Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

マシュー・バーニー作品アンコール上映(1日目)東京都写真美術館ホール

イベントを探す

マシュー・バーニー作品アンコール上映(1日目)東京都写真美術館ホール

  • マシュー・バーニー作品アンコール上映(1日目)東京都写真美術館ホール

    マシュー・バーニー作品アンコール上映(1日目)東京都写真美術館ホール

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2018/3/31(土)

開演日時 14:30  終演日時 20:30

会 場

販売元

3 月 31 日(土)

14:30〜15:10 クレマスター140 分
15:30〜16:49 『クレマスター279 分
17:10〜20:27 『クレマスター3182 分)*18:42〜18:57(15分間)の休憩付

 
4/1(日)のチケット購入は、こちら:
https://t.livepocket.jp/e/cremaster45


米国の美術家、マシュー・バーニー

1994年〜2002年、断続的にフィルム作品『クレマスター』シリーズを発表。
8年間で5作品を世に送り出した。


マシュー・バーニーが自ら、
脚本・制作・監督する全5本のシリーズである。

クレマスター1』(1995)をのぞく4作品には、
マシュー・バーニー自身も出演している。

クレマスター』シリーズ全5作品は、どれもほとんど台詞がない。
唯一、台詞がある『クレマスター2』(1999)でさえ、
観念的な会話が少々にとどまる。

クレマスター』は、
どの作品もストーリーが曖昧だ。

映像とサウンドで構成する作品群で、
一話完結ながら、
シリーズ全体がゆるやかに連結するつくりとなっている。

そんな『クレマスター』は、
それぞれの作品を発表するごとに、
ミステリアスで、ファッショナブルと評された。

アートの専門家はもとより、
デザイン界、ファッション界、音楽界のクラウドも引き寄せる
魅力を持ち合わせていたのだ。

やがで、『クレマスター』は伝説となる。

そのシリーズ5作品より、3作品を1日で上映!
上映するのは、『クレマスター1』『クレマスター2』『クレマスター3』の3作品。

◎「2日間 通し券」は、3/31(土)の3作品 + 4/1(日)の3作品すべてを同じ席でご覧になれる券です。
3/31(土)『クレマスター1』『クレマスター2』『クレマスター3』に加え、
4/1(日)『クレマスター4』『クレマスター5』『拘束のドローイング9』をご鑑賞になれる券です。

◎「3/31(土)1日券」は、3/31(土)の3作品を同じ席でご覧になれる券です。
3/31(土)
『クレマスター1』『クレマスター2』『クレマスター3』をご鑑賞になれます。

→ 4/1(日)1日券は、次のページからご購入ください:

https://t.livepocket.jp/e/cremaster45


◎「1回券」は、それぞれの作品を1回ご覧になれる券です。
1枚のチケットでご鑑賞になれるのは、1作品のみとなります。

◎「1回券」で他の『クレマスター』をご覧になる場合、別にチケットが必要です。
例えば、『クレマスター1』『クレマスター2』の2作品を鑑賞する場合、
2枚のチケットをお求めください。



クレマスター1
1995年/アメリカ/カラー/35mm /40分/1:1.37/ドルビーSR
監督・制作:マシュー・バーニー
出演:マーティー・ドミネーション

米国・アイダホ州のアメフト用スタジアム。
コートではラインダンサーがマスゲームを繰り広げている。

上空にはグッドイヤーの飛行船「ブリンプ」が2つ浮かぶ。
その中で巨大な女性が何かを形づくっている。


全体はミュージカル仕立ての作風。
エアホステスの衣装はアイザック・ミズラヒのデザイン。


クレマスター2

1999年/アメリカ/カラー/35mm /79分/1:1.66/ドルビーSR
監督・制作:マシュー・バーニー
出演:マシュー・バーニー、ノーマン・メイラー(小説家)

米国・ユタ州のソルトレイク。
ロッキー山脈の麓には、フォードに乗った死刑囚のゲイリー・ギルモアがいる。

彼の人生を小説で書いたノーマン・メイラー(本人)が出演し、
奇術師として一世風靡したハリー・フーディーニを演じている。

モルモン教、カントリー・ミュージック、蜂の生体が絡むゴシックホーラー風の作品。
靴の提供はプラダ。


クレマスター3
2002年/アメリカ/カラー/35mm /182分(途中15分の休憩)/1:1.66/ SRD
監督・制作:マシュー・バーニー
出演:マシュー・バーニー、リチャード・セラ(彫刻家)、エミー・マランス(モデル・アスリート)

ニューヨーク、マンハッタンが舞台。
二部構成で、前半はクライスラー・ビルで展開。
フリーメイソンの見習いが、一人前になろうと高みを目指すが…。

休憩をはさみ、後半はグッゲンハイム美術館へと場面転換。
ロタンダの構造をいかしたパフォーマンスが繰り広げられている。

アレキサンダー・マックイーンのモデルをつとめた義足のアスリート、エミー・マランスのコスプレも見どころ。

写真:Cremaster 1
 1995 Matthew Barney, Photo Michael James O’Brien, Courtesy of Barbara Gladstone Gallery

 

写真:Cremaster 2
 1999 Matthew Barney, Photo Michael James O’Brien, Courtesy of Barbara Gladstone Gallery

写真:Cremaster 3
 2002 Matthew Barney, Photo Chris Winget, Courtesy of Barbara Gladstone Gallery

  

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2018/2/24(土) 10:00 〜 2018/3/30(金) 23:59

予定販売数終了

2日間 通し券(全席指定)

料  金

¥8,400

購入枚数

会員登録が必要です

3/31(土)-4/1(日)全6作品を通してご鑑賞になれる券です。
3/31(土)『クレマスター1』『クレマスター2』『クレマスター3』+4/1(日)『クレマスター4』『クレマスター5』『拘束のドローイング9』をご鑑賞頂けます。

先着販売受付

受付日時

2018/2/24(土) 10:00 〜 2018/3/30(金) 23:59

予定販売数終了

『クレマスター1』1回券(全席指定)

料  金

¥1,000

購入枚数

会員登録が必要です

3/31(土)14:30〜『クレマスター1』(40分)のみ有効なチケットです。別の『クレマスター』をご覧になるには、別のチケットをご購入ください。

先着販売受付

受付日時

2018/2/24(土) 10:00 〜 2018/3/30(金) 23:59

予定販売数終了

『クレマスター2』1回券(全席指定)

料  金

¥1,600

購入枚数

会員登録が必要です

3/31(土)15:30〜『クレマスター2』(79分)のみ有効なチケットです。ほかの『クレマスター』をご覧になるには、別のチケットをご購入ください。

先着販売受付

受付日時

2018/2/24(土) 10:00 〜 2018/3/30(金) 23:59

予定販売数終了

『クレマスター3』1回券(全席指定)

料  金

¥1,900

購入枚数

会員登録が必要です

3/31(土)17:10〜『クレマスター3』(182分、途中15分の休憩)のみ有効なチケットです。ほかの『クレマスター』をご覧になるには、別のチケットをご購入ください。

先着販売受付

受付日時

2018/2/24(土) 10:00 〜 2018/3/30(金) 23:59

予定販売数終了

3/31(土)1日券(全席指定)

料  金

¥4,500

購入枚数

会員登録が必要です

3/31(土)の3作品をすべてご覧になれる席です。
3/31(土)『クレマスター1』『クレマスター2』『クレマスター3』をご覧になれます。
4/1(日)の上映はご鑑賞になれません。

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

トモ・スズキ・ジャパン有限会社

Webフォームでお問い合わせ

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録