Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

【2/4公開生放送】地元経営者の赤裸々トーク!ライブ配信【経営者・起業したい方にオススメ】

イベントを探す

【2/4公開生放送】地元経営者の赤裸々トーク!ライブ配信【経営者・起業したい方にオススメ】

  • 【2/4公開生放送】地元経営者の赤裸々トーク!ライブ配信【経営者・起業したい方にオススメ】

    【2/4公開生放送】地元経営者の赤裸々トーク!ライブ配信【経営者・起業したい方にオススメ】

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2023/2/4(土)

開場日時 17:15  開演日時 17:45  終演日時 19:00

会 場

販売元

毎週土曜日 18:00からYouTubeでライブ配信中の番組
「Tokyo倫理アライブ!リターンズ」を
武蔵小金井で公開生放送。

東京都倫理法人会に所属している
番組作りに関してはシロウトのメンバーたちが
力を合わせて番組制作をする中で
自己成長を図りながら
ゲスト経営者の本音を引き出しています。
https://youtube.com/playlist?list=PLYow-l8gPX62v1NUOR6woh1C1eLr9i9sv

2/4土曜日は、武蔵小金井から公開生放送。
ゲストは、地元企業ムサシノアローの三代目経営者。
都内4100社を擁する経営者団体・東京都倫理法人会の
6代目会長などを務めた偉大な父の跡を継ぎ、
若き経営者は何を思うのか?

ぜひ公開生放送の会場でトークを聴き、
スタッフたちが番組作りに情熱を傾ける様子を
御覧ください。配信は18:00開始ですが、
入場は17:15〜17:45の間にお願いします。


主催:東京都倫理法人会

■日時:2月4日土曜日
開場 17:15
着席 17:45
配信 18:00〜19:00
懇親会 19:30〜 ※自由参加、飲食代別途

■会場:SPACE-FIVE

■メインゲスト:福平恵一氏
ムサシノアロー㈱代表取締役
小金井市倫理法人会事務長

1984年生38歳、小金井市本町にて生まれる。創業70年になるムサシノアロー株式会社の3代目後継社長として、2014年に父から経営権を継承。

2010年小金井市倫理法人会に入会、数々の役職を担い、会長・地区長を経て、法人レクチャラーとして全国を駆け巡る。夢は4代目にバトンを繋ぐこと。


■番組MC
東京都倫理法人会副幹事長 コトウユウキ(株式会社オフィスコトウ代表取締役)
小金井市倫理法人会会長 高岡裕(株式会社日本システム管理代表取締役)

■ニュース担当
東京都倫理法人会広報委員長 山本博基(株式会社蜂鳥代表取締役)

■参加費 無料

注意事項

チケットの購入に迷われた場合はこちらの動画もご参照下さい
https://youtu.be/PjEHuIx-ZrE
※別のイベントに関する購入方法ですが手順は同じです


・感染症予防対策のため、ご自宅での検温、マスクの着用をお願い致します

・当日は入室時に混雑が予想されますので早めのお申込み、入室をお勧めいたします。
・許可された場合以外は、録音・録画はできません。

・会場内での携帯電話の使用はほかのお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。

・会場内での飲食はお断りいたします。

・会場内への危険物の持ち込みはお断りします。

続きを読む

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2022/12/27(火) 01:13 〜 2023/2/4(土) 17:45

販売終了

観覧チケット

料  金

無料

購入枚数

会員登録が必要です

公開生放送を観覧席から無料でご覧いただけます。当日は17:45までにトイレなどを全て済ませてご着席ください。放送中の途中退出は不可となっています。放送終了は19:00です。

販売終了

観覧+懇親会参加チケット

料  金

無料

購入枚数

会員登録が必要です

公開生放送を観覧席から無料でご覧いただいたのちに、有志の懇親会にご参加いただけます。当日は17:45までにトイレなどを全て済ませてご着席ください。放送中の途中退出は不可となっています。放送終了は19:00、その後、移動して懇親会となります。飲食費用は別途頂戴致します。

販売終了

スタッフ参加希望

料  金

無料

購入枚数

会員登録が必要です

番組スタッフとしての参加を希望される方のチケットです。集合時間は当日15:00、解散は20:30を予定しています。エンドロール等にお名前を掲載するため、お申込みは1/30までにお願い致します。別途、番組スタッフより個別にご連絡を差し上げます。

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

東京都倫理法人会

お問い合わせ

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録