【出演】熊代亨
なぜ、ここまで多くの人が「推し」にハマるのか?
精神科医・熊代亨先生が、「推し」ブームを手がかりに現代人の心に迫ります。
「推し」ブームが起こるに至った現代社会の状況を読み解き、熱狂と興奮が取り巻くSNS時代のナルシシズム(自己愛)の取り扱い方を考えます。
熊代亨プロフィール
精神科医・ブロガー
1975年生まれ。信州大学医学部卒業。
ブログ「シロクマの屑籠」にて現代人の社会適合のあり方やサブカルチャーについて発信。著書に『ロスジェネ心理学』『融解するオタク・サブカル・ヤンキー』(ともに花伝社)、『「若作りうつ」社会』(講談社現代新書)、『認められたい』(ヴィレッジブックス)、『「若者」をやめて、「大人」を始める』『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』『何者かになりたい』(イースト・プレス)がある。