Force Refresh on Back Key Logic

チケット予約・購入ならライヴポケット

戻る

『観察力を高める 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか』『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』W刊行記念 佐渡島庸平×安斎勇樹トークイベント 「観察して、冒険へ」

イベントを探す

『観察力を高める 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか』『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』W刊行記念 佐渡島庸平×安斎勇樹トークイベント 「観察して、冒険へ」

  • 『観察力を高める 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか』『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』W刊行記念 佐渡島庸平×安斎勇樹トークイベント 「観察して、冒険へ」

    『観察力を高める 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか』『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』W刊行記念 佐渡島庸平×安斎勇樹トークイベント 「観察して、冒険へ」

イベント概要

INFORMATION

出演者

日 程

2025/1/28(火)

開場日時 18:30  開演日時 19:00  終演日時 20:30

会 場

販売元

 『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』などのメガヒット作を手掛けた編集者、佐渡島さん(株式会社コルク代表取締役社長)は、「良いクリエイター」の条件は、観察力にこそあると語ります。新刊『観察力を高める』(2021年刊行SB新書『観察力の鍛え方』のアップデート版)は、企画やプレゼンなど日々アウトプットを求められるすべての人々にとって重要となる、観察力の鍛え方を解説した一冊です。
 一方、『問いのデザイン』(学芸出版社)『問いかけの作法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)はじめ、話題のベストセラーを生み出した安斎さんは、人と組織の創造性を高める方法論を探究する、気鋭の経営者兼研究者です。最新刊『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』(テオリア)では、人と組織の〝世界観〟をアップデートし、探究的な組織をつくる方法を論じています。
 『観察力を高める』は、安斎さんの『問いのデザイン』の理論を参照しており、「観察」と「問い」が、いかに切り離せない関係にあるかを示しています。
 本イベントでは、二人の対談を通じて、世界への解像度を高める方法、問いを大切にして“自分だけのモノサシ”を育む組織作りなどを掘り下げていきます。いい作品を生み出したいクリエイター、解像度を高めたいビジネスパーソン、組織づくりに関心のあるマネージャー、観察や問いについて探究したい方など、幅広い方のご参加をお待ちしております。是非ふるってご参加ください。

注意事項

  • お客様の都合でイベントを欠席された場合、いかなる理由であってもイベント代金の払い戻しは致しかねます。
  • イベント時の写真撮影・録画・録音はご遠慮ください。
  • イベント会場内での食事はお控えください。
  • イベント会場内での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
  • イベント会場内にて発生した盗難、ならびにご本人の不注意または心身障害等による事故、その他の物的事故等については、賠償の責を負いません。
  • イベント会場内での参加者による物品販売や勧誘、金品の授受・貸し借りは固くお断りします。トラブル等があっても当社は責を負いません。
  • イベント会場内にて、イベントに支障をきたす行為、他の参加者に迷惑をかけるような行為、または違法と判断する行為があった場合は、イベントご参加をお断りすることがございます。

続きを読む

チケット販売情報

BUY TICKET

先着販売受付

受付日時

2024/12/9(月) 18:48 〜 2025/1/28(火) 18:30

販売終了

1/28(火)19時~ 佐渡島庸平×安斎勇樹 トークイベント

料  金

¥1,650

購入枚数

会員登録が必要です

入場方法(QRコードチケット)
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください

お問い合わせ

CONTACT

青山ブックセンター本店

メールでお問い合わせ

関連イベント

RELATED EVENTS

SHARE EVENT

友達にシェア

ブックマーク登録