ソラトニワ銀座から隔週金曜日19:00~20:00にお届けするラジオ番組『銀座四次元ポケットpresents 山﨑晴太郎の銀座トークサロン』の放送終了後に、ゲストと共に場所を移して開催する、リアルトークサロン。
第十三回目のゲストは、銭湯ペンキ絵師/ライターの田中 みずきさんをお招きします。
『山﨑晴太郎×田中みずきさんのリアルトークサロン』
【日時】2015年11月27日(金)21:00~23:00
21:00- 受付開始
21:30-22:00 公開トークサロン・質問タイム
22:00-23:00 フリータイム
23:00 イベント終了
【会場】クラシカ表参道/BAR
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目51-1
【料金】2000円(1ドリンク付き)
※入場チケットを持参の上、当日会場エントランスにて現金でお支払いください。
【番組HP】http://ginza-talksalon.com/
【ゲスト】田中みずきさん
銭湯ペンキ絵師/ライター
2003年、大学の卒論テーマ探しをきっかけにペンキ絵に出合い、銭湯ペンキ絵師・中島盛夫氏について見習いを始める。2008年に明治学院大学大学院博士前期課程を修了。社会人、アルバイトを経て、見習い期間も含め通算9年間の修行を終え、2013年に独立。現在は昔ながらの銭湯をはじめ、全国各地のさまざまな場所でペンキ絵を制作している。
その傍ら、銭湯の魅力を伝えることを目的に、2010年に結成された「銭湯振興舎」でペンキ絵広告の復活に挑戦。2014年まで現代アートのレビューポータルサイト「カロンズネット」の編集長も務めた。
銭湯ペンキ絵師見習い日記
http://mizu111.blog40.fc2.com/
【MC】山﨑 晴太郎(セイタロウデザイン代表、アートディレクター)
1982年生まれ。横浜出身。グラフィックデザインを中心に、WEB・ムービー・建築・プロダクトと多様なチャネルのアートディレクションを幅広く手がける。その他コンセプチュアルな実験的プロジェクトも多数展開。FRANZ COLLECTION日本人初のコラボレーションデザイナー。NYADC会員、JAGDA会員、TDC会員。 主な受賞歴は、グッドデザイン金賞、Design For Asia Award、 IF Packaging Design Award他。