ドキュメンタリー映画『夢みる校長先生』は、全国で爆発的に上映会が続く『夢みる小学校』の公立学校バージョンとして、魅力的な校長先生達が「子どもファーストな公立学校改革」を実践する姿が描かれています。
世田谷区立桜ヶ丘中学校 西郷孝彦校長は、校則をゼロにしました。
武蔵野市立境南小学校 宮崎倉太郎校長は、宿題を廃止しました。
学校ルールのほとんどは、校長に決定権があります。
校長の個性が全面に出れば、公教育も多様性が産まれます。
徳島の皆さん、「夢みる校長」や「夢みる教師」と一緒に手を取り合って
教育に関わる方、保護者、子ども達、それぞれの立場で「自分たちの町の公立学校でもできるかも!」と勇気を与えてくれる映画です。
②【午後の部】14:00~15:40(受付13:30)
★各回とも上映後に30分ほど対話形式の感想シェアタイムがあります。
お時間の許す方はぜひご参加ください。
※お子様連れOK!ワチャワチャ会
■チケット:前売り券 1,000円 / 当日 1,200円
■託児あり(未就学児): 500円/人 ※要予約
ご希望の方は以下、託児利用フォームからお申込みください。
どーなっつケア託児依頼フォーム(対象:0~6歳の未就学児)
★有料託児とは別に、当日はボランティアスタッフで一時預かりも実施します(予約不要)
----------------------------------------------
[後援] 徳島県教育委員会 / 徳島新聞社 / JRT四国放送 / コープ自然派しこく / エフエムびざん