忙しい毎日の中で、勉強のことは学校に任せきりになってしまっていませんか?
一人ひとりの子どもに合ったペースで"深い学び"を得るには、何よりも親の学習への理解が必要です。
楽しい学びは、自己肯定感を高めます。
さぁ、夏休み直前!
2学期からの勉強の親子バトルはもうやめよう!
親も子どもも宿題嫌いにならないために大人が知っておいてほしいことをお伝えします。
子どもの勉強について、じっくり考える機会を持ちましょう!
講師紹介 糸山泰造氏
1959年佐賀県生まれ。現在、福岡県在住。1982年明治大学商学部卒業。コンピュータープログラマー、システムエンジニア、バーテンダー、シナリオライターなど様々な職種を経験しつつ、進学塾講師および講師養成指導やテキスト指導に携わる。NHK「クローズアップ現代」に教育アドバイザーとして出演。85年より「どんぐり倶楽部」を主宰。
著書「絶対学力」「新・絶対学力」(文藝春秋)「子育てと教育の大原則」(エクスナレッジ)「絵で解く算数」(朝日新聞社)など
共催 どんぐらー親の会in東京
後援 オルタナティブスクール お山の樂校