内田輝が奏でる14世紀に登場した鍵盤楽器・クラヴィーコードの音色は、小雨の降る静かな日の気配とも調和するような繊細な音量と音色です。これほどまでに静寂を呼び、耳を、心を惹きつける楽器はありません。
今回の演奏会「雨の組曲」ではそのクラヴィーコードを用いて、坂本美雨さんとともに雨にまつわる曲を奏でます。
空間、歌声、息づかい、ささやかな灯り、街の音…
言葉では表現し難い楽器の音色が、その時にしかない様々な要素と調和した時、どんな響きが生まれるのか、ぜひ会場でお聴きください。
プロフィール
- 内田輝 / Akira Uchida:サックス・ピアノ・クラヴィーコード奏者、調律師
音楽大学で sax 専攻。欧州を旅した経験から、音に反応する心に興味を持ちピアノ調律を吉田哲氏に師事。演奏するピアノを自ら調律するようになる。『ピアノ調律から観る音のワークショップ』を各地で開催。その後14世紀に考えだされた鍵盤楽器 (クラヴィーコード) に出会い、自ら製作したクラヴィーコードで演奏している。現在、日本中を巡り演奏会とWSを行い、映画音楽も手掛ける。
自ら楽器を作り、音を調律し、音楽家であること。この流れを大事にして世界を観たいと思っている。
- 坂本美雨 / Miu Sakamoto:ミュージシャン
青森生まれ、東京とニューヨーク育ち。
1997年、Ryuichi Sakamoto feat. Sister M名義でデビュー。最新アルバムは「Sing with me Ⅱ」。おおはた雄一とのユニット「おお雨」としても活動。近年はharuka nakamura、FOLKLOREとの共演を重ねる。
ナレーションや執筆活動、JFN系列全国ネットのラジオ「坂本美雨のディアフレンズ」のパーソナリティなど活動は多岐にわたる。
大の愛猫家、一児の母。