SHIHO × 柴田敏孝 REAL & ONLINE LIVE
2020年8月23日(日)
ONLINE OPEN-17:30 / START-18:00
[ONLINE TICKET] ¥3,000
約半年の自粛期間、大変長らくお待たせいたしました。
STUDIO KIKI 営業第一段として「Shiho & 柴田敏孝 REAL & ONLINE LIVE」を開催いたします!
新型コロナウイルス感染予防対策として入場者が少人数になる代わりに、ライブをオンラインで同時生配信します。
会場用音響ミキサーとは別に配信専用ミキサーも用意し、PA2名体制かつマルチカメラ環境など配信設備を整えて準備しています。
SHIHO
ジャズボーカリスト。2001年に日本人として初の米国のコンコードよりFried PrideのボーカリストとしてCDデビュー。類いまれない歌唱力を武器に2016年12月のFried Pride活動終了(解散)まで、ブルーノートやビルボードライブを中心に全国各地のライブハウスや東京ジャズなど多くのJazzイベントに出演、米国ブルーノート・ニューヨークなど海外でもライブ活動を積極的に行いライブハウスやイベントに多数出演している。
過去TV番組ナビゲーター(BSフジ)、ミュージカル「RENT」など舞台にも出演するなど多彩にその才能を発揮し、Fried Prideの活動を通じても、頭突きで瓦を割る女性(武田梨奈)で話題になったセゾンカードのCMソング、2016年秋にはルクセンブルクにてオーケストラとの共演、など、「ボーカリストShiho」としての知名度を上げた。
解散後はソロのJazzシンガーとしてライブ活動中心に現在も積極的に行っている中、新たなチャレンジとして武田真治(Sax)、TJO(DJ)とEDMユニットでも活動し「ULTRA JAPAN 2017」にも出演した。
2019年6月、Shihoとしては初のソロアルバム「A Vocalist」をキングレコードより発売。
http://www.horipro.co.jp/shiho/
柴田敏孝
3歳から電子オルガンを弾き始め、5歳でピアノに転向。東京都内音楽大学付属高校に進学のため、単身上京し、在学中より演奏活動を開始。
ドラマーの村上”ポンタ”秀一に認められ、20歳で新メンバーで結成されたNEW PONTA BOXに参加し、アルバムリリース、ツアーを行う。それと同時に彼の勧めでアーティスト名を「柴田敏弥」に変えて活動を開始した。
The Gospellersのメンバーである北山陽一のソロプロジェクトではバンドマスターを務める。2010年夏、無期限の休業を宣言した大黒摩季の休業前のツアーに参加し、重要な役目を果たした。さらに2010年12月にはジャズシンガーakikoの『The Best Release Tour』でバンドマスターを務める他、J-POPSのレコーディング、ライブサポート等、さまざまなジャンルやバンドで活動中。
2011年よりアーティスト名を本名の「柴田敏孝」に戻す事を決意し、現在に至る。
http://toshitakashibata.com/