
★STAGE⑤『ダンスコンテスト』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学生、ダンススタジオの生徒たちによる SDGs ダンスコンテスト。
言葉では伝わりにくい SDGsをダンスで表現します。
ゲストショーケース:
アカネキカク(バブリーダンス)!!
※ダンスコンテスト優勝者には
2025 年日本国際博覧会協会賞 + 賞金10万円!!
楽しみにながら、未来(万博)・SDGsに触れられる
コンテンツが盛りだくさん♪
【会場ではみんなSDGsカラーに!?】
・アーティスト ハタヤママサオ による「SDGs × 万博」
応援オリジナル T シャツをチケット購入者にプレゼント
・NY のエシカルコスメブランド マニックパニック(MANIC PANIC)SDGs カラーペイント
【障がい者も健常者もみんなで楽しめる】
2025年新大阪・関西万博に向けて、障がい者の方も安心して楽しんでいただけるエンターテインメントを目指しています。
安心してご参加していただけるよう、マラソンコース・フェス会場内に障がいに理解のあるサポートスタッフの設置、砂の上を車椅子やベビーカーでも通れるビーチマットの敷設、多目的トイレ、救護用テントの設置を行います。
また、当日までにイベント運営メンバー向けに、ユニバーサルマナー検定を実施いたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イベント概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■イベント:
レッツゴー万博2025(カウントダウン6)
■開催日程:
2019年11月16日(土)11:00~20:00
■開催場所:
大阪城公園 太陽の広場
〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3-11
■主 催:
レッツゴー万博2025 実行委員会
■後 援:
一般社団法人2025年日本国際博覧会協会
外務省
経済産業省 近畿経済産業局
大阪府
大阪市
関西 SDGs プラットフォーム
公益財団法人関西 大阪 21 世紀協会
関西経済連合会
関西経済同友会
大阪商工会議所
大阪青年会議所
--------------------------
こちらで情報更新していきますのでフォローください♪
・Twitter
https://twitter.com/goto2025osaka
・facebook
https://www.facebook.com/goto2025osaka/
・Instagram
https://www.instagram.com/goto2025osaka/
・WEBサイト
http://www.goto2025.osaka/letsgoexpo2019/