Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

SHINPA vol.17

イベントを探す

SHINPA vol.17

  • SHINPA vol.17

    SHINPA vol.17

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2024/12/15(日)

開場日時 12:30  開演日時 13:00  終演日時 22:00

会 場

LOFT9 Shibuya (東京都)

東京都東京都渋谷区円山町1-5

会場Map・アクセス方法はこちら

販売元

監督主導による上映イベント《SHINPA》10周年、17回目のラスト開催決定!

◎ SHINPAとは?
日本映画界の“新しい波=SHINPA(シンパ)”
映画監督 二宮健を中心に2014年からスタートした上映イベント SHINPA。監督主導による運営形態を維持したイベントとして10周年を迎えるvol.17にて、現行体制での最後の開催となる。
※vol.17メイン・ビジュアル
モデル:前野朋哉(映画『つゆのあとさき』より)

◎ ラインナップ
2024年、監督作『ペナルティループ』が公開され、ファンタジア国際映画祭3冠受賞の荒木伸二の最新短編プレミア上映でのSHINPA初参加に始まり、韓国KBS史上初・日本人監督として韓国ドラマ『完璧な家族』を手がけた行定勲、エミー賞18部門受賞の快挙を成し遂げた『SHOGUN 将軍』の監督をつとめ、12月14日からドキュメンタリー映画『アイヌプリ』の公開が控える福永壮志、2024年新作長編『熱のあとに』が公開された山本英、2025年テレビ・ドラマ『うちの会社の小さい先輩の話』放送予定の西口洸、2024年『カラオケ行こ!』を筆頭に4本の長編映画が公開された山下敦弘の『ランブラーズ2』の貴重な都内上映、小林達夫による『米国音楽』、イランから第26回京都国際学生映画祭入選作品のキアラシュ・ダドガー『The Steak』と個性的なラインナップが並ぶ10周年メモリアル開催!登壇監督トークにより、2024年の映画界を締めくくる奇跡のイベントが実現した!
※監督・キャストによる登壇トークも開催します。登壇者情報は、随時公式HPで更新いたします。

◎ 恒例の即興映画製作企画KCPにSHINPA代表・二宮健が挑戦!
SHINPA恒例、即興映画製作企画『KCP(ケーシーピー)』では、常連監督の近藤啓介に、SHINPA代表の二宮健が挑戦する!2監督が映画製作に挑み、イベント期間中に短編作品を完成させ披露!予測不能の即興映画をリアルタイムで体感する最後の機会だ!

◎ 特別講演『現代映画の動向』シリーズ、第7弾は『21世紀/シネマX-24』!
2020年からスタートした『現代映画の動向』と題した特別講演シリーズ、第7弾は映画評論家・ライターの森直人と映画評論家・北小路隆志の対談形式。20世紀と21世紀の映画批評をつなぐ名著『21世紀/シネマX』(2000年刊)の総論執筆者であった二人の対話から、この21世紀はじめの24年間の映画の流れを俯瞰し、これからの『現代映画の動向』を語り尽くす総集編!

◎ 司会には前野朋哉・佐津川愛美!子どもたちと作り上げた短編映画の特別上映も!
2025年公開の『室町無頼』出演の前野朋哉と、今年デビュー20周年企画・佐津川愛美映画祭を主催し、20⼈の映画制作者・関係者のインタビューをまとめた書籍『みんなで映画をつくってます』を刊行した佐津川愛美がイベント全体の司会を担当!第1部では、「子ども向け映画ワークショップ企画」の一環として佐津川がプロデュースを手がけ、静岡の子どもたちと一緒に撮影した作品 『arigato2000』も特別上映する。

◎ 二宮健 (映画監督・SHINPA代表) コメント
今年SHINPAは10周年を迎え、この歩みを締めくくります。
これまで100人にのぼる映画監督に参加いただき、
始めた当初は予想もできなかった多くの出会いや経験に恵まれましたが、
映画への夢はさらに増すばかりです。
フィナーレにふさわしい、映画の魅力を存分に感じられる特別な一日にしたいと思っています。会場でお会いできるのを楽しみにしています。

【上映作品情報】(上映順)
<第1部> OPEN 12:30 / START 13:00(END 17:00予定)
山下敦弘『ランブラーズ2 (台湾語字幕付き)』 出演:山本浩司 長塚圭史 山本剛史
西口洸『恋は真っ赤に燃えて』 出演:トロツキー・マックレンドン 髙橋翔 中島瑠菜 田中智也 板尾創路
山本英『あの日、この日、その日』出演:村上由規乃 山崎陽平 小川幹朗
行定勲『どこから来て、どこへ帰るの(完全版)』 出演:セントチヒロ・チッチ 中島歩

特別上映『arigato2000』(監督:比嘉一志) 出演:前野朋哉
年間ベスト座談会『KOBADEMY賞』

<第2部> OPEN 17:30 / START 18:00(END 22:00予定)
キアラシュ・ダドガー『The Steak』 出演:Faranak Khamis Amin Simiar  Panisa Peyvakht
小林達夫『米国音楽』 出演:篠原悠伸 山口まゆ 斉藤陽一郎 大柴裕介
福永壮志『Tale of Cows』 出演:石井絹江 岡洋子
荒木伸二『新作 (※作品タイトル後日発表)』 

二宮健/近藤啓介『即興映画製作KCP』 出演:ふかわりょう
現代映画の動向 #7:森直人・北小路隆志(特別講演『21世紀/シネマX-24』)
※『KCP』『現代映画の動向』は第1部・第2部通しで実施します。

出演者:ふかわりょう(KCP)
司会:前野朋哉 佐津川愛美
※なお監督・キャストの登壇者情報は、随時公式HPで更新いたします。

SHINPA 公式HP https://www.shinpa.jp
SHINPA 公式Twitter https://twitter.com/shinpa_official

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2024/11/21(木) 17:00 〜 2024/12/15(日) 00:00

※前売はクレジットカード決済のみとなります
※お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。ご注意下さい。

販売終了

通し券

料  金

¥3,800

購入枚数

会員登録が必要です

※ご入場は通し券の方より整理番号順でのご入場となります。

予定販売数終了

第一部のみ

料  金

¥2,500

購入枚数

会員登録が必要です

※ご入場は通し券の方より整理番号順でのご入場となります。

販売終了

第二部のみ

料  金

¥2,500

購入枚数

会員登録が必要です

※ご入場は通し券の方より整理番号順でのご入場となります。

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

LOFT9 Shibuya

Webフォームでお問い合わせ

関連イベント

RELATED EVENTS

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録