Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

本多真梨子・木野日菜トークショー ~ひだまりの森~

イベントを探す

本多真梨子・木野日菜トークショー ~ひだまりの森~

  • 本多真梨子・木野日菜トークショー ~ひだまりの森~

    本多真梨子・木野日菜トークショー ~ひだまりの森~

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2023/1/7(土)

開場日時 13:00  開演日時 13:30 

会 場

販売元

筑波大学 現代視覚文化研究会 声優班 主催
声優さんをお招きして開催する、トークショー形式のイベントです。
今回のイベントでは、現在声優としてご活躍されている本多真梨子さん、木野日菜さんをお招きします。
この機会をぜひお見逃しなく!

[開催概要]
本多真梨子・木野日菜トークショー ~ひだまりの森~

日時:2023年1月7日(土)
   開場 13:00 開演 13:30
会場:スターツおおたかの森ホール

チケット料金:一律2,500円(全席指定)
※チケット販売は先着制となります。
※公演の開場・開演時刻が変更となる場合がございます。

詳細はイベント公式HP(こちら),または筑波大学現代視覚文化研究会声優班公式Twitter(@gsktkb_eventer)をご確認ください。
イベントTwitterハッシュタグ #ひだまりの森GSK

【フォロー&RTキャンペーン実施!】
12/1(木)~1/3(火)までに声優班公式Twitterをフォロー&対象のツイートをリツイートすると、抽選で一名様に木野日菜さんと本多真梨子さんのサイン色紙をプレゼントするキャンペーンを開催しております。詳細は声優班公式Twitter(@gsktkb eventer)をご確認ください。

注意事項

・チケットをお申込みいただく前に必ず「注意事項」の内容をご確認ください
・チケットを申し込まれた時点で「注意事項」の内容に同意されたものとみなします
本イベントにつきまして、お客様全員が安心してイベントをお楽しみいただけるように、下記のようなルールを設けさせていただきます。ご理解とご協力のほど、お願い致します。

入場について
・複数枚購入された方は、必ず同行者とご一緒にご入場なさるようにお願いします。
・入場の際、荷物確認及び身分証明書の提示をお願いすることがあります。チケットに表記の身分証明書を持参のうえ、ご協力お願い致します。
・荷物確認の際、撮影機器及び録音機器は終演までお預かりさせていただきます。ご了承ください。
 
公演会場のマナーについて
・場内は係員の指示に従ってください。
・会場内外でのトラブルに関しまして運営スタッフは責任を取りかねます。
・場内でのカメラ・ビデオカメラ・MD・テープレコーダー・ICレコーダー等の録音録画機器、およびレーザーポインターの持ち込み、使用は固くお断りします。お持ちの方は入場時に係員までお預けください。
・公演中の携帯電話の使用は禁止です。やむを得ず使用する場合は場外にてお願いいたします。
・ご自分の席を離れてステージに向かって駆け出したり、前に押し寄せるなどの行為は思わぬ怪我に繋がることもございますのでお止め下さい。
・公演中に出たゴミは所定のゴミ箱に捨てるか、各自でお持ち帰りください。
 
新型コロナウイルス感染症対策について
・ご入場時に手指の消毒、検温にご協力ください。熱の疑いがある方、体調の優れない方の入場はお断りさせていただきます。
・会場内では常にマスクの着用をお願いいたします。
・公演中の不必要な発言は飛沫防止のためお控えください。
・会場内での食事はお控えください。
 
その他
・イベントに関して、各演者様の所属事務所・筑波大学へのお問い合わせはご遠慮ください。お問い合わせに関しては当HPのお問い合わせフォームからお願いしたします。
 
上記のことが守られなかった場合、またはスタッフが公演の妨げと判断した場合、係員・スタッフにより退場処分とさせていただく場合もございます(その際のチケット代の返金は一切申し受けいたしません)。
また、器物破損、地震など事故につながる危険な場合は、公演を一時中断、もしくは中止させていただきます。ご了承ください。

続きを読む

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2022/11/21(月) 20:00 〜 2023/1/7(土) 13:30

お一人様1回までお申し込みいただけます。

販売終了

全席指定席

料  金

¥2,500

購入枚数

会員登録が必要です

一般販売チケットは先着順です。販売予定枚数に達し次第販売終了となります。
コンビニ決済をご利用の方は1/6 23:59までお申し込みいただけます。

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

筑波大学現代視覚文化研究会声優班

メールでお問い合わせ

お問い合わせの前に,端末キャリア側の迷惑メールフィルターや受信拒否設定などにより,メールが受信できない設定になっていないか必ずご確認ください。メール受信拒否設定を行っている場合は,「hidamarinomori.gsk[at]gmail.com」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録